TOP

鬼は外!福は内!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日は節分。クラスごとに節分についての話を聞きました。5歳児は、節分は冬と春の季節を分ける日で、明日からは暦の上では春になるということを聞きました。また、それぞれの学年で、「節分にはみんなの心の中にある鬼をやっつけるために、豆をまく」という話を聞き、子どもは「わたしは、ダラダラしちゃうから、ダラダラ鬼をやっつけよう」「ぼくは、ゲームばっかり見るから、ゲームばっかり見る鬼をやっつける」「おこりんぼ鬼!」「コロナ鬼!」と考えていました。
 3歳児は、各クラスでクリーム色の紙を丸めて豆を作り、豆まきをしました。鬼役とまく役にに分かれて「鬼は外!」と豆を投げていました。4・5歳児は、遊戯室で鬼の絵に向かって、豆を投げ、「鬼は外!福は内!」と元気な声が聞かれました。みんなで豆まきをし、「楽しい!」という声が聞かれました。
 みんなの心の中の鬼は退治できたようです。お面は家に持ち帰りました。家でも豆まきを楽しんでくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31