TOP

入学おめでとう!!

 明日は残念ながら、入学式はありません。始業式もありません。

 石橋小学校の教職員のみなさんは、在籍上は、石橋小学校の1年生として入学した新入生にお祝いの気持ちを持って、校内掲示を作成したりしています。いつ学校再開をしても大丈夫です。先生方のおめでとうの気持ちをうれしく思います。
 石橋小学校の横を通られる方がありましたら、開門はしておりませんが、満開の桜とともに、ご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石橋中学校の入学式!

 今朝は、石橋中学校の入学式でした。石橋小学校でも新型コロナウイルスへの対応として、来賓や在校生の不参加や、座席配置の工夫、式次第の簡略化等を計画しておりましたが、中学校でも同様の入学式となりました。
 昨年度の6年生の先生方が、入学式に向かう新入生にお祝いを告げに駆けつけました。何とも心温まる行動だと思っています。

 お昼にツイタもんでお知らせしたとおり、大阪府教育庁や池田市教育委員会の指示により、明日の入学式と始業式は実施しないことになりました。
本当に心苦しいとことではありますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石橋小学校の保護者のみなさま、地域のみなさまへ

 いつも大変お世話になっております。

 この3月で、阪本校長先生は定年退職を迎えられました。4月から石橋小学校の校長として赴任してまいりました鈴木恭太と申します。25年前から16年前までの9年間、この石橋小学校で元気に教員をしていたので、もしかしたら、当時の私を知っていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、3月より学校は臨時休校となり、大変な年度末、年度初めとなりました。新年度が始まりましたが、臨時休校が続き、今、「緊急事態宣言」が発出されようとしています。学校が再開しても、行事や集会への制限が続くことが予想されます。
 現在のところ、来週から、各学年週に2回の登校日が予定されています。お子さまの健康状態に気を付けて、毎朝の検温や風邪症状の有無の確認をお願いいたします。37度5分以上の発熱がある場合は登校を見合わせてください。また、可能な範囲でマスクの着用をお願いいたします。なお、緊急事態宣言を受けて、また予定が変わる可能性があるので、その都度ご連絡いたします。

 このようなスタートになってしまいましたが、どうか、みなさまよろしくお願いいたします。
 子どもたちを含めて、みなさま方にお会いできることをとても楽しみにしております。

画像1 画像1

今年度も宜しくお願い致します!

 いつも石橋小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

 大変なスタートの4月になってしまいましたが、新型コロナウイルス感染症が落ち着きましたら、元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思っています。

 なお、2019年度(令和元年度)に掲載された記事につきましては、 ホームページ左下の◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのおたより

事務室