TOP

「SDGsフェス3」終了しました 〜その5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部の紹介です。まずは生徒会本部より「SDGsフェス」を「なぜ毎年行っているのか」・・を自分たちで作ったパワーポイントで説明しました(作成時間約5時間)。今回は4月に講演に来ていただいた露木志奈さんの事を中心に据えようと言う事で、「海洋汚染」「ゴミ問題」にスポットをあてました。
コロナ禍でなければ、地域の方にも参加いただけたのに・・と生徒会本部も残念がっていました。

「SDGsフェス3」終了しました 〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アート&クラフト部」と「技術部」による展示です。今、「STEA教育」が進められようとしています。STEAMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学・ものづくり)、Art(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)の5つの単語の頭文字を組み合わせた教育概念です。 技術革新が進み人工知能の影響で世の中が大きく変化する中で生まれました。今後、どんどんと進められていくことと思います。
細かな作業・発想・探求・・。作品一つ一つからいろいろなことを想像させてくれます。「技術部」「アート&クラフト部」のみなさん、素敵な作品をありがとう!

「SDGsフェス3」終了しました 〜その3〜

お昼休みには「アート&クラフト部」手作りのキーホルダーや栞などを販売しました。一生懸命多くの作品をつくってくれました。販売時には保護者の皆様はじめ、生徒の皆さんに購入いただき、ありがとうございました。いただいた代金は、「ハッピーハウス」さんへ寄付させていただきます。自主的に申し出てくれた今回の企画・・「アート&クラフト部」のみなさん、ありがとうございました。
*なお、数点残っていますので(画像上)、購入したい人は申し出てください。また、保護者の方より手作りマスクなどの寄付もいただきました(画像下)。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「SDGsフェス3」終了しました 〜その2〜

「関西SDGsダイアリーチーム」は関西学院大の学生を中心にいくつかの大学の有志の方で活動しておられ、SDGsの行動推進と認知度向上を目的とした、スケジュール帳の制作に挑戦しておられます。2021年度版は完売(画像中央)。2022年度版もデザインも完成です!
代表の原田瑞穂さんはこうおっしゃられています。「今、SDGsに関するサイトや本はすでに出版されていますが、これらを日常生活で目にすることは少なく、日々の行動に繋がっているとは言いがたいのが現状です。SDGsを身近に感じ、簡単な行動につなぐことができるよう、ダイアリーという形で発信していきたいと思い制作を始めました」と。
今回は4名来校いただきましたが、各学年出前授業を2回。合計6回も授業を行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「SDGsフェス3」終了しました 〜その1〜

昨日、「SDGsフェス3」を開催しましたところ、多数ご参加いただきありがとうございました。お礼申し上げます。本日は、昨日、掲載できていなかった場面を紹介いたします。
画像は「テラ・ルネッサンス」「JICA大阪」さんです。「テラ・ルネッサンス」さんは「地雷」、「小型武器」、「子ども兵」、「平和教育」という4つの課題に対して、現場での国際協力と同時に、国内での啓発・提言活動を行うことによって、課題の解決を目指しておられます。「JICA大阪」さんは日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関として、開発途上国への国際協力を行っておられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「SDGsフェス3」始まりました 〜その8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アニマルトラスト ハッピーハウスさん。コロナ禍の中、ご苦労も多いようです。ひとの都合で殺処分されていく犬や猫・・。減ってきたとはいえ、ご覧のような状況(画像中央)です。
*画像のワンちゃんは「りょう」と言います。

「SDGsフェス3」始まりました 〜その7〜

次に、その「京都SDGs」に基づいて、タブレットを使いながら、グループで討議です。
画像1 画像1

「SDGsフェス」始まりました 〜その6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は修学旅行で訪れる京都で、「どこに行くのか」を考える前に、「SDGs」の視点から考えてみてほしいと言う事で、先生たちからメッセージを伝えました。

「SDGsフェス3」始まりました 〜その5〜

画像1 画像1
2年生は「SDGs学年発表」。グループで発表したものを撮影して、まとめたものを動画配信です。発表が終わるごとに拍手が起こっていました。
画像2 画像2

「SDGsフェス3」始まりました 〜その4〜

2年生は「関西SDGsダイアリーチーム」さんによる出前授業です。4つテーマは・・
1・・スウェーデンで学んだ環境問題
2・・沖縄出身の私が考える平和
3・・ なぜ、貧困問題はなくならないのか
4・・ 文化遺産から考える持続可能なまちづくり
となり、生徒はこのうち2つを選択して授業を受けています。
画像1 画像1

「SDGsフェス3」始まりました 〜その3〜

画像1 画像1
「アート&クラフト部」の他に、「NPO法人テラルネッサンス」さんや「ハッピーハウス」さんでもタオルや本、フェアレードコーヒーなどの販売も行っています。収益は社会貢献されます。
画像2 画像2

「SDGsフェス3」始まりました 〜その2〜

画像1 画像1
画像は1年生の「SDGs班発表」です。みんなタブレットを使っての発表です。
画像2 画像2

「SDGsフェス3」始まりました 〜その1〜

画像1 画像1
8時50分「SDGsフェス3」開催いたしました。開会式はZOOMによる生徒会本部からの挨拶と、各団体様の紹介です。

「SDGsフェス3」開催いたします。

本日は、多くのゲストティーチャーをお招きしての「SDGsフェス3」。時間は8時50分〜15時10分を予定しています。昨日も紹介させていただきましたが、「アート&クラフト部」手作りのキーホルダーや栞の販売なども予定しています。また、「SDGs自動販売機(寄付型自動販売機)」の寄付先のアニマルトラスト・ハッピーハウスさんも「保護犬・保護猫」といっしょに来校されます。保護者の皆様、よろしければ、ご来校いただき、日頃の子どもたちの様子もご覧いただければと思います。
*来校の際には「健康チェックカード」「名札」「上履き」などお持ちください。自転車は第2グラウンドへお願いします。また、コロナ感染症対策としてマスクの着用など、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

「SDGsフェス3」準備開始 〜その9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、昼食後「SDGsフェス3」に向けて、全校生徒で時間を共有しました。
*その時に見た動画の一部です。



「SDGsフェス3」準備開始 〜その8〜

画像1 画像1
準備もほぼ完了。開催を待つばかりです。

「SDGsフェス3」準備開始 〜その7〜

画像1 画像1
ハッピーハウスさんが前日準備に来られました。多目的教室でねこちゃん部屋の作成です。
画像2 画像2

「SDGsフェス3」準備開始 〜その6〜

画像1 画像1
「SDGs自動販売機(寄付型自動販売機)」もよろしければご活用ください(全商品100円です)。
画像2 画像2

「SDGsフェス3」準備開始 〜その5〜

画像1 画像1
「吹奏楽部」は練習開始。今年は「となりのトトロメドレー」になります。
画像2 画像2

「SDGsフェス3」準備開始 〜その4〜

画像1 画像1
「アート&クラフト部」「技術部」の展示も順調に進んでいます。「アート&クラフト部」は最後の追い込みです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 公立二次入学者選抜
3/24 修了式
修了式
3/25 公立二次入学者選抜発表

学校便り

お知らせ

いじめ対策基本方針