TOP

昼食食べずに下校します。

3年生進路懇談の日、生徒は昼食を食べずに下校します(パン販売はあります)。また、期末考査の12日(金)の3年生考査1日目は、3年生は給食なし・パン販売あり、15日(月)、16日(火)は全学年考査の為、給食・パン販売はありません。また、17日(水)は研究集会の為、昼食を食べずに下校します(クラブ活動はありません)。
画像はイメージです。
https://illpop.com/png_school/lunch_a19.htm

画像1 画像1

説明会ありがとうございました。

画像1 画像1
3年生保護者対象「進路並びに修学旅行説明会」を開催させていただきましたところ、お忙しい中、多数ご参加いただきありがとうございました。ご不明な点がありましたら、お問い合わせいただければと思います。休み明けの4日(木)、8日(月)〜12日(金)は3年生進路懇談も始まります。何度も来校いただき申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

授業研究。

本日1時間目と3時間目、授業研究を行いました。教科は社会と国語。教員は少し緊張気味でしたが、生徒は普段どおり。教員はその後、授業検討会を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

進路説明会、修学旅行説明会。

画像1 画像1
明日、3年生「進路説明会、修学旅行説明会」を行います。お忙しい中ですが、よろしくお願いいたします。
最初に修学旅行について、続いて進路関係の話をさせていただきます。時間は15時から16時30分。場所は多目的教室になります。自転車などは本校北門(園芸高校側)入ったところへ駐輪ください。
*先週に配布しております、健康チェックカードのご提出お願いします。
画像2 画像2

研究の日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、教員で「研究の日」を行いました。今の学校はどうなのか‥今のままでいいのか‥どう改善していくべきか‥教員の仕事って‥などなど、討議を深めました。「子どもを育てる」学校から「子どもが育つ」学校へ。

11月がスタート。

本日より、基本制服で過ごす・・になっていますが、個々の状況に合わせて判断してください。朝夕は冷えますし、教室は双方向の換気を行っているため、防寒対策もお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「SDGsフェス3」〜サプライズ3〜

画像1 画像1
濱口瑛志さんから寄贈いただいた絵画
題名『型破り』
理由:既存の概念や立場を超えて、常識の外へ突破しよとする北豊島中学校の生徒の若い力を描きました。
画像2 画像2

2年生、6時間目の授業風景です。

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生、6時間目の総合の授業風景です。
【非認知スキルスキル診断プログラム「discoveryiscoveRe Method」】の結果の返却と振り返りを、ワークシート使って行いました。
来週には、1・3年生も同様に振り返りを実施します。

渡り廊下に設置。

画像1 画像1
「渡り廊下に時計が欲しいです」・・というスクールポストの投稿を受け、今日の朝、校務員さんが時計を設置してくれました。
画像2 画像2

ふと見上げると・・。

朝、生徒が2回の渡り廊下から上を見て、「きれい」と言っていたので、ふと見上げると「月」がきれいに見えていました。不思議ですね・・。
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

画像1 画像1
画像2 画像2

「SDGsフェス3」〜サプライズ2〜

昨日と、今日の昼休み体育館を開放して、その「絵」と以前いただいていた「色紙」を見る時間を設けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「SDGsフェス3」〜サプライズ1〜

画像1 画像1
7月、ゲストティーチャーでお招きした「濱口瑛志」さんがこの日、サプライズで登場してくれました。この日は以前生徒の前で「ライブペインティング」してくれた絵に色を付けて持ってきてくれました。生徒からは大きな拍手と歓声が上がっていました。プレ開催の時もそうでしたが、場内が密にならないよう、一学年の席はギャラリーに設けています(プレ開催の時は2年生、今回は3年生)。
画像2 画像2

3校生徒会合同ミーティング 〜その3〜

本校からは昨年度行った「西原さつき」さんによる講演の事や、クラス写真における「男の子の前列は手を握って膝の上に、女の子は・・」といった男女別のポーズの違いをやめたり、新制服の事など伝えました。共通していたことは、無意識のバイアスがかかってしまっているということでした。その後は、交流会。3校楽しく話をし、本当に素敵な時間を共有することが出来ました。そこで、画像にありますように11月20日(土)14時〜16時で「高校生×LGBTQ」のイベントに協力していくこととなりました。詳細につきましては、決まり次第報告させていただきます。建国高校・ほそごう学園の生徒会のみなさん、ありがとうございました。
*建国高校さんの取材でテレビ大阪さんがこられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校生徒会合同ミーティング 〜その2〜

画像1 画像1
各校自己紹介の後、テーマにとって進行。建国高校の生徒会がミーティングをひっぱります。コリアンタウンとの連携の事・ゴミ問題からマグカップづくりとデザイン選考・日頃感じているLGBTQの問題点などいろいろな問題点などをピックアップ、行動へつなげようとします。
https://keonguk.ac.jp/blogs/10404/

ほそごう学園からも「届けよう、服のチカラプロジェクト」の話もいただきました。
https://www.asahi.com/articles/ASP94766SP8ZPTIL...
熱心な討議が続きました。
画像2 画像2

3校生徒会合同ミーティング 〜その1〜

昨日、「建国高校・ほそごう学園・北豊島中学校」の3校による生徒会合同ミーティングが行われました。テーマは2つ。1つは「持続可能なCYCLE〜私たちにできること〜」。もう1つは「LGBTQ:無意識と偏見とのたたかい」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動販売機、秋冬商品へ。

画像1 画像1
今日はダイドーさんと新生徒会が、自動販売機の秋冬商品の入れ替えのために打ち合わせを行いました。春夏商品の動向を見て、いろいろと相談。急に寒くなってきたこともあって、早急に所品の入れ替えの為に全校生徒に発信していきます。
画像2 画像2

「SDGsフェス3」終了しました 〜その10〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、津軽三味線奏者の「加賀丈子」さん。津軽三味線で有名な曲と言えば「津軽じょんがら節」でしょうか。しっとりとした曲、テンポのある曲、豪快な曲。様々な津軽三味線を聞かせていただきました。また、華やかに見える津軽三味線も悲しい歴史があった事も伝えていただきました。以下はhttps://shop.senchado.jp/blogs/staff-column/202...より
『津軽三味線は即興演奏が基本のため、譜面も、文献も残っていません。その発祥や歴史に関して、はっきりわかっていない点が多々ありますが、原型は新潟県で活躍した瞽女(ごぜ・目が不自由な女性芸能者)の楽曲だと考えられています。それが津軽のボサマ(目が不自由な男性旅芸人)に伝わり、家々の軒先で三味線を弾き米やお金を受け取る「門付け芸」として広まっていきました。演者たちは他の人よりも目立とうと音を大きくし、速弾きのテクニックを磨いていきました。そのために三味線自体は大きくなり、バチは小回りが利くように小さく変化していったのが、今の津軽三味線なのです。』

中盤からは、現3年生が昨年太鼓演奏でお世話になった、太鼓集団「魁」代表の中井和真さんも加わり、津軽三味線と和太鼓の協演。熱のこもった、迫力ある演奏をしていただきました。

こうして「SDGsフェス3」は幕を閉じました。ご協力いただいたすべての方に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

朝は冷え込みます。

来週からは、基本、制服・・言う事で、制服を着て登校する生徒も多くなりました。ここからは換気もしながら、防寒対策も。各自体調に合わせて、防寒着などで寒さ対策も行ってください。本日3年生は実力テスト。進路選択の時期がやってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「SDGsフェス3」終了しました 〜その9〜

「となりのトトロメドレー」に続いては、「YMCA」。1979年に歌手「西城秀樹」さんが歌って大ヒットした曲です。楽しい曲を演奏して、みんなが繋がって、楽しくなったらいいなという思いからの演奏です。3年の先生たちもポンポンを持って登場。会場も大盛り上がりです。みんながハッピーに!!
吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「SDGsフェス3」終了しました 〜その8〜

画像1 画像1
選んだ理由は、「SDGsの目標15番、陸の豊かさを守ろう・・にあるように、この映画は森の豊かさや自然の豊かさが描かれており、私たちが忘れかけていることを思い出させてくれる映画なので選びました」との事。素敵なメロディーを奏でてくれました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/6 1年生宿泊1日目
3/7 1年生宿泊2日目
3/9 公立一般選抜入試
3/11 卒業式

学校便り

お知らせ

いじめ対策基本方針