TOP

チャイムウィーク

北中でノーチャイムが実施されて3年目を迎えます。今ではチャイムで区切られない毎日があたり前となっています。

ただし…導入当初はタイムマネジメントを自分たちで行う、それが自律の第一歩である、という共通した意識があったはずなのに、残念ながらその意識が最近薄れているのではないか、授業を大切にできていない場面が増えているのではないか、という声が生徒会の打ち合わせの中で持ち上がりました。
自分で考えて動き、自分の行動に責任を持つ。一人ひとりが自律するために、生徒会として何ができるかを時間をかけて話し合った結果、「チャイムウィーク」に取り組むことが決定しました。

「チャイムをならすことがはたして自律につながるのか。今すでに意識できている人の自律を逆に奪うことになるのではないか」
「ならすことも時間を意識する手段の一つ。改めて時間を意識するきっかけになれば意味があるのではないか」
生徒会本部で様々に議論を重ねた上での決定です。
この試行を通して、生徒の意識にどのような変化が起きるのか、起きないのか。このアクションの結果をどう検証していくのか。生徒会の取り組みを見守っていきたいと思います。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 3年進路を考える学習・出前授業
7/10 オープンスクール1
7/11 オープンスクール2
期末懇談1