子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

今日の一日

画像1 画像1
今日は秋らしい少し涼しい一日でした。
昨日の雨から今日はいいお天気で、休み時間には元気に運動場で遊ぶ姿が見られました。

今日の一年生は、1組と3組は、道徳の学習です。ワークシートを使って、自分の考えを書いて、みんなで考えを深めていました。
2組は、音楽の先生との音楽です。学習発表会の合奏の練習をしていました。はじめての小学校での発表会に向けてがんばっています。

2年生は、国語のお手紙の学習です。がまくんへのお手紙の返事を書くためにペアでの意見交流をしていました。王子動物園の遠足の思い出シートも載せています。

3年生は、図工です。泡で、額縁を作っていました。丁寧に色を塗り仕上げていました。

6年生は、いよいよ明日が連合競技会です。明日の1時間目も練習するそうです。最後までがんばってくださいね。
明日は、連合競技会のため、下校が早くなります。

今日の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨の一日でした。
一週間の始まりが雨だと憂鬱な気持ちになりがちですが、神田っ子は、雨にも負けず元気いっぱいでした。

今日の一年生は、1組、2組は国語くじらぐもの学習の様子です。お友だちと意見交換しているところと音読をしているところです。3組はタブレットをしているところです。ビスケットのアプリで作った作品をみあいっこしていました。

二年生は、生活科で生き物について、グループで調べていました。ダンゴムシのことを調べているグループは、この前も見つけたよ、と教えてくれました。

四年生は、出前授業でした。社会科の水のゆくえの学習です。池田市上下水道局の方が来てくださり、お話してくださいました。
たくさんの画像を見せてくださり、わかりやすく教えてくださいました。事前にお願いしていた質問にも丁寧に答えてくださいました。ありがとうございました。

五年生は、体育で、新しいボール運動に取り組んでいました。バレーに似ていますがバウンドをして、全員がボールに触るようになっています。みんなで楽しめるルールになっていますね。
別のクラスは、家庭科で「ききみそ」の学習です。麦味噌と米味噌を味わい、どちらが麦味噌でどちらが米味噌かを考えていました。普段は味噌汁になっているので、味噌として見る機会は少ないのかもしれませんね。

六年生は、習字をしていました。「夕やけ雲」の四文字です。漢字とひらがなのバランスを取るのが難しそうでしたが、集中して取り組んでいました。
別のクラスは、学習発表会に向けて音楽で合唱の練習をしていました。ソプラノとアルトにわかれて、つられないように場所を分けて歌っていました。とてもいい歌でした。練習して本番にステキな合唱を披露してくださいね。

今日も秋を見つけました。五年生の教室で秋についての書写の作品です。清少納言ですね。

3年生商店街見学

画像1 画像1
今日は3年生が、池田駅前のサカエマチ商店街に見学に行きました。
雨が降っていましたが、傘をさしてみんなで気をつけて歩きました。

商店街では、グループに分かれてそれぞれのお店でお店の人にインタビューをしたり、写真を撮らせてもらったりして、聞き取りをしました。
お店の人は、親切に色々と教えてくださいました。学校に戻ってきてから、聞き取ったことなどをまとめていました。

まとめたことを小小交流で北豊島小学校と交流する予定です。北小は、石橋商店街に見学に行くそうです。お互いの見学したことを交流します。楽しみですね。

商店街の皆様、ご協力ありがとうございました。
いけだエコスタッフの方にもご協力いただきました。ありがとうございました。

今日もたくさん学びました!

画像1 画像1
今週は、火曜日から始まった一週間でした。金曜日も神田っ子は疲れも見せずに元気いっぱいです。

1年生は、いもほりの様子を紹介していますので、そちらをご覧ください。

1年生がいもほりをしている学習園から中庭に行くと、2年生が二十日大根の観察をしていました。だいぶん芽が大きくなっていると嬉しそうに話してくれました。
そのまた向こうには、6年生が算数の縮図の学習で巻き尺を使ってあちこち測っていました。校舎の高さを、縮図を利用して求めるということです。班で意見を出しながら取り組んでいました。正確な高さを割り出せたのでしょうか。

3年生は算数の学習をしていました。「わりざん」の学習でした。図などを使って考えていました。ノートやタブレットを効果的に使い分けて学習していました。

今日は4年生のクラスで研究授業がありました。社会科の「自然災害から命とくらしを守る」学習です。たくさんの先生が参観している中でもペアでの意見交流や全体での発表などお互いに意見を聞きあって興味を持って学習する様子が見られました。
放課後には、池田市教育委員会の中野指導主事を講師に招いて研究討議会を行いました。授業について教員で討議をし、講師の先生からもたくさんのためになるお話をしていただき、大変学びの多い時間となりました。ありがとうございます。
11月19日の公開授業研究会に向けて励みになる研究会でした。研究したことを日々の授業にいかしていきたいと教員一同取り組んでいます。

今日の秋見つけは、配膳室の中にありました。配膳員さんがかわいいハロウィンの折り紙の飾りを作ってくれています。子どもたちも大喜びです。





PTA市民ボール大会がありました!

画像1 画像1
今日は、池田市のPTA市民ボール大会が五月山体育館で開催されました。

神田小学校からは8名の方がチームで参加されました。
1回戦は五月丘小学校にストレートで勝利し、2回戦は池田中学校に接戦の末敗れてしまいました。選手のみなさんは、悔しかったと思いますが、さわやかな笑顔で学校に戻ってこられました。
選手の皆様、お疲れ様でした。保体委員さんも応援ありがとうございました。


1年生いもほりをしたよ!

画像1 画像1
今日の1年生は、学習園でいもの収穫をしました。昨日ホームページでも紹介していましたが、学習園の畑はいつ収穫してもいいような状態だったので、豊作でした。

低学年サポートのさつまいもに詳しい先生から収穫の注意事項などを聞き、順番に収穫をしました。「大きいの、とれた!」「3つも、くっついてる〜」「虫がいる〜」などと、とてもにぎやかです。何かの幼虫がいたようで、幼虫見つけに夢中になっている子もいました。幼虫を大事そうにいもの葉っぱに乗せて見せてくれました。大きないもを掘った子は、とても嬉しそうに見せてくれました。またお家でもお話を聞いてみてくださいね。
小さいいもやとても大きいいも、細いいも、長いいも・・・・色々な大きさや形のいもをたくさん収穫できました。いもの色もとてもきれいで、きっと味も抜群でしょう。
しばらく乾燥させた後で、1年生はおいしくいただく予定です。もう少し待っていてくださいね。

今日の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も秋らしい一日でした。学習園では、一年生の植えたさつまいもが大きく育っています。中庭では、二年生の二十日大根も芽を出しています。どちらも食べられる物なので、楽しみですね。

今日のI年生は、I組はタブレットでカード作りにチャレンジしていました。今までは先生の作ってくれたカードでしたが、自分で作る練習をしていました。みんな真剣です。2組は、国語のテスト中でした。こちらも真剣な表情でテストに取り組んでいました。カタカナテストで、スラスラ書いている子もいれば頭を悩ませている子もいましたね。しっかり復習しておきましょうね。
3組は図工で鬼を描いていました。画用紙ではない半紙のような紙に書いています。大きくて迫力満点です。絵の具の塗り方も本当に上手になりました。

2年生は、学年体育で跳び箱をしていました。先生のお話を聞いて、色々な動きで跳び箱を跳び越します。跳び箱の上に乗ったり降りたり跨いだり、、、こうやって、跳び箱に慣れていきます。

4年生は、学年体育でジョギング大会に向けて持久走に取り組んでいました。時間を決めて何周走れるかをペアで数えていました。まだまだ始めたばかりなので、時間が経つにつれて、疲れて歩いてしまいそうになっている子もいました。練習をして自分のペースを掴めるようにがんばりましょうね。

5年生は、JA北大阪さんの出前授業がありました。野菜について、クイズなどをしながら、色々と教えていただきました。新鮮な野菜も見せてくださいました。直売所で売っているそうです。知らなかったことをたくさん学べた時間でした。

6年生は、学年体育でした。今日は、北中の陸上部の先生と生徒さんが来て色々と教えてくださいました。さすが陸上部の人たち、走るフォームやスピードがすごかったです。的確にアドバイスをして優しく指導してくれていました。ありがとうございました。

今日も秋を見つけました。学習園に柿の木があり、柿が実っていました。とてもおいしそうです。

3年生花いっぱいプロジェクト

画像1 画像1
今日は3年生が地域の方と一緒に花いっぱいプロジェクトに取り組みました。

神田地域コミュニティで、必要な花の苗や土など用意していただきました。

今日は朝から地域の方がたくさん来てくださり、10のグループに分かれて子どもたちと一緒に説明しながら作業してくださいました。
パンジーのプラグ苗をポット苗に移植します。全部で1300個も植えました。

作業しながら、「パンジー好き」「お花を家でも育てたいなぁ」などお話もしていました。

暑い中、がんばって作業して、あっという間にたくさんのポット苗が完成しました。
最後に児童からのお礼の言葉を言い、コミニティ会長からの言葉をいただきました。
全員で笑顔で記念撮影をして、終わりました。
これからは、毎日の水やりをがんばってほしいです。

終わった後に、地域の皆様は、中庭の花壇の手入れもしてくださいました。また新しいお花を植えてくださるそうです。どんな花壇になるのか、楽しみです。
ありがとうございました。

秋がたくさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
すっかり涼しく秋らしい季節になりました。
今日も神田っ子は、元気いっぱいです。

今日の1年生は、体育をしているところです。1組は運動場、2組と3組は体育館です。今日はドッジボールをしていました。こわがって逃げている子やボール運動が得意でボールに向かっていっている子、外野に出て友だちとボールを追いかけている子など、本当にみんなそれぞれです。苦手な子も得意な子もみんなで一緒に取り組んでいることが何より大切ですね。1年生は、外野のボールの取り合いもすごかったです。

2年生は、図工をしていました。「うみのがくたい」がテーマです。海の様子を表すステキな色を画用紙いっぱいに塗っていました。ここに、ふねやくじらが登場して絵が仕上がっていきます。どんな世界になるのでしょう。

3年生は、音楽室で音楽をしていました。「おかしのすきな まほうつかい」というとても楽しいかわいい歌が聴こえてきました。学習発表会に歌うそうです。運動会が終わって、次は学習発表会に向けての準備がもう始まっています。元気な3年生の歌、楽しみです。

4年生は、習字をしていました。「竹笛」と言う文字です。「上下の部分の組み立て方に気をつけてかこう」と黒板に書いてありました。笛と言う文字は、バランスをとるのが難しい文字です。先生の注意事項をしっかりと聞いていた4年生、上手に書けたかな。

5年生は、家庭科の学習です。来週調理実習で、お米を炊き、みそ汁を作るので、そのための準備の大事な時間です。いつもよりも真剣に聞いていたかもしれませんね。おいしいご飯が炊けることでしょう。「だし」についても学習していました。習った後にお家でお味噌汁を作ってくれるかもしれませんね。

6年生は、今日も連合競技会に向けての練習をしていました。直線で100M走るのは苦手と話してくれた人もいました。まっすぐの直線は、より長く感じますね。高跳びチームも助走を意識して何度も練習していました。本番まであと1週間。けがをしないようにがんばってくださいね。

今日は学校で「秋」をたくさん見つけました。
クラスの掲示物が、秋らしい彼岸花だったり、ハロウィンだったり、、、図書館でもハロウィンの掲示がしてありました。季節を感じることができる掲示物は、ステキですね。

今日は、不審者対応訓練を行いました。(画像はありません)
不審者が侵入したと想定して、事前指導を各クラスでした上で、実施しました。
全員が無事に校庭に避難した後に、訓練の大切さと命の大切さについて話をしました。
子どもたちが安全に学校生活を送ることができるために、これからも安全教育を全校で実施していきます。






うれしい表彰式と贈呈式

画像1 画像1
今日の朝は体育館での児童集会がありました。
はじめに10月から着任された先生のご挨拶があり、その後表彰式がありました。
今日の表彰式は、交通安全のための取り組みが評価されての表彰でした。池田市内のこども園小中学校の中から本校一校が選ばれました。地域の方や保護者の方が子どもたちのために日々安全見守りしてくださっているお陰だと思っています。ありがとうございます。
池田警察交通安全課の人から交通安全の話も聞きました。一人ひとりが安全に気をつけて過ごしてほしいと感じました。

また午後には、日本教育公務員弘済会からの書籍セットの贈呈式がありました。たくさんの本を寄贈していただきました。図書館で早速子どもたちが読めるようにしていきます。

2年生校外学習

画像1 画像1
今日は、2年生が王子動物園に行きました。
バスで行くため、雨天決行でしたが、いいお天気に恵まれて、気持ちよく一日過ごせたようです。
園内ではクラス写真を撮った後、グループで周り、いろいろな動物を見ました。途中で先生たちのいるチェックポイントがありました。
グループで協力して楽しく活動できました。お家でも楽しい話を聞けたのではないでしょうか。

今日の一日

画像1 画像1
今日も涼しい一日でした。長袖を着ている子が増えてきました。
今日は出張で学校の様子を少ししか見れなくて残念でした。

2年生は、北豊島小学校の2年生と小小交流をしました。神田小学校の運動場で運動会のダンスを見せ合いっこした後、紅白に分かれて玉入れをしました。
久々に会ったお友だちもいたようで、とても楽しそうにしていました。「私の幼稚園の友だち」と教えてくれる顔は、とてもうれしそうでした。
北豊島小学校の2年生のことは、昨年度北豊島小学校でよく知っているのでとてもなつかしく、成長した姿が見られて私も嬉しかったです。

今日から視力検査が始まりました。6年生から順番にしていきます。
10月10日は目の日です。たまには、目をいたわり、緑を見るなど休ませてあげるのも必要ですね。
視力検査の結果を持ち帰りましたら、確認して必要に応じて受診してください。
保健室前には、目に関しての掲示がしてあります。是非見てくださいね。

涼しい一日でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は昨日よりも気温がぐっと低くなり、肌寒い朝でした。でも今日も神田っ子は元気いっぱいです。運動会が終わり、子どもたちも落ち着いて学習しています。

今日の1年生は、体育で運動会のダンスの見せあいっこをしていました。お互いのダンスを見る機会がなかったので、お友だちの踊っている姿を嬉しそうに見ていました。
各クラスの様子も載せています。教室で話を聞いている姿やノートに集中して書いている姿、タブレットドリルを操作している姿です。学びに向かう姿勢がステキです。

2年生は、「うんどうかいかんそうシート」を書いていました。自分のがんばったことや他の学年の様子など、廊下に掲示しているのを見ていると2年生が一生懸命がんばったことや一生懸命観覧していたことが伝わってきます。

3年生は、プログラミング学習をしていました。「スクラッチJr」というのを使い、ICT支援員の先生と一緒に取り組みました。先生の話を聞いて、実際にキャラクターを動かして色々な動きをしていました。子どもの吸収力は、すごいなぁと感心しながら見ていました。

4年生は、書写と図工の様子です。書写では、国語の「ごんぎつね」の一節を写し、イラストを入れていました。彼岸花がとてもインパクトがあり、きれいに仕上がっていました。図工では「ステンドグラス」を作成していました。カッターを使い、器用に丁寧に切っています。シールがカラフルでステキなステンドグラスができそうです。

5年生は、家庭科の様子です。「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」の学習で、今日のめあては、「持続可能な暮らしのために自分ができることを考えよう」です。今までの生活を振り返り、これからの生活の中で実践していきたいことを考えました。グループで意見交流して、考えていました。是非、お家でも話題にしてみてください。

6年生は、運動会の次は、「連合競技会」です。3年ぶりに開催されます。自分の出場する種目を決めて、練習に取り組んでいました。19日の本番に向けて頑張って練習していいてくださいね。今日もお互いにアドバイスをしあいながら取り組んでいる姿が見られ、ほほえましかったです。

校内の植物の葉が黄色くなっていました。また玄関前のお花は、どんどん成長してきれいに咲いています。


運動会お疲れ様でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
雲一つない青空の下、運動会が開催されました。
今年も保護者の方には、入場制限のある中での運動会になりましたが、多くの方にお越しいただき、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。

各学年の子どもたちも今までがんばって練習してきた成果を存分に発揮できたことと思います。
また委員会やリレー、応援団の人たちも大活躍してくれました。

暑い中でしたので、熱中症など心配しておりましたが、なんとか無事に終了することができました。熱中症対策としまして、暑さ避難用のテントを用意し、こまめに休息をとったり、空調のきいた体育館を利用して身体を休めるなど対応いたしました。

PTAの役員の皆様には朝早くから準備などご協力いただき、ありがとうございます。お陰様でスムーズに保護者の方が観覧していただけたことと思います。

今日は、お家で子どもたちのがんばったことをたくさんほめてあげてくださいね。
子どもたちからたくさんの元気と感動をもらえた半日でした。

なお、月曜日は代休でお休みです。火曜日は通常時間割になりますので、お間違えないようにお願いいたします。お弁当がいります。ご用意お願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/19 連合競技会(給食後下校)
10/20 連合競技会予備日
10/24 算数教室