TOP

見せ合いっこ!!


 今日は、2年生と4年生のペア学年で、運動会の演技の見せ合いっこをしていました。応援席からではなく、正面からの特等席からの観覧で、迫力ある演技をお互いに見せ合っていました。

 今日も、休み時間は 楽しそうに ボール遊びをしていました。

 1年生は、大事に育てて来たアサガオのリースづくりをしました。
 2年生は切り絵をしていました。教室には枯れ葉の絵が飾ってあります。
 また、2年生がおもちゃづくりの作り直しをして、水に浮かべるリベンジをしていました。「あきらめず チャレンジ」の精神が素晴らしいですね。
 2年生が学習園の綿とソメイヨシノの枯れ葉を見せに来てくれました。枯れ葉の季節がやってきたのですね。
 5年生は、自然学舎へ向けての説明を学年で受けていました。11月の実施ですが、今から夢がふくらみますね。


 放課後は、先生方の体育講習会が行われました。4年生が体育で取り組んでいたアルティメットを行いました。今後の体育指導に活かしていって欲しいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール!!


 昨日は、ありがとうございました。今日も大変いい天気の一日でした。朝晩はずいぶん涼しくなりましたが、日中は強い日差しが照り付けていました。まだまだ残暑が続く感じですね。

 これまで、緊急事態宣言が出ていたので、体育や休み時間のドッジボールを控えておりました。緊急事態宣言も無くなり、子どもたちのリクエストも多くあり、運動会後からはドッジボールをすることができるようになりました。今日は、休み時間に多くの子どもたちが運動場で楽しそうにドッジボールをしていました。

 授業は、どのクラスも落ち着いて、勉強に集中する姿が見られました。6年生は来週予定されている修学旅行へ向けての取り組みが進められています。


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会!!


 今日は、運動会をご観覧いただき、ありがとうございました。リボンの着用や個票の提出等、お手数をお掛け致しましたが、ご協力に感謝いたします。
 PTA役員の皆様、本日は早朝より、受付等のお手伝い、本当にありがとうございました。

 開会式は、5,6年生だけが運動場に並びました。そこで、他の学年の子どもも聞くことができるように、放送で教室や体育館にも音声を流してもらいました。
 ファンファーレは、今日も迫力ある素晴らしい音を奏でてくれました。
 校長の挨拶では、「運動会のスローガン」を全児童で言いました。赤組全員で「あきらめず」、白組全員で「チャレンジ」、校長が「一人ひとりの」、赤白全員で「努力かがやけ」…。
 その後、児童代表の挨拶、応援団長による宣誓がありました。月曜日と同様、今日も素晴らしい挨拶でした。

 それぞれの学年が、団体演技と個人走を行いました。力いっぱい走ったり、踊ったりしました。ご観覧いただいたおうちの方々に、これまでの努力が伝わったことと思います。今日は、たくさんの賞賛の言葉をお願いいたします。

 閉会式の挨拶で、それぞれの学年のことに少しだけ触れました。「3年生、4年生、そして、教室にいる1256年生のみなさん。今日一日、一人ひとりが本当によく頑張りました。月曜日に続いて、今日も素晴らしい運動会を見せてくれてありがとう。教室にいる1年生、今日もかわいく踊ることができました。可愛いハットぼうしとキラキラのポンポンがとっても素敵でした。お尻を振る踊りは1年生が一番上手だと思っています。教室にいる2年生、今日もスマイルいっぱいで踊ることができましたね。キラキラバトンも上手に振れました。短い時間で場所を動くのが大変でしたが、今日も上手に動くことができました。3年生、ポップなリズムに身体を合わせて、今日もばっちり決まっていました。とっても速いリズムですが、手拍子やジャンプを上手に合わせていましたね。4年生、扇と棒の繊細な動きを今日も上手に表現できました。かけ声を合わせて、しっかりと腰を落として、迫力のある動きを作ることができました。教室にいる5年生、交差行進、見事にきまりましたね。今日も布を上手に扱うことができました。腰に巻いた姿も素敵でした。これから、最高学年へ向けて、これからの日々、頑張っていきましょう。教室にいる6年生、最高学年にふさわしい貫禄のダンスでした。全校児童の見本になる演技だったと思います。これから卒業までの半年間、心に残る活動を作っていきましょう。1年生から6年生までのみなさん、この運動会で学んだことを、これからの学校生活に活かしていってください。ご声援くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。近隣の皆様、ご協力に感謝いたします。」教室から返事で反応してくれた子どもたち、本当にありがとう。

 ものごとは、結果よりもそれまでの過程が重要だと考えます。これまでの練習期間中、体操服の洗濯や小道具の手直し等、保護者の皆様のご協力により、本日の運動会が開催できたのだと思っています。本当に、これまでのご支援ご協力、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2度目の前日準備!!


 いよいよ、明日は、運動会です。低・中・高学年別の観覧や人数制限等、感染対策をとっての開催となりますが、子どもたちのがんばりを見ていただき、温かい拍手をお願いいたします。

 今日の午前中は、時間刻みで最後の練習をしました。最後の練習の後、振り返りをしていた学年もありました。子どもたちは、本番へ向けて気持ちが高まっていることと思います。明日は最後の演技です。しっかりと練習をしてきたので、自信をもって表現して欲しいと思います。
 また、今日は個人走の練習をする学年もありました。並び方や入退場のおさらいですね。明日は精いっぱい走ってくださいね。紅白リレーと個人走で決まる成績の発表は、来週の予定です。今年は紅白どちらが優勝するのでしょうか。

 今日は2回目の前日準備となりました。グランド整備等は、先週6年生に手伝ってもらいましたので、今日は教職員だけで行う前日準備でした。
 これまで、PTAの役員さん方と打ち合わせを重ね、明日は受付等のお手伝いをしていただきます。本当にありがとうございます。明日はよろしくお願い致します。

 今晩は早めに寝て、睡眠をしっかりととってください。また、明日は朝食をしっかりと食べて、元気いっぱい活動できるようにしてきてくださいね。


 保健委員会が、「完ペキのハンカチ」の取り組みをしました。今日、各学年で成績の良かったクラスが表彰されました。30秒手洗いを励行している石橋小学校ですが、毎日ハンカチを忘れずに持ってきて、手洗いの後はハンカチで手をふくようにしてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童向け演技交流会!!


 今日は、児童向け演技交流会でした。好天に恵まれました。ちょっと恵まれ過ぎくらいに日差しが照り付けました。
 開会式では、優勝旗返還、校長挨拶、児童代表挨拶、児童代表宣誓と続きました。校長挨拶では、めざす子ども像の話をしました。「今日は、団体演技を見せあいます。そして、応援合戦や紅白リレーを行います。今日は、みなさん方の晴れ舞台です。自信をもって、練習の成果を出しきってほしいと思います。石橋小学校には、『めざす子ども像』というのがあります。一つ目は、『かがやく目をした子』です。一生懸命演技をしている人の目は輝いています。今日は、目を輝かせてくださいね。二つ目は、『心豊かな子』です。みんなで協力し、励まし合って、演技をしてくださいね。三つ目は、『たくましい子』です。運動会の練習でたくましくなった皆さんですが、水曜日の運動会もしっかりと運動できるようにするために、夜は早めにぐっすりと寝て、朝ごはんをしっかりと食べて登校してください。今日の演技では、立つ場所がいくつもあると思います。並ぶ場所が変わるときに、どこに行けばいいのかを、走る前にしっかりと考えながら、まっすぐに自分の場所に行けるようにしましょうね。(後略)」
 児童代表挨拶も児童代表宣誓もとっても素晴らしかったです。たくさんたくさん練習したんだろうなあとよく伝わってきました。放送委員会の人たちは練習の成果を発揮して、上手にナレーションを入れてくれました。

 応援合戦では、応援席の子どもたちも応援団と一緒に手拍子を打ったり、ウェーブをしたり、しっかりと協力することができました。
 各学年の団体演技は、土日を挟んでいましたが、ばっちりと踊ることができました。
 紅白リレーも、迫力のあるレースを見せることができました。応援する態度もとっても良かったです。

 閉会式では、保護者代表で来ていただいたPTA会長様に、PTAからの「参加賞授与」をしていただき、子どもたちへのお褒めの言葉もいただきました。普段、よく使うネームペン、大事に使いたいと思います。保護者のみなさま、ありがとうございました。

 今年は、団体競技が無いので、3時間目で終了し、4時間目からは通常授業となりました。映像を見ながら、団体演技の振り返りをするクラスがたくさんありました。反省を明後日につなげていって欲しいと思います。明後日の運動会も、今日のように、みんなで力を合わせてがんばりましょうね。

 6時間目は、前期最終の委員会活動でした。半年間の振り返りや反省等を話し合いました。それぞれが、自分を振り返って、活動について語っていました。
 5,6年生は、6時間目の委員会活動まで、一日中活動し、疲れたことと思います。しっかりと身体を休めてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備!!


 朝から、各学年、時間刻みに最終の練習を行いました。演技を中心に最後の仕上げです。
 そして6時間目に、運動会の前日準備を行いました。6年生は、思っていたとおり、積極的に準備のお手伝いをしてくれました。運動場にあった小石がすっかり無くなりました。児童代表や宣誓、放送の係の人たちは、しっかりと声を出しながら練習していました。本当に素晴らしい子どもたちです。
 全校児童で作成した「運動会のスローガン」も完成いたしました。来週、掲示されることと思います。
 入退場門も設置されました。門が登場するだけで、ぐっと運動場が運動会らしくなりました。台風接近のニュースで設置を遅らせてきたのですが、月曜日はこの運動場を見て、子どもたちの士気もきっと上がることと思います。

 学年だより等で、お子さまの演技の場所を確認していただいていることと思います。6日(水)は、是非ベストポジションから観覧いただきますよう、よろしくお願い致します。


 今日から緊急事態宣言が全面解除されました。大阪府の新型コロナウイルス感染対策本部会議において、今後の教育活動についての対応が示されました。これまで、制限されていた理科実験や調理実習、合唱、リコーダー奏等を実施することができるようになりました。授業参観や懇談等も可能になりました。
 石橋小学校でも、感染状況を見ながら、徐々に実施していこうと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31