子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

防災の日and参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は防災の日です。大阪府では13時30分に訓練用のエリアメールや緊急速報メールが配信される「880万人訓練」も実施されました。そして、本日の給食メニューは「防災カレー」です。初めての試みで、レトルトパックをお椀にうつして、ご飯と食べます。手で切ったりするので、上手にできるかなぁと1年生の教室を覗きにいきましたが、何とかみんな封を切り、移し替えて食べていました。中にはお洋服を汚してしまった子もいたようです。慣れないメニューに戸惑いながらも美味しそうに食べていました。また防災の日についての動画も教室で観ました。防災の日は、備えについて考える日です。おうちでもどんな備えが必要か、など話し合う機会にしてみてください。
 今日は参観日でたくさんの保護者の方が来校してくださいました。どのクラスでも子どもたちがいつもよりもはりきっている姿が見られました。暑い中、ありがとうございました。夏休み作品展にも多くの方が来てくださっていました。また次年度の参考になったのではないでしょうか。
 玄関には、デジタルサイネージというデシタルでの案内を用意しました。これからもわかりやすい案内などに活用していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/1 授業参観日 課題展・小学校理科展(3日まで)
9/4 算数教室
9/6 委員会

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール