TOP

学習用タブレット端末の安全な活用について。

タブレットが導入され、活用が増えるにつれ、全国各地でトラブルも起きています。これは報道にもあるように、学校だけではなく社会全体の問題でもあります。そこで、生徒を守るためにも、生徒用iPadの操作履歴を適切に記録していくこととなりました。本日、生徒がプリントを持ち帰りますので、ご覧おきください(配布文書にも掲載しております)。
画像1 画像1

3年生2学期末考査1週間前。

画像1 画像1
考査2週間前には考査の範囲は発表していますが、1週間前に正式なものを配布しています。配布文書に掲載しております。
*画像は3年生保健体育です。

自分達で行動する。

画像1 画像1
画像は8時40分の1年生。先生は職員朝礼が少し長くなったので、40分に間に合いませんでした(こういうことはほとんどありませんが)。それでも生徒は着席して待っています。「先生は関係なく自分達で行動する」ことが浸透していっているなと感じる一場面でした。

明日は漢字能力検定です。

画像1 画像1
今日は、個人懇談の為3年生は午前中で下校。1,2年生は部活動です。明日は放課後、漢字能力検定(希望者)を行います。
下の画像はhttps://www.kanken.or.jp/より。
画像2 画像2

本日より、3年生は進路懇談です。

画像1 画像1
本日より3年生は進路懇談です。お忙しい中ですが、よろしくお願いいたします。卒業後、どの道を進むのかは人それぞれ。グローバルな視点で、さまざまな角度からじっくりと考えていければと思います。
画像2 画像2

修学旅行委員会による下見 〜その3〜

午後は大阪の宿泊先に移動。ルームメイキングの様子なども見せていただくことが出来ました。様々な角度からお話を聞き、それぞれのシーンを見ることができ、中学生ならではの感性で、いろいろな事を、様々な角度から吸収してくれたと思います。修学旅行が近づいてきたら、学年の生徒にプレゼンテーションを行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行委員会による下見 〜その2〜

画像1 画像1
「自律(自立)・尊重・創造」と「皆がハッピーになれる」をキーワードに施設見学を行い、ホテルの方のお話を聞きました。タブレットを活用し、画像を撮り、必要だと感じたことはタイピングでメモに残します。
画像2 画像2

修学旅行委員会による下見 〜その1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、12月1日〜3日に行われる修学旅行に向け、3年生の修学旅行委員会の生徒が宿泊先を中心に下見を行いました。まずは京都へ・・。

昼食食べずに下校します。

3年生進路懇談の日、生徒は昼食を食べずに下校します(パン販売はあります)。また、期末考査の12日(金)の3年生考査1日目は、3年生は給食なし・パン販売あり、15日(月)、16日(火)は全学年考査の為、給食・パン販売はありません。また、17日(水)は研究集会の為、昼食を食べずに下校します(クラブ活動はありません)。
画像はイメージです。
https://illpop.com/png_school/lunch_a19.htm

画像1 画像1

説明会ありがとうございました。

画像1 画像1
3年生保護者対象「進路並びに修学旅行説明会」を開催させていただきましたところ、お忙しい中、多数ご参加いただきありがとうございました。ご不明な点がありましたら、お問い合わせいただければと思います。休み明けの4日(木)、8日(月)〜12日(金)は3年生進路懇談も始まります。何度も来校いただき申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

授業研究。

本日1時間目と3時間目、授業研究を行いました。教科は社会と国語。教員は少し緊張気味でしたが、生徒は普段どおり。教員はその後、授業検討会を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

進路説明会、修学旅行説明会。

画像1 画像1
明日、3年生「進路説明会、修学旅行説明会」を行います。お忙しい中ですが、よろしくお願いいたします。
最初に修学旅行について、続いて進路関係の話をさせていただきます。時間は15時から16時30分。場所は多目的教室になります。自転車などは本校北門(園芸高校側)入ったところへ駐輪ください。
*先週に配布しております、健康チェックカードのご提出お願いします。
画像2 画像2

研究の日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、教員で「研究の日」を行いました。今の学校はどうなのか‥今のままでいいのか‥どう改善していくべきか‥教員の仕事って‥などなど、討議を深めました。「子どもを育てる」学校から「子どもが育つ」学校へ。

11月がスタート。

本日より、基本制服で過ごす・・になっていますが、個々の状況に合わせて判断してください。朝夕は冷えますし、教室は双方向の換気を行っているため、防寒対策もお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「SDGsフェス3」〜サプライズ3〜

画像1 画像1
濱口瑛志さんから寄贈いただいた絵画
題名『型破り』
理由:既存の概念や立場を超えて、常識の外へ突破しよとする北豊島中学校の生徒の若い力を描きました。
画像2 画像2

2年生、6時間目の授業風景です。

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生、6時間目の総合の授業風景です。
【非認知スキルスキル診断プログラム「discoveryiscoveRe Method」】の結果の返却と振り返りを、ワークシート使って行いました。
来週には、1・3年生も同様に振り返りを実施します。

渡り廊下に設置。

画像1 画像1
「渡り廊下に時計が欲しいです」・・というスクールポストの投稿を受け、今日の朝、校務員さんが時計を設置してくれました。
画像2 画像2

ふと見上げると・・。

朝、生徒が2回の渡り廊下から上を見て、「きれい」と言っていたので、ふと見上げると「月」がきれいに見えていました。不思議ですね・・。
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

画像1 画像1
画像2 画像2

「SDGsフェス3」〜サプライズ2〜

昨日と、今日の昼休み体育館を開放して、その「絵」と以前いただいていた「色紙」を見る時間を設けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「SDGsフェス3」〜サプライズ1〜

画像1 画像1
7月、ゲストティーチャーでお招きした「濱口瑛志」さんがこの日、サプライズで登場してくれました。この日は以前生徒の前で「ライブペインティング」してくれた絵に色を付けて持ってきてくれました。生徒からは大きな拍手と歓声が上がっていました。プレ開催の時もそうでしたが、場内が密にならないよう、一学年の席はギャラリーに設けています(プレ開催の時は2年生、今回は3年生)。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

お知らせ

いじめ対策基本方針