TOP

12月20日 登校風景。

画像1 画像1
本日、8時35分〜37分の登校風景。皆寒そうにしていますが、元気そうです。コロナウイルス感染症もまた、徐々に増え始めています。市内でも学級閉鎖が出ています。いつもこんな繰り返しですが、出来る対策はしっかりととっていきたいものです。
画像2 画像2

各階の表示。

画像1 画像1
館、南館とも改修工事を受け、業者様が何階という表示を綺麗に貼ってくれました。上が北館、下が南館です。

画像2 画像2

令和4年度大阪府中学校生徒会サミット。

11月12日(土)に行われました「令和4年度大阪府中学校生徒会サミット」の様子が大阪府のホームページに掲載されておりますので、紹介させていただきます。
https://www.pref.osaka.lg.jp/jidoseitoshien/jis...
画像1 画像1

出前授業 〜北豊島小学校〜

先週の金曜日、神田小学校に続いて、北豊島小学校へ出前授業に行きました。本校からは2021-2022年生徒会本部と2022-2023年生徒会本部全員で参加です。神田小学校では「多目的教室」で、北豊島小学校では「体育館」で行いました。最後の質問コーナーでは「休み時間の事」や「ルールの事」などいっぱい質問してくれました。1月には「体験入学」もありますので、北中の事を知る機会は多くなると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業 〜神田小学校〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度、小学校から「北中の事、小学生に話してほしい」という要望を受け、開始した出前授業。内容は「北豊島中学校について」。小学年はどんな不安があるだろう‥どんなことを話せばいいだろう・・。時間をかけてパワーポイントを作成。台本も考え、45分の授業を行いました。質問コーナーも設け、ちょうど45分で終わるような内容。現3年生は新制服ではないので、カンコー学生服さんのご協力を得て、ジャケット・リボン・パンツ・スカート・ネクタイ・キュロットをそれぞれ着て授業を行いました。昨日はまず、神田小学校へ行きました。

イルミネーション。

昨日紹介しましたイルミネーションですが、電力はどれも太陽光です。よく「地球にやさしい」とかいう表現もありますが、これも人を主人公にした言い方と感じます。たとえば「害虫」。これも人間にとって・・ですよね。「太陽光」だからいい・・と言うものでもないと思っています。商業施設などにいけば綺麗にイルミネーションが飾られていますし、御堂筋なんかもそうですよね。「イルミネーション」がいるのかどうか。そんなこともみんなで考えていければと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動販売機前 〜その2〜

画像1 画像1
点灯時間は17時前。生徒はこんな感じです。
画像2 画像2

自動販売機前 〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動販売機前の空間を、より快適にできないかと話し合っています。前回の公開研でも「キターバックス準備中」の授業で、どうしたらいいかを考えてくれていました。そこで、とりあえず動いてみようと言う事で、今はこんな感じになっています。

出前授業に向けて。

また、小学校の出前授業に関しても、入念に打ち合わせ。今週の金曜日の午後、小学校を訪問し、出前授業を行います。
画像1 画像1

北中ラボ。

画像1 画像1
生徒会本部はほぼ毎日集まって、いろいろとミーティングです。とにかく動こうと、北中ラボに、まずは辞典を8冊を用意しました。
画像2 画像2

日の入りが早くなりました。

画像1 画像1
日の入りが段々と早くなってきました。調べてみると・・。
『今年2022年は12月22日(木)に二十四節気「冬至」を迎え、一年の中で最も昼の時間が短くなります。しかし、昼の長さが最も短いからといって、冬至の日が日の入り時刻が最も早くなるわけではありません。じつは、日の入りが最も早いのは冬至よりも前の時期で、ちょうど今頃が一年の中で最も日の入りが早い時期となります。一方、日の出が最も遅くなるのは冬至よりも後の時期で、ちょうどお正月の頃にあたります。その中間頃に当たる冬至が、昼間の長さが(日の出から日の入りまで)が最も短い日なのです。これは、地球が太陽のまわりを回る面(公転面)に対して自転の軸が傾いていることや、太陽のまわりを回る軌道(公転軌道)が真円形でないことなどが理由です。なお、一年の中で日の入りが最も早い日や、一年の中で日の出が最も遅い日は、国内でも南北で差があります。』
やはり、漠然とは感じていても、知らない事が多いですね。
https://weathernews.jp/s/topics/202212/050095/ <記事・画像>
画像2 画像2

3年生は下校しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は昼から3年生の進路選択についての先生たちの会議があり、3年生は下校しました。明後日からは懇談よろしくお願いいたします。なお、今学期は明日で給食終了です。また、明後日からは午前中授業となります。

どんどん広がる学校改革 その2。

画像1 画像1
更に、来年度からはいよいよ政令指定市も始めます。
「神戸市教委 一部小中学校クラス担任 1人固定から複数交代へ」。これは、つい先日、12月9日の報道です。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221209/200...
www3.nhk.or.jp
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20221208/2020...
画像2 画像2

どんどん広がる学校改革 その1。

「中学校で全員担任制、小学校で教科担任制 茨城県内の自治体で新年度から いじめ防止と教員の負担軽減のため」〜茨城県取手市〜
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/26725/
「戦後74年の『当たり前』を見直す 南砺市の教育改革「チーム担任制」」〜富山県南研市〜
https://www.sentankyo.jp/articles/73f9ad93-2dca...
いずれも始めたのは本校と同じ時期。記事は2020年のものです。学校単位で始めている学校は私学・公立はじめ、もうどこが進めているのかわからない感じですが、市として進めれば、早いだろうし、混乱も少ないかなと思います。

自動販売機2台。

11月の購入は1257本、寄付額は2562円となります。昨年度7月後半の導入時からですと、合計34,038本の購入、寄付額は38,397円となります。「SDGs自動販売機」はダイドーさんとの協力の元、本来の「SDGs」の目標を見失わないように進めています。
また、プルタブ・アルミ缶回収では100キログラム×100キログラムで四点支柱枝2台を「回生病院」「巽病院」へ。
www.scrio.co.jp<画像>
150キログラム×150キログラムでロフストランドスクラッチ枝を「池田市民病院」へ寄付させていただいております。
www.scrio.co.jp<画像>
合計500キログラムも集まることができています。本当にありがとうございます。引き続きご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月signboard!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月用のsignboardが完成。2022年が終わりに近づいていることを実感します。アート&クラフト部の皆さん、いつもありがとう!

本校を視察。

昨日、他府県から本校を視察に来られました。この学校は今回で2回目。来年度から学校の構造を変えていきたいとの事。他市や他府県ではどんどんと学校の構造を変える動きが広がっています。
画像1 画像1

HOT商品2。

画像1 画像1
「コクとろコーンポタージュ」「ゆずれもん」「世界一のバリスタBLAK」「金のおしるこ」「復刻堂ミルクセーキ」。
画像2 画像2

HOT商品1。

画像1 画像1
「ココア」「参鶏湯」「午後の紅茶」。
画像2 画像2

2号機。

画像1 画像1
本日2号機にもHOT商品が入りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 公立一般選抜入試
※2年生弁当必要
※1年生給食最終日
3/13 ※2年生のみ給食
2年生給食最終日
3/14 第73回卒業式

学校便り

令和4年度保護者向け警報発令時の安全確保のために

お知らせ

部活動基本方針