TOP

悲劇から5年。

『「誰かが話さないと」 被害者父、語り続ける―相模原殺傷事件から5年』というニュースを見ました(https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072500174...)。相模原の殺傷事件は皆さんもご存知だと思います。実は、本校では2019年にこの事件にかかわっている方に来ていただき、教員向けに講演をしていただきました。その時に、「今の学校文化がこういう悲劇をつくり出しているのではないか」という事を言われていました。「競わせ、順位をつけ、成果や結果を求め、ルールやあたりまえでしばりつける。子ども達は自分に自信を持てず、自尊感情をズタズタにされ、ストレスを抱え、何かしらに怒りを覚えてしまう」と。また、先生達にこのような質問がありました。「先生方、どうして学校では髪の毛が黒でないといけないのですか?」と。誰も答えることが出来ませんでした。「ルール」って誰が何の目的でつくったのか。「あたりまえ」って、誰にとっての「あたりまえ」なんでしょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プルタブアルミ缶搬入。

画像1 画像1
画像上は現在集まっているプルタブやアルミ缶など。いつもご協力いただきありがとうございます。今年度2回目の搬入に向かう予定です。画像下は以前紹介しましたロフストランドスクラッチ杖。現在、寄付の日程を介護老人保健施設様と調整中です。
画像2 画像2

今日の体育館。

画像1 画像1
画像は今日の体育館の様子。上がバドミントン、下がバレーボール。夏季休業に入ると、それぞれのクラブが大会やコンクールなどを迎え、3年生は、ほぼほぼこの夏休み中にクラブを離れます(そうでないクラブももちろんあります)。結果よりも、充実した毎日の活動をして欲しいと思います。
9時現在の大阪の暑さ指数は26.8で「警戒」。「熱中症警戒アラート」は連日出ており、要注意。今のところ、生徒の皆さんも体調管理をしっかりとしてくれているので、スムーズに過ごせています。「熱中症」「コロナ」。気をつけることが多くて大変ですが、「やれることをやる!」でいきましょう。
画像2 画像2

自動販売機導入 〜その8〜

画像1 画像1 画像2 画像2
プルタブアルミ缶回収については、画像のようにキャップ型の容器はそのまま「アルミ缶回収BOX」へ。プルタブははずして「プルタブ回収BOX」へ入れるようにしてください。「プルタブ回収BOX」のデザインは、このプルタブアルミ缶回収を行いはじめた2018年に、3年生の女の子が書いてくれたものです。暑い日が続きます。熱中症対策お願いします。日傘での登校も可能です。帽子も可能です。ちょっと涼みたいときには、多目的教室も利用してください。早め早めの水分補給、十分な休息とってください。

自動販売機導入 〜その7〜

画像1 画像1
15時30分。「準備中」「準備中」「準備中」「準備中」。早くも売り切れ商品が。さっそく業者さんが来てくれて補充してくれました。冷えるまでは「準備中」になっていますが、冷えればランプは消えます。
また、分別回収ありがとうございます。アルミ缶は洗って(中庭のトイレや運動場側の水道など)回収BOXへお願いします。プルタブを外せる商品がひとつあるので、どうするか検討します。
画像2 画像2

質問教室、学習相談会。

画像1 画像1
本日、11時から1年生質問教室、14時から2年生学習相談会をそれぞれ1-3、PC教室で行いました。次回1年生は7月27日(火)11時、2年生は8月4日(水)14時に開催します。良ければ、活用してください。また、この日に限らず、質問や相談はいつでも対応しますので、気軽に先生に声をかけてください。
*画像は2年生です。

自動販売機導入 〜その6〜

画像1 画像1
「動物保護施設 公益財団法人日本アニマルトラスト ハッピー ハウス」さんに寄付している事がわかるようにと、生徒会本部とダイドードリンコ株式会社さんで作成しました。ラッピングのデザインをしてくれた瑛士さんも寄付の事はご存じで、可愛らしい肉球をつけてくれています。

自動販売機導入 〜その5〜

寄付型自動販売機の全容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動販売機導入 〜その4〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時より開始でしたが、行列ができていたので整理券を渡すことになりました。1番から17番まで配布。購入開始となりました。

自動販売機導入 〜その3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日10時より自動販売機の購入が可能になります。成分表などは北館2階に掲示しています。しっかりと読んで、活用してください。また、ペットボトルはペットボトル回収BOXへ。缶はすべてアルミ缶ですので、アルミ缶回収に協力よろしくお願いします(アルミ缶回収BOXへ。それと必ず洗って入れてください)。

自動販売機導入 〜その2〜

画像1 画像1
放課後、1時間30分ほどかけて、自動販売機の設置が終わりました。販売は明日の午前10時からになります。大会前で練習していた生徒が、自動販売機を見つけ「可愛い!」「これとこれを買う!」など盛り上がっていました。
画像2 画像2

生徒会本部立候補受付。

画像1 画像1
本日で立候補受付2日目。終礼後に現生徒会本部より受付の放送を行いました。1年間という活動にもかかわらず、すでに6名定員を超えて立候補してくれています。ありがたいことです。この後の受け付けは8月25日(水)、26日(木)と1ヶ月後。みなさんの立候補お待ちしています!

終業式 〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の教室では、ダンス委員が前へ出て、曲選び。音楽を流して、アンケートをとっていました。また、自動販売機導入の説明文を見ながら、自分の選択した飲み物が選ばれていると喜んでいる姿も見受けられました。

終業式 〜その1〜

画像1 画像1
本日、諸事情を考慮し、各教室(ZOOM配信)で終業式を行いました。一学期の頑張りや、コロナ禍、暑さ対策、事故など注意してほしい点や、浮き彫りになっている社会構造を見抜く力や、自動販売機の件(配布文書に関係のデータ掲載しています)、Take Actionの意味など、社会情勢を踏まえながら話をしました。最後に瑛士さんが自動販売機のラッピングデザインをつくっているところを動画で見ました。
*画像下は自動販売機のラッピングデザインです。
画像2 画像2

大掃除。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ残すところあと一日。最後はみんなで大掃除です。

1年生レクリエーション。

1年生は、本日レクリエーション大会を行いました。体育館では体を動かし、教室ではクイズなどで頭脳を活性化。みんな楽しそうにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏到来!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ本格的な夏がやってきました。今日の天気予報は最高気温が36度。暑さ指数も31を超える予報。もはや外出するのも・・と言うような感じですが、連日35度を超えるよ予報も出ています。くれぐれも熱中症対策は万全に(コロナ含め)。教職員で再確認し、子ども達にも朝の会で伝えました。

学校運営協議会を開催しました。

昨日、第1回目の「学校運営協議会」を行いました。役割は「協議会は、学校運営及び当該運営への必要な支援に関して協議する機関として、池田市教育委員会(以下「教育委員会」という。)及び対象学校の校長(園長を含む。以下同じ。)の権限と責任の下、保護者及び地域住民等の学校運営への参画や保護者及び地域住民等による学校運営への支援及び協力を促進することにより、学校と保護者及び地域住民等との信頼関係を深め、学校運営の改善や児童生徒の健全育成に取り組むものとする。」*池田市立学校における学校運営協議会の設置及び運営に関する規則より。
本校保護者、元PTA役員、卒業生、私立・公立高校の校長先生などで構成されています。しばらく、コロナ禍の為、集まることが出来ませんでしたが、何とか開催することが出来ました。お忙しい中、お集まりいただき、長時間に渡り貴重な意見や活発なご討議などいただき、ありがとうございました。子どもが主人公の学校づくりを更に進めていきたいと思います。
*画像は文部科学省HPより。
画像1 画像1

自動販売機導入 〜その1〜

画像1 画像1
この度、池田市教育委員会からの提案を受け、市内3中学校で自動販売機を導入することとなりました。導入には3つの観点があります。1つ目は「熱中症対策」。ここ数年の気候を考慮、「水筒の飲み物だけでは足りない」などの問題点を受けてのものです。2つ目は「災害時における活用」。学校が避難場所になることを想定してのものです。3つ目は「エシカル教育」。「エシカル教育」とは、簡単に言うと『人と社会、地球環境のことを考慮して作られたモノを購入あるいは消費する』ということ。教科書などにも導入されています。よって、自動販売機は「寄付型自動販売機」になっており「SDGs」をテーマにしています。設置は7月20日(火)を予定、詳細につきましては、随時お知らせいたします。
*画像はイメージです。

選挙管理委員会&ダンス委員会 〜その2〜

選挙の説明が終わった後は、各学年から立候補してくれている「体育祭ダンス委員」のメンバーに、内容や日程についての確認などを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 公立一般選抜入試発表
3/23 公立二次入学者選抜

学校便り

お知らせ

いじめ対策基本方針