コロナ感染について休日における連絡方法の変更について
学校メールでもお伝えしましたが、
池田市教育委員会より、休日における新型コロナウイルス感染症の対応について、以下の通り変更の連絡がありました。 新型コロナウイルス変異株の拡大により、電話対応業務が逼迫しています。当面の間、コロナウイルス感染についての、休日の連絡方法について次の通り変更します。 〇「児童が新型コロナウイルス感染症に感染した場合」に限り 池田市教育委員会(市役所代表:072-752-1111)まで連絡してください。 〇上記以外の情報は、休み明けに学校まで直接ご連絡ください。 学校では、換気、消毒、手洗いやマスク着用の励行を引き続き行っています。 ※体調がすぐれない場合は、無理な登校はお控えください。 ※家族や児童がPCR検査を受けられることになった場合は、登校を控えてください。 ※児童が「濃厚接触者」となった場合は、出席停止となります。 情報モラル 学習会スマホやタブレットでのアプリの危険性も知りました。「依存症」にならないために、「我慢することの大切さ」も伝えられました。多くのアプリは、個人の情報が漏れたり、知らない人とつながったりする危険性が予想以上に多いことに驚きました。 「見られて困ることは、投稿しない」「会ったことのない人と、ゲームで話さない」、最後に「できることと、していいことは違う」ということを教えていただきました。身近なゲームの話もあり、わかりやすいお話に、あっという間の学習となりました。 4年生 五月山公園へ5・6年 英語6年生では「What do you want to be?」 5年生では「Where do you want to go?」を使い、表現する練習をしています。 〇今日の給食は「節分こんだて」。つみれ汁に手巻きのり、そして手巻きご飯の具がおかずになっていました。 〇新型コロナの感染が全国的に広がっています。体調がすぐれない時には、登校を無理せずに家庭で体調を整えてください。 読書週間〇3年生の図工では「もちもちの木」に取り組んでいました。夜に大きくそびえたつもちもちの木を、絵の具と、習字道具の墨汁とストローを使い仕上げていました。 校内研究会今日は、午前中に公開・提案授業を行いました。どの授業も、子どもたちが学びに前向きに向かう姿が見られました。感染拡大のため、校内の教職員だけの研究会となりましたが、午後からは講師の方を招いて研修会を行いました。 3年生理科 「じしゃくのふしぎ」〇2年生の生活科では、前回もお知らせしたように、自分の成長を振り返っています。今の自分を、等身大の絵に仕上げていっています。いつもとは違うダイナミックな描き方に、子どもたちはとても楽しそうに活動していました。 〇1年生の国語「どうぶつの赤ちゃん」。教科書に書かれていることを読み取り、動物それぞれの違いに気づきました。 〇体育では縄跳びやボール運動に取り組む学年が増えてきました。 ■明日に実施予定の五月丘小学校公開授業研究会は、外部の参加者を招かず、校内研究会に切り替えました。申し込みをされていた皆さんには、大変申し訳ございません。 なお、明日は予定通りの時程で授業を行います。31日(月)は代休です。 給食週間〇「伝えよう!いのちのつながり」の作品募集に応募し、入賞した人の表彰を校長室で行いました。コロナ拡大のため、表彰式展が中止となっています。 キッズランド●感染拡大に伴い、「2月」のキッズランドは中止となりました。 〇2年生の生活科では、これまで行ってきた「まちたんけん」などの学びを、グループに分かれて劇で発表していました。五月丘にある施設や赤ちゃん先生で学んだことなどを整理し、相手に伝わるように準備をしていました。 また、赤ちゃん先生の学びから、自分の成長にも目を向けています。自分の生まれてきたときや赤ちゃんだったころの様子を聞き取り、一人ひとりまとめています。まとめたことを発表することもできました。 2年生 「モンゴルの文化を学ぶ会」国語「スーホーの白い馬」で出会ったモンゴル。馬頭琴や笛、琴のような楽器の演奏を聴きました。「馬のいななき」や「ひづめの音」なども上手に表現されていました。壮大なモンゴルの雰囲気を感じることができました。家屋や牛のふんの燃料…など写真を使って、モンゴルの文化を伝えていただきました。馬頭琴の体験、民族衣装の試着と盛りだくさんの内容となりました。 【PTAより】ベルマークで鉛筆削り
これまで集めていただいたベルマークで購入したえんぴつ削りが届きました!各クラスに1台ずつ配備させてもらいます。
テントも購入し、今年度中に届く予定です。 公開授業研究会の変更について
〇1月29日(土)に実施予定の五月丘小学校公開授業研究会を、外部の参加者を招かず、校内研究会に切り替えことにいたしました。申し込みをされていた皆さんには、大変申し訳ございません。
〇なお、29日(土)は予定通りの時程で授業を行います。31日(月)は代休です。 新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について
〇池田市教育委員会より「新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について」連絡がありました。特に濃厚接触者の特定において、変更がありました。月曜日に文書を配布させていただきます。
〇新型コロナの感染が広がっています。 ●毎日の検温をもとに、お子さまの健康状態の把握、検温結果等の入力または記入をお願いします。 ●ご家族もしくはお子さまがPCR検査を受けられることになった場合は、登校を控えていただくとともに、学校へご連絡ください。また、陽性・陰性に関わらず、検査結果についてもお知らせいただきますようお願いいたします。 ※土日などのお休みの日でも、池田市教育委員会(市役所代表:072-752-1111)にご連絡いただければ、学校にも伝わります。 昼休み〇5年生の図工は「木版画」です。下絵を描いた後には、まず彫刻刀の使い方を練習していました。 3年生クラブ見学マラソンのまとめ(2・4・6年)子どもたちへの応援に来校していただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。 〇「てんぷら油」の回収への協力、ありがとうございました。 マラソンのまとめ(1・3・5年)今日はそのまとめと記録会として、1,3,5年生が「マラソンのまとめ」を行いました。10分間走で自分の記録を取ります。 ときおり雪が舞う時もありましたが、はあはあと息を切らしながら、自分の記録に挑戦できていました。 〇明日、「てんぷら油」の回収があります。玄関前にかごがありますので、ご協力お願いします。 避難訓練「マラソンのまとめ」にむけて〇2年生の「赤ちゃん先生」は4回目です。今回も3組の「赤ちゃん先生」に登場してもらいました。赤ちゃんとどうつながっていくのか、コミュニケーションをとっていくのかについて知りました。学級の友だちとのよりよいコミュニケーションのとりかたにもつながりました。 〇3学期はじめの2計測を、すべての学年が終えました。 給食開始〇「マラソンのまとめ」本番に向けて、今日は1・3・5年生が休み時間に試走しました。風がとても強く、寒い運動場で、しっかりと走りました。 〇新型コロナの感染が広がっています。 ●毎日の検温をもとに、お子さまの健康状態の把握、検温結果等の入力または記入をお願いします。 ●ご家族もしくはお子さまがPCR検査を受けられることになった場合は、登校を控えていただくとともに、学校へご連絡ください。また、陽性・陰性に関わらず、検査結果についてもお知らせいただきますようお願いいたします。 ※土日などのお休みの日でも、池田市教育委員会(市役所代表:072-752-1111)にご連絡いただければ、学校にも伝わります。 |
|