TOP

中間考査2週間前。

画像1 画像1
昨日で中間考査2週間前。生徒はいつもと変わらず授業に取り組んでいます。さて、明日からは10月。年度の半分が終わりました。本当に月日がたつのは早いものです。特に3年生はここからあっという間に時間が過ぎていくと思います。
画像2 画像2

探究際に向けて。

10月22日(土)に行われる『探究祭』ですが、今年は「個才発掘」もテーマに掲げています。実は自分はこんなことが得意だ・・こんなことができるんだよ・・など、日頃の学校生活では発揮することが出来ないような事でも、発表の場をと言う事で全校生から募集を受けてけています。「何が正解かわからない」のと同じように、「何が素敵」なのかもわかりません。ありのままの自分が出せる学校でありたいと思っています。
画像1 画像1

15名の立候補。

画像1 画像1
生徒会選挙ですが、今回は15名の生徒が立候補してくれました。6名枠なので、9名は本部に入ることはできませんが、この立候補してくれた人の気持ちや行動が、どんどんと当事者を増やしていく事に繋がっていきます。立候補してくれた15名の皆さん、本当にありがとうございます。選挙は10月4日(火)に行われ、即日開票となります。

体育祭を振り返って Last!

画像1 画像1
閉会式の本部の挨拶が、この体育祭すべてを物語っていると思います。もちろん、この挨拶は生徒だけで考えたものです。
画像2 画像2

体育祭を振り返って その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その9、閉会式です。

体育祭を振り返って その9

画像1 画像1
画像2 画像2
その9です。

体育祭を振り返って その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その8です。画像中央はサカイ引越センター様から協力頂いた段ボール箱です。ありがとうございます。

体育祭を振り返って その7

画像1 画像1
開会式の本部からのメッセージです。みなさんどうでしょうか。

体育祭を振り返って その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生ダンス、2。

体育祭を振り返って その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生ダンス、1。

体育祭を振りかえって その4

画像1 画像1
1年生ダンス。
画像2 画像2

体育祭を振りかえって その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生ダンス。

体育祭を振り返って その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2です。

体育祭を振り返って その1

体育祭の様子ランダムに掲載いたします。その1。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました。

画像1 画像1
片付けも先ほど終了。本日はお忙しい中、また、暑い中ご観戦いただきありがとうございました。至らぬ点も多々あったと思いますが、生徒・教職員手をつなぎ、臨んだ体育祭でした。これからも日々「アップデート」していけるよう教育活動に取り組んでいきたいと思います。今日は、本当にありがとうございました。

体育祭午後の部。

体育祭午後の部は13時30分より行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

グラウンド整備中。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時現在、陸上部員を中心にグラウンド整備をしております。生徒は整備を待ちながら、今日の体育祭のイメージづくりをしてくれていることと思います。生徒会本部は本部席で打ち合わせ中です。
今しばらくお待ちください。

西門から駐輪場。

西門は画像上になります。中央がグーグルマップ(赤丸が西門です)。画像下がテニスコート。駐輪は壁際に沿って、奥より駐輪ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の体育祭の朝 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組。

最後の体育祭の朝 その3

3年3組。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

令和4年度保護者向け警報発令時の安全確保のために

お知らせ

部活動基本方針