子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

雨がやんだ!

画像1 画像1
今日も朝から雨でしたが、昼からは一時雨がやみ、お天気になりました。そのタイミングで4年生(1組2組)はプールに入ることができました。プールに入れるので、みんなとても喜んでいました。(写真はありません。)朝、雨だったので水泳の用意を忘れている子もいました。雨がやみ入水条件が整えば水泳は実施できますので、水泳の用意を忘れないようにお声掛けをお願いします。
台風は、温帯低気圧に変わったので一安心ですが、その影響で大雨の予報も出ています。天気予報の情報にご注意ください。

今日の1年生は、1組は図工で「モードコレクション」です。米袋をおしゃれに変身させていました。着ている姿もかわいいです。2組は、音楽で歌いながらみんなでじゃんけんをしていました。歌のタイミングに合わせてじゃんけんをします。先生との勝負で、勝つと大喜びしていました。3組は、図書の時間に司書の先生に「七夕」の絵本を読んでもらっていました。とても静かに聞いていました。もうすぐ七夕ですね。

2年生は、国語で「スイミー」の学習をしていました。お話はクライマックスになっています。スイミーの気持ちを考えて意見の交流をしていました。手を挙げて発表している子がたくさんいました。このお話が好きなのでしょうね。教室から聞こえてくる音読もとても気持ちがこもっています。

3年生は、書写で「夏の俳句を作ろう」という学習でした。はじめに見本となる子どものつくった俳句をよみ、その後2つの俳句をよみ比べてどちらがいいかを考えました。よい俳句のポイントは、「自分だけの発見をした」俳句です。誰でもよめる句ではなく、自分にしかよめない句をみんな一生懸命考えていました。

5年生は英語の学習です。「好きな教科を伝え合おう」というめあてでした。友だちの好きな教科を予想して当たればポイントが入るゲーム形式です。英語で“What subjects do you like?”と尋ねます。答える方は、“I like A and B.”と答えます。当たると嬉しそうにしていました。

6年生は、水泳ができなかったので保健の学習をしていました。自分たちの健康についての大切な学習です。食事、運動、睡眠、休養・・この4つのことがどれだけバランスよくできているでしょうか。睡眠が少ないのが6年生の現状のように感じました。成長のためにしっかりと睡眠をとることも必要ですね。

今日は、本校で池田市教職員研修(算数科授業づくり研修)がありました。本校の授業改善担当教員が授業をし、その後授業検討会、講師の先生のご講演がありました。市内だけだはなく近隣の市からも参加していただき、実りの多い会となりました。講師には関西大学初等部の古本先生に来ていただきました。時間たっぷりに算数の話やICTの活用についてお話していただきました。ありがとうございました。

雨の月曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝からパラパラと雨が降っていました。いつもより気温が低くなっていましたが、じめじめしていました。雨の中、植物は、気持ちよさそうでした。プールの横にピンクのきれいな花が咲いていました。(名前がわかりませんが・・)

今日の1年生は、プールが雨でできなかったので体育館で「マットを使ったうんどうあそび」をしていました。はじめに体を使って色々な動きをしてから、マットを友だちと協力して準備していました。本当に何でもできるようになったたくましい1年生です。マットでは、ころがったり、マットをとびこえたり、回ったりしながら、マットあそびをしていました。

2年生は、音楽で鍵盤ハーモニカを友だちと聴きあっていました。優しく教えてあげているペアもいました。今度は、鍵盤ハーモニカのテストをするようです。がんばってくださいね!

3年生も雨でプールに入れなかったので、体育館で「マット運動」をしていました。タブレットで友だち同士を撮影して、撮ったものを見ながら技の出来栄えを確認していました。壁倒立の練習もしていました。3年生になるとできることも増えてきますね。

4年生は、図工をしていました。アジサイの花を作っていました。絵の具で色をぬり、布を貼り、世界に一つだけのオリジナルのアジサイができ上がりました。

5年生は、英語の時間でした。教科の言い方を習って、楽しくゲームをしていました。ゲームで楽しみながら、繰り返しALTの真似をして発音していました。この繰り返しが大切なのでしょうね。たくさんの教科を英語で覚えるのは、難しそうでしたね。

6年生は、音楽の時間でした。合奏の練習をしていました。グループごとに練習して先生からアドバイスをもらっていました。合奏は、息を合わせて音を合わせてリズムも合わせるので、なかなか難しそうでした。がんばってくださいね!

お掃除をがんばっている低学年の様子も載せています。

1年生のアサガオの花が咲きはじめました。職員室前の掲示板が夏らしいヒマワリになりました。あちらこちらで夏を感じています!

7月になりました!(7月1日の様子)

画像1 画像1
朝からセミが鳴いていました。セミの声をきくと暑さが一段と増すようです。

今日もいいお天気です。
今日の1年生は、1組は「初めての絵の具」でした。「ボーダーシャツをつくろう」というテーマで3色の絵の具と大きい筆、中くらいの筆、細い筆を使って色を塗っていました。オリジナルのボーダーシャツができました。
2組は、算数のテストをしていました。静かに集中してがんばっていました。テストをしている姿を見ると、小学生になってなぁと感じますね。
3組は、道徳で「自分のよいところをみつけよう」というめあてでした。自分のよいところをさがしてワークシートに書いていました。友だちにも書いてもらい、自分のよさに気づく学習です。たくさんのよいところが見つけられたかな。

2年生は、プールで泳いでいました。大きなプールの横を端から端まで動いていきます。歩いたり、イルカになったり、泳いだりしながら、どんどん水に慣れています。今日は水温が31度。気温と同じくらいだったので、プールもシャワーもぬるかったそうです。

3年生は、理科の「音のふしぎ」について学習していました。楽器や身の回りの物を使って音を出し、気づいたことなどを出し合っていました。音楽室の楽器や実験道具の輪ゴムギターなど色々な物の音を実際に出して気づいたことをたくさん書いていました。

4年生も理科をしていました。「とじこめた空気と水」の実験をしていました。水と空気が入った水鉄砲を使って実際にグループで協力して取り組んでいました。中の水や空気がどうなるか、予想を立てて考えていました。

5年生は、道徳の学習をしていました。ミッキーマウスの誕生を題材にした話を読み、「あきらめずに立ち向かうために必要なことは?」というめあてで学習していました。ミッキーマウスというよく知っているキャラクターの誕生に興味を持ち、ウォルト・ディズニーさんの生き方を読み深めて「くじけずに努力する大切さ」を学びました。

6年生は、今日は1組と2組が水泳で3組は体育でした。体育館でマット運動をしていました。友だちと技をしているところを取り合い、自分の技のできばえを確認して修正しながら練習をしていました。ここでもタブレットが活用されていました。

毎日暑いです。多めのお茶を忘れずに持ってきてください。汗拭きタオルや帽子もあるといいです!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/6 委員会
7/11 算数教室