TOP

近畿大会・全国大会出場へ 〜その4〜

今回の近畿大会・全国大会出場を受け、昨年同様北星会・同窓会様よりご支援いただき、横断幕を作成しました。いつもご支援賜りありがとうございます。横断幕は本校北側、道路側に設置しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動販売機導入 〜その11、ハッピーハウスさんへ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日から始まった自動販売機導入ですが、皆さんの購入のおかげで、7月31日までの11日間の売り上げの中から、1928円をハッピーハウスさんに寄付することが出来ました。今日は、そのことや日頃の子どもたちの様子をハッピーハウスさんに行き、お伝えしました。とても喜んでおられ、感謝の気持ちをお伝えくださいとのことでした。本当にありがとうございます。また、コロナ禍で、ペットショップは大賑わいのようですが、たぶん1〜2年で手放す人が増えてくるのではないかと危惧されていました。まさに「生きとし生けるものすべて命の重さは同じ」が浸透し、殺処分や捨てられる犬や猫がいなくなればいいなと・・。そういう意味でも、この自動販売機導入の理解が深まればいいなと思います。

近畿大会・全国大会へ 〜その3〜

画像1 画像1
次に柔道です。柔道は本校のクラブ活動ではありませんが、北豊島中学校としてのエントリーになります。大阪中学校夏季柔道大会において、一人が優勝(近畿大会並びに全国大会へ)、一人が準優勝(近畿大会へ)、女子団体(三人)が三位となり近畿大会へ出場します。
画像2 画像2

近畿大会・全国大会へ 〜その2〜

画像1 画像1
続いて陸上部。大阪中学校陸上競技選手権大会、四種競技で優勝した選手が、四種競技で全国大会並び近畿大会へ。全日本中学校通信陸上競技大阪大会棒高跳びで2位の選手が近畿大会へ出場します。
画像2 画像2

近畿大会・全国大会へ 〜その1〜

画像1 画像1
大会の結果をふまえ、近畿大会・全国大会へ出場する選手が、昨日池田市教育委員会を表敬訪問しました。
まずは水泳部の3人が大阪中学校水泳競技大会の予選を突破し、近畿大会へ出場します。種目はそれぞれ、400m個人メドレー、100mバタフライ、50m自由形となります。
画像2 画像2

暑っ!!

画像1 画像1
今日も朝から日差しが強いです。最高気温36度・暑さ指数31、明日は最高気温38度・暑さ指数33、明後日は最高気温36度・暑さ指数32の予報。猛烈な暑さとともに雷注意報なども出されています。先生たちにも無理のない範囲での活動、短時間練習、十分な休息、のどが渇く前のこまめな水分補給などお願いしています。また、練習の中止なども考慮いただいています。
生徒の皆さんも、絶対に無理のないようにしてください。体調を崩してまで、練習する必要はありません。また室内においても同様のことが言えます。健康管理お願いします。

夏の感染拡大防止特設サイト。

〜感染リスクが高まる「5つの場面」。夏の感染拡大防止特設サイト〜
という題で、夏休み期間に関しましてのメッセージなどが内閣官房より掲載されています。ご参考にされて下さい。
https://corona.go.jp/proposal/
画像1 画像1

研究の日 〜その2〜

生徒と同じで、じっと座って講義を受けているよりも、チームのメンバーの真剣な学びから受け取るものの方が確実です。まだまだ例年どうりを踏襲しがちな学校ですが、一人ひとりが当事者となる「変革を起こす力のあるコンピテンシー」が今求められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究の日 〜その1〜

画像は7月20日、終業式の後先生たちで開催した「研究の日」の様子です。1学期の間に他校に視察に行った先生たちがアウトプットしている様子です。他校の視察は本当に勉強になります。「探求科」「ICT教育」「チーム担任」など、先進的に進められている学校は時代を読み、常に変化を求めて学び続けています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急事態宣言に伴う学校園の活動について。

画像1 画像1
「緊急事態宣言に伴う学校園の活動について」の表題で、市教育委員会より指示がありましたので、配布文書「お知らせ」に掲載いたします。以前お伝えしていたように、まん延防止等重点措置期間の対応とほぼ同様の内容となっておりますが、学校としましても、生徒の活動を最優先に判断していきたいと考えております。今後ともご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus...(画像)。
画像2 画像2

自動販売機導入 〜その10〜

自動販売機が導入されてから、10日ほどが経ち、すっかりなじんできた感じです。自動販売機横の休憩場所はいつも生徒がリラックスして過ごしてくれています。そこに、ハッピーハウス通信を置くことにしました。これは日頃のハッピーハウスさんの活動やなどが掲載されています。例えば7月号には学校訪問における「命の授業」や「犬班の1日」「譲渡された犬や猫たちの紹介」など。また、「新しい家族を待っています」では施設にはまだ約300頭の犬と約300頭の猫が保護されている現実も紹介されています。
そんな中「責任と想い〜みんなで考えて欲しいこと〜」というページがあります。そこにはこんな記事が載っていました。怪我をした犬がいるとの事で現場にむかわれたそうですが、その時の事が書かれていました。『付近に到着すると、通報者の方、通行人が集まっておりすぐに場所がわかりました。近づいてみてビックリしました。けがをした子(犬)に、ではなく1つの看板に・・。雨で汚くならないように、ラミネートまでしてあり、「狂暴・キケン・噛みつきます。噛まれると病気になります」との文字。・・どういう想いで作られたかはわかりませんが、別の方のお話しではけがをした子(犬)は3日前からいるとの事。勿論捕獲しようとしたら噛みついてくるでしょう。人など知らず怖くて、力を振り絞り自身を守ろうとするでしょう。生きることに必死なのです。確かにわかる内容ではあります。ただ、3日間も放置され、看板を立てられ・・。野生の子たちにとっては世知辛い世の中のようです』。そして最後にはこうまとめられています。『情報が溢れ、技術も猛烈なスピードで発展し、我々の生活は快適になってきました。一方で、現代社会に追いつくことに必死になるが故に、大切な「人」としての部分が失われつつあるのではないかと思います。自分の周りで起きる事に対し、手助けできることには手を差し伸べて頂きたいと想うばかりです。その繰り返しが問題を解決する貴重な一歩となるのではないでしょうか』と。
暗いところから明るいところを見ているが故に見えてくる光景・・。この自動販売機から社会構造を紐解いてくれればと思います。生徒の皆さん、ぜひ読んでみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急事態宣言発令後の教育活動について。

週明けには、市教育委員会からも指示があると思いますが、今回の緊急事態宣言を受けて、教育活動につきましては、大きな変更点はなさそうです。「現在は生徒が集まる場所や時間も限られており、個々や、それぞれの活動において、最大限の感染症対策を行う」という事です。ただし、保護者の学校への来校などには制限がかかる可能性もあります。またPTA活動などについても週明けに指示が出るようです。色々と大変で、何が基準になっているのか迷うところもありますが、「出来る事をする」で毎日を過ごして下さい。
また、大阪の暑さ指数は連日「厳重注意」となっています。くれぐれも、無理のない活動をして下さい。
*画像は本日午後より、市民戦のあるクラブの張り紙など。選手は体育館で、保護者は健康チェック用紙の提出などしていただき、多目的教室でZOOMによる配信を見ていただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪に4回目の『緊急事態宣言』へ。

報道によれば、「新型コロナウイルスの感染が急拡大しているため、政府は大阪・神奈川など4府県を緊急事態宣言の対象に追加する方針を示して、分科会で了承されました」とのこと。各クラブ、コンクールや大会など控えていますが、今度はどんな制約がかかるのでしょうか。期間は8月31日までとか。そうなると2学期の活動が始まっています。本当に何がどうなるのか・・。
*画像はhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210422/k1001...より(202年4月22日のものです)。
画像1 画像1

WITHの日。

今日はWITHの日。神田小学校・北豊島小学校・本校の先生たちの合同の勉強会です。講師の先生をお招きし、研修を行いました。コロナ禍の中、各教室に分散、あるいは個人のZOOM参加などで対応しました。
暑い日が続きます。自動販売機は大盛況です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

寄付型自動販売機が設置されるまで 〜6〜

画像1 画像1
*自動販売機を積んだ車が到着。設置前の状態です。初めて、自動販売機の設営を見ましたが、搬入から完成まで1時間30分ほど。暑い中、いろいろな人が関わってくれての設置でした。本当にありがとうございます。
画像2 画像2

寄付型自動販売機が設置されるまで 〜5〜

*安全第一、固定場所をつくり、自動販売機を車から降ろします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寄付型自動販売機が設置されるまで 〜4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*お二人で搬入です。

寄付型自動販売機が設置されるまで 〜3〜

*商品サンプルを入れて、段ボールに入っている商品を運び、自動販売機を設置していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寄付型自動販売機が設置されるまで 〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*飲み物を詰めていきます。

寄付型自動販売機が設置されるまで 〜1〜

画像1 画像1
「寄付型自動販売機」がどのように設置されたのかを逆再生で。
*まずは、完成形。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 SDGsフェス3代休
10/26 3年生第3回実力テスト。
10/29 3年生2学期末考査時間割発表(2週間前)

学校便り

お知らせ