クリスマスコンサート5時間目は、北中の生徒会の人が中学校についての話をしに来てくれました。北中での生活など、色々教えてくれました。とても上手にまとめていて感心しました。話すのも上手でハキハキとわかりやすく話してくれました。最後に質問コーナーがありましたが、たくさんの質問が出ていました。中学校生活に興味津々の6年生です。楽しい中学校生活を送れるように残りの小学校生活も充実した日にしてほしいと感じました。 3年生北小との交流グループごとに順番にタブレットを使って発表しました。どちらの学校も説明の仕方やタブレットで作った説明用の資料もすばらしかったです。 最後に質問タイムで、商店街のことや学校のことを聞きあいました。 北小のみなさんは、歩いて神小まで来てくれました。寒い中でしたが、とても元気いっぱいの3年生でした。 またこのような交流の機会がもてるといいなぁと帰り際に別れを惜しんでる姿を見て、感じました。 明日は、北豊島中学校の人が6年生に中学校の話をしに来てくれます。きたてしま学園で、色々な交流をしています。 ビンゴ大会盛り上がりました!でもその寒さに負けないくらい、6時間目はビンゴ大会で熱くなった神田っ子です。 PTAのキッズランド委員会の方が色々と準備をしてくださり、計画委員会が司会進行をしました。 感染予防のため、体育館での集合型ではなく、各教室をズームで繋いで行いました。 数字を計画委員さんが読み上げるたびに教室では、歓声が上がっていました。必死に祈っている子どももいて、とてもかわいらしかったです。ビンゴになった子もならなかった子も楽しめたのではないでしょうか。 明日、今日のビンゴの景品と全員に参加賞を渡します。 キッズランド委員さん、子どもたちのためにステキな企画をありがとうございました。 今日の一日(12月13日)1年生は、1組は図工でお弁当作りをしていました。おいしそうなお弁当がたくさんならんでいて、写真を撮っていると、「見て、見て」と自分の作ったお弁当を見せに来てくれました。本当においしそうです。2組は、算数のミニテストをしていました。とても集中して問題に取り組んでいました。3組は、国語のもののなまえの学習で、お店やさんをするので、お店で売っているものを作っていました。グループで協力して取り組んでいました。 3年生は、図工でトントン相撲の制作です。折り紙で作った人形を箱の上に乗せてグループで楽しんでいました。どうすれば強く倒れないようになるかを考えていました。 6年生は、体育館でボールゲームをしていました。バスケットゴールの下にゴールマンがいて、この人がキャッチしたら点数が入ります。ボールを回したり、ドリブルをしたりして、ゴールマンにボールを投げていました。チームで声をかけながら楽しそうに活動していました。 今日も友だちと協力して学ぶあう姿がたくさん見られた一日でした。 2年生5年生ブラッシング指導今日の一日(12月9日)今日は5年生が以前JAの出前授業で植えた小松菜と春菊の収穫をしていました。 タネから植えたのが、とても大きく立派な野菜になっています。みんなで分けて持って帰っています。是非それぞれのご家庭でおいしく食べてくださいね。 5年生の図工の様子も載せています。電動糸のこを使って、木工作品を作っています。曲線も上手に切っていて、すごいなぁと感心しました。 学校の中にも、子ども12月の季節の風物詩が見られるようになっています。子どもが楽しい気分になってくれると嬉しいですね。 3年生花いっぱいプロジェクト出荷式この花は神田花の会の方や地域コミュニティの方と一緒に10月13日にプラグ苗からポット苗に植えたものです。 この2ヶ月ほどの間、3年生が一生懸命世話をして育ててきました。たくさんのきれいな花が咲いたパンジーとビオラをお裾分けしました。 みなさん、喜んでたくさん持って帰っていかれました。 残ったのは、学校に植えます。 神田の町のあちらこちらに、神田っ子の育てた花が咲いているのは、嬉しいことですね。 今日の一日(12月7日)今日も朝から校門で計画委員の人が歳末助け合い募金活動をしていました。たくさんの人が募金に協力してくれました。3日間で、多くの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。 今日の1年生は、待ちに待ったさつまいもを食べる日でした。以前に掘って乾かしていた芋を洗って蒸して食べました。子どもたちでの調理はできなかったので、教職員の色々な方がおいしく調理をしてくださりました。 給食の時に食べましたが、子どもたちは笑顔いっぱいでした。 今日の1年生の学習の様子も合わせて載せています。1組の国語と図工の様子、2組の図工の様子、3組の体育の様子です。 今日も元気いっぱいの神田っ子でした! ジョギング大会がんばりました!中学年の4年生からスタートして、3年生、2年生、1年生、そして、6年生、最後に5年生が走りました。学年によって、走る距離が違います。高学年は、約3キロです。折り返し地点が、遠くに感じました。子どもたちは、それぞれに自分のペースで力を出し切りがんばって走りました。 余裕で走っている人もいれば、走るのが苦手で先生たちに励まされながら走ってる人、しんどくて歩きたいけどなんとか耐えながら走っている人、少し歩いている人、、、色々な思いでみんながゴールをめざしました。 沿道の方の応援があり、がんばるパワーをもらえた子どももたくさんいました。自転車で応援しながら、子どものがんばっている、一生懸命の姿にとても嬉しくなりました。大きな事故や怪我なく無事に終えることができ、何よりです。 保健学芸委員さんをはじめ、たくさんのPTA役員さんが、朝早くからご協力くださいました。本当にありがとうございました。 歳末助け合い募金の活動計画委員会の人は、あいさつ運動も募金活動も責任を持ってがんばってくれています。休み時間にはお金の集計もしています。 今日の一日(12月2日)12月になりました。今朝は朝からとても寒く手が冷たくなりす。でも、子どもたちの元気な挨拶で心は温かくなります。 今週は雨もあり、ジョギング大会の試走ができませんでした。そのため、各学年で実際の猪名川公園グラウンドに練習に行っています。昨日は、3、4年生、今日は1、2年生が行きました。 今日の1年生は、1組はテスト返し、2組はテスト、3組は国語の学習をしていました。朝試走に行って走ってきた疲れを感じさせず今日もがんばっていました。 2年生は、道徳、3年生は図工の様子を載せています。どちらのクラスもいきいきと学習していました。 4年生は、体育でハードル走のクラスとトライアングルゲームをしているクラスの様子を載せています。 6年生は、理科のてこのはたらきの学習の様子です。班で協力して実験観察をしていました。 20分休みは、ジョギングタイムで大会に向け、がんばって走っています。 太鼓クラブは、練習に励んでいました。力強い太鼓の音が響いていました。 校内の紅葉も綺麗な色に色づいてきています。これから寒くなりますので、風邪などにも気をつけてください。 |
|