TOP

教育実習も明日で終了。

教育実習の皆さんも明日で終了です。今や「教員不足」は深刻な問題。なぜ教員になりたい学生がどんどん減っていくのか。教育は、本当にゼロからスタートしなくてはいけないのでは?とも思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月より給食費が無料になります。

市から連絡があり、2022年7月から2023年3月まで給食費が無料になるとこの事です(配布文書「学校給食費の無償化等について(お知らせ)」をご覧ください)。なお、パン販売はやはり今年から取りやめになりました。
*画像は昼休み、「期末懇談におけるプレゼンテーションについて」というテーマで、企画してくれる希望者を集めて生徒会本部が話をしているところです。
画像1 画像1

探究旅行に向けて 〜その12〜

画像1 画像1 画像2 画像2
場所を体育館に移して座席などきめていきました。

探究旅行に向けて 〜その11〜

今日はバス決め等を行いました。探究旅行委員会からの説明を受け、まずバスの号車決めの為くじ引きを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校便り第3号。

画像1 画像1
本日3年生は実力テスト。1,2年生は午前中3時間、午後2時間の授業です。本日「学校便り第3号」を配布し、「当事者意識」「定期考査について」「工事について」「水泳の授業について」「思い出/未来創りプロジェクト」などについて簡単に説明しました。ホームページ上配布文書にも掲載していますので、ご確認ください。なお、以前開催しました「教育課程説明会」並び「第1回保護者進路説明会」の資料ですが、まだお手元にないご家庭には本日配布、また、訂正箇所のあるプリント(6月期末考査日程の変更・斜体)につきましては全ご家庭に配布いたします(1,3年生は明日配布いたします)。
画像2 画像2

小中連携2〜神田小学校〜

今日の午前中は神田小学校へ。どの学年もタブレットを使ったり、習字をしたり、計算したり、仲良く授業を受けていました。休み時間もたくさんの児童が運動場で楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生保護者対象PTA高校見学会。

画像は本日、3年生の授業の様子です。明日は実力テストになります(遅くなりましたが、配布文書に「実力考査範囲」掲載しております)。
さて、PTA高校見学会についてですが、参加希望調査にご協力いただいきありがとうございます。おおよその人数が把握できましたので、本日より正式な申し込みを受け付けます。後ほど、3年生保護者様へメール配信いたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月に入り 〜その2〜

これもArts and Crafts clubのメンバーによるもの。皆さん大切にしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月に入り 〜その1〜

画像1 画像1
6月に入ったので、自動販売機前のFree spaceに新しいsignboardが登場。

探究旅行に向けて 〜その10〜

画像1 画像1
〜その9〜の続きです。
<タクシー研修の間が心配です>
*タクシー会社とも十分連携しています。みなさん沖縄を熟知されていますし、修学旅行生の受け入れには慣れておられます。
*生徒の訪問先は教員が把握しています。
*教員は複数グループに別れて配置。生徒の状況に合わせて移動もします。
*教員も数台携帯電話を持っており、生徒にも知らせています。困った事や、予定変更は教員に伝わります。
*訪問先を集約後、「訪問にはふさわしくない場所」は生徒と教員で相談し変更しています。
*フリーのレンタカーも用意し、いつでも動けるように準備しています。
画像2 画像2

教育実習2週間終了。

画像1 画像1
教育実習生4名のうち1名は本日で終了です。画像は昨日の放課後、実習生と教員がテーマに沿ってのミーティング。お世話になっている担当教員以外ともつながりを持ってもらうために行いました。昨年度の教員採用試験は、受験者数は約13万3083人(2020年度約13万8042人)、最終合格者数は3万6691人(同3万5058人)。昨年度に続き受験者数が減少する一方で、合格者数は増加。全国平均の選考倍率は3.6倍(同3.9倍)とのこと。実習生と話をしていると、「もっと魅力ある職業にしないといけないな」と感じます。
<記事・画像>
https://book.jiji.com/basic/app_guide/app_guide...
画像2 画像2

1,2年生の様子。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6限の様子です。将来の事を考えたり、相互理解を深めたり・・。6月はとっても大切な時期です。

探究旅行に向けて 〜その9〜

その後の質問について数点お知らせしていきます。(生徒には伝えていることもあれば、今後知らせていく事もあります>。
<大阪国際空港(伊丹空港)までどうしていけばよいですか>
*おまかせしています。徒歩、電車、モノレール、自家用車などでお願いしています。
<集合場所はどこですか>
*大阪モノレール「大阪空港駅」の下になります。
https://kaisatsugazo.net/51257323.html
<駐車場はありますか>
*あります。5分間無料の送迎場所もありますし、送迎スペース(15分ま無料)や立体駐車場などもあります。帰りの到着は予定通りに行かない場合があります。ご参考にされてください(本日生徒に画像配布しています)。
https://www.osaka-airport.co.jp/access/train
<どこに迎えにけばいいですか>
*出口は一カ所になりますのでわかりやすいと思います(2階になります)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探究旅行に向けて 〜その8〜

画像1 画像1
画像は先日行いました「探究旅行説明会」の様子です。初めに引率教員の紹介を行いました。その後は全体として細かな部分よりも、経緯や理念的な部分での説明を行わせていただきました。また、池田市のガイドラインや沖縄コンベンションビューローさんからの資料などもお知らせしました。学年からは主に「マリン体験」を中心に説明させていただきました。
https://education.okinawastory.jp/
画像2 画像2

探究旅行に向けて 〜その7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生は探求旅行に「持ちこみ可」の携帯・スマホについて講習を受けました。そもそもの設定から、乗っ取り、被害にあわないために、位置情報をどうするのかなど最新の情報を聞きながら、自分たちがどのように使えばいいのかを考えました。実際にその場で設定を変えることが出来るので、生徒は安心して聞いていました。
現状としては、18歳が成人になった事でトラブルから名前がさらされたり、就職に影響が出たり、中学生が犯罪に巻き込まれるケースもあります。本当に「出来る事」と「していい事」は「違うんだ」と言う事を一人一人が再認識しなければと思いました。
また、携帯やスマホを持たない選択ももちろんあるわけで、もう高校生ぐらいになると携帯・スマホ離れも起こっているようです。
この講習を受け、探求員会がルールをつくっていきます。

6月が始まりました。

本日より6月がスタート。もうすぐ梅雨にはいるとか。雨の量なども気になるところです。天気に関する注意報や警報なども常に注意しておきたいところです。*画像は本日の朝の様子です。

昨日お知らせしました「教育課程説明会」「第1回保護者進路説明会」のプリントですが、訂正箇所などありましたので、後日改めて配布させていただきます。申し訳ありません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日はありがとうございました。

画像1 画像1
本日は「教育課程説明会」「第1回保護者進路説明会」に多数お集まりいただき、ありがとうございました。参加できなかったご家庭には、明日、資料を配布させていただきます。
画像2 画像2

小中連携1〜北豊島小学校〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、北豊島小学校へ行ってきました。小学生は「どこの先生?」「うちのお姉ちゃん知っている?」「テレビ見ましたよ!」「お兄ちゃん知ってる?」「中学校は私服でいいの?」「制服って高いですか?」などいっぱい質問してくれました。今後も教員や、生徒との交流などできればいいなと考えています。来週は神田小学校と連携です。

明日は「教育課程説明会、第1回保護者進路説明会、3年生探究旅行説明会」です。

既に参加届を提出いただいておりますが、明日は「教育課程説明会、第1回保護者進路説明会、3年生探究旅行説明会」です。
時程は以下の通りです。
14:00〜 受付
14:30〜15:00 教育課程説明会(全学年対象)⇒ 体育館
15:00〜16:00 第1回進路説明会(全学年対象)⇒ 体育館
16:00〜16:30 3年探究旅行説明会(3年生保護者対象)⇒ 多目的教室
本日生徒に「健康チェックカード」配布しておりますので、明日受付にてご提出お願いいたします。
*配布文書「教育課程説明会、第1回進路進路説明会、3年生探究旅行説明会のお知らせ」でご確認ください。
画像1 画像1

9月23日(金)体育祭に向けて。

画像1 画像1
生徒会本部は、現在体育祭に向けて原案作りです。手作りの体育祭を始めてから3年目、3回目となります。昨年度も生徒会本部にいたメンバーもいますし、他のメンバー経験しているので、スムーズにミーティングが行われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 1学期学年末考査 1日目
6/24 1学期学年末考査 2日目

学校便り

令和4年度保護者向け警報発令時の安全確保のために

お知らせ

部活動基本方針