モバイルページへJUMP

出前授業(9月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から9月のスタートです。
あいにくの雨模様で、学習園のひまわりも下を向いていました。
今日は3年生が、カルビー出前授業を受けました。
お菓子の選び方や栄養について教えていただきました。
資料や説明がわかりやすく、楽しいお菓子の食べ方について学ぶことができました。

6年生理科『生き物どうしのつながり』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では生き物どうしの関わりを調べています。
今回は池小にある池の底に住む微生物を観察しました。
顕微鏡の使い方を復習し、手順に沿って慎重に観察を進めていました。池の微生物にはなかなか見た目のインパクトが強いものも存在し、子どもたちからは驚きの声がたくさん上がっていました。
ライオンがシマウマを捕食するなどの『食うー食われる』の関係は認識しやすいですが、普段目にすることのない、小さな世界にもこの関係は存在します。目立つものだけの認識でとどまるのではなく、さまざまな視点を持ってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 修学旅行
9/7 修学旅行
9/8 修学旅行

お知らせ Information

学校メールについて

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

池小だより School Newsletter

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

3学年だより 3rd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

5学年だより 5th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

たんぽぽだより Tanpopo Newsletter

モバイルページへJUMP