TOP

1年生淡路島へ。〜その27〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より少し早く、学校へ到着。解散式を行って先ほど解散しました。解散式も自分たちの手で。お世話になった方への挨拶も含め、「2年生に活かしていきましょう」でしめてくれました。この経験を、日々の生活にどう活かすか・・あるいは芽生えた「探究心」を今後も持ち続け「当たり前」に流されないようにしてくれればと思います。コロナ禍の中の宿泊行事でご心配もおかけしましたが、生徒が当事者として行動してくれたおかげで、充実した2日間になったのではないかと思います。ありがとうございました。

1年生淡路島へ。〜その26〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2組は「土づくり」「火おこし」「鶏について学ぼう」をローテーションしました。「土づくり」は結構ハードでしたが、生き生きと作業していました。
「ニジゲンノモリ」「タネノチカラ」ともプログラム終了後、出発。淡路島を後に北豊島中学校に向かいます。

1年生淡路島へ。〜その25〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4組は「整列ゲーム」と「ジェスチャーゲーム」を行いました。みんな仲良く、協力して楽しんでいました。

1年生淡路島へ。〜その24〜

画像1 画像1
どちらも昼食のお弁当です。朝しっかり食べましたが、やっぱりお腹がすきます。
画像2 画像2

1年生淡路島へ。〜その23〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4組も早めに「ニジゲンノモリ」へ。しっかりと説明を聞き、安全に活動へ。アスレチックのコースは自分たちで選びますが(初級・中級・上級)、あちこちから「先生ムリー!」「キャー助けてー!」という声とともに「がんばれ!」「大丈夫やって!」と励ます声も聞こえてきます。「ジップライン」は気持ちよさそうです。

1年生淡路島へ。〜その22〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2組は、少し早めに「タネノチカラ」に到着。代表の方のお話は「SDGs2」「事前学習」と3回目ですが、実際に「タネノチカラ」でお話を聞くと、凄く納得できるお話です。「土」「草」「鶏」「サスティナブル」。みんな真剣に聞いていました。

1年生淡路島へ。〜その21〜

昨晩はみんな協力し、体調管理に努めてくれたおかげで、体調を崩す生徒もいなく、みんな元気です。しっかりと朝食を食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生淡路島へ。〜その20〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。昨日は曇り空でしたが、今日は晴れて、青空が広がっています。7時に起床し、今から朝ご飯を食べ、その後バスに乗り込み9時に出発予定です。今日は3,4組が「ニジゲンノモリ」へ、1,2組が「タネノチカラ」へと向かいます。
今日の朝食は、「パン」「サラダ」「スクランブルエッグ」「ウインナー」「ヨーグルト」「ジュース」「バナナ」です。

1年生淡路島へ。〜その16〜

画像1 画像1
すいません。その16が抜けました。先ほど、室長会議が行われました。これも、生徒主導。会議の中に、先生は登場しません。「明日に活かせることはありませんか」「今日の行動で訂正したいところはありますか」など、司会の生徒が進めてくれました。「うるさい場面があった」「ルールが一部守れていないところがあった」などの意見。また、司会より「明日は朝の予定が押すので、てきぱき動いてな。せっかくの行事やから、みんな頼むわな」など自然と会話が出来ているところが素敵でした。会議後に先生から3点連絡がありました。一つ目は「(阪神淡路大震災のことも含め)最近、近くでも地震が起きているから、避難経路の確認をしっかりとしておいてください」ということ。二つ目は「誰も取り残さない。みんなで学んで、みんなで楽しむ」を再確認してくださいということ。三つ目は「宿泊で体調を崩すのはほとんどが寝不足。3年生の修学旅行が成功したのは、みんなが気を使って、早く寝て、体調管理に努めたから。先輩たちは他にも、宿泊行事をこのコロナ禍の中でも後輩たちにも行かせてやりたいという思いもあった。君たちもその気持ちを受け取り、次につないでほしいから一人ひとりがしっかりと行動してほしい。先生たちも、君たちを子どもだとは思っていないので、君たちにまかせるから頼んだよ」と話がありました。みんな真剣な顔をして、各部屋に伝えに行ってくれました。

1年生淡路島へ。〜その19〜

入浴は夕食をはさんで、2クラスずつ。今までは学年レクリエーションや何かしら、必ず行事がはいるのが定番でしたが、こうしてのんびりと、安心な時間を学年で共有するというのが本来の宿泊かもしれません。ゆっくりと時間が流れます。
画像1 画像1

1年生淡路島へ。〜その18〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食のメニューは「とんかつ」「サラダ」「根菜とこんにゃくの煮物」「すき焼き」「サバの塩焼き」「ご飯」「お吸い物」「デザート」です。みんな美味しそうに食べていました。

1年生淡路島へ。〜その17〜

画像1 画像1
先生の注意はほとんどありません。自分たちで自然と静かにする。気づいていない人がいれば、誰かが声をかける。とってもいい姿だと思います。今日は何度もそんな姿を見ることが出来ました。

1年生淡路島へ。〜その15〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食は密を避けるために2会場で。検温の後、会場へ。対面にならないよう、一人ひとりの間にはアクリルパーテンション。ホテルの方からも「静かな食事を」とのメッセージもいただきました。

1年生淡路島へ。〜その14〜

到着後は、検温・手指消毒・健康チェックです。みんな元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生淡路島へ。〜その13〜

今日のプログラムは終了。バスでホテルへ。無事到着です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生淡路島へ。〜その12〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は「土づくり」。いい運動になりました。でも‥なんか楽しい!

1年生淡路島へ。〜その11〜

続いては「火おこし」。なかなか難しい・・でも「ついた!」。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生淡路島へ。〜その10〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれ、日ごろは経験することのない「土づくり」や「火おこし」「鶏の抱っこ」など最初は戸惑いながらも、夢中になって取り組んでいました。画像は「鶏さん」です。

1年生淡路島へ。〜その9〜

画像1 画像1
一方、3,4組は班に分かれそれぞれの活動を行いました。ミッションは「火おこし」「土づくり(ウッドチップまき)」「開墾+鶏について学ぼう」です。

1年生淡路島へ。〜その8〜

画像1 画像1
その後は、広い芝生で、ただただ走り回ったりしていましたが、とても気持ちよさそうでした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 1年生宿泊 2
2年生午前中授業
3/18 1年生健康チェック 2年生午前中授業
3/19 午前中授業
3/22 午前中授業
3/23 午前中授業
生徒会選挙

学校便り

お知らせ

部活動基本方針