子どもたちの学校生活の様子を「きょうの神田っ子」でお知らせしています!

今日の一日 9月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は少し涼しく感じる一日でした。休み時間も外で遊ぶことができました。
 1年生と2年生の図工の様子です。1年生も2年生も図工は専科の先生が担当しています。1年生は、「箱を飾って入れ物を作ろう」というテーマで、家から持ってきた材料で箱を飾りつけていました。グループ机にしてお友だちと楽しそうに工夫して夢中でしていました。2年生は、花火を描こうと言うテーマで画用紙いっぱいにたくさんの花火をクレパスで描いていました。この後、墨を使って迫力満点の花火に仕上がっていくようです。色とりどりのクレパスで思い思いに大きな円を描いている姿が見られました。
3年生は算数の学習で大きな数の学習をしていました。ペアになり、数字の書いたカードを出し合って、どちらの数字が大きいか考えるゲームをしていました。ゲームを通して楽しく数をよむ経験を積んでいます。
 今日の6時間目は委員会がありました。5、6年生はそれぞれの委員会で活動していました。ベルマーク委員会は、たくさんのベルマークを丁寧にハサミで切り取り同じ種類に集めていました。計画委員会は、運動会の全校児童で取り組む児童会種目について話し合って決めていました。ルールがわかりやすいもので、みんなが楽しく取り組めるものについて考えていました。図書委員会は本のポップカードを作っていました。イラストを描いたり文字の書き方を工夫したり、読書活動推進のために取り組んでいました。体育委員会は、みんなで取り組める体力づくりについて話し合っていました。けんけんでできる運動について考えていました。放送委員会と給食委員会では、お昼の放送で全校児童に伝えたい季節のことや食の事について調べて原稿を作っていました。給食中の放送が楽しみです。掲示委員会は掲示板に各学年から集めた作品を貼っていました。季節を感じさせる掲示物も合わせて貼っていました。作品が貼り出されると校内の雰囲気がとても明るくなります。保健委員会では、怪我の防止に関する動画を作成していました。イラストを描いたり、音声を入れたりして本格的な動画が仕上がっていました。整美委員会は教室の整理整頓ができているか調べていました。きれいになっているクラスには黒板にコメントを残していました。がんばっているクラスを給食の放送で発表する準備もしていました。
 どの委員会も学校のみんなのために委員会活動を頑張っていました。

暑い一日 9月5日

画像1 画像1
 今日は児童朝会がありました。校長のお話の後、2学期から来た新しい先生と教育実習生の紹介がありました。その後、社会を明るくする運動のポスターの表彰もしました。標語とポスターで選ばれた人の作品は玄関ホールに掲示しています。ご来校の際にぜひご覧ください
 4年生は体育をしていました。運動場は暑かったですが、説明を日陰でしたり、休憩をしっかり取ったり、水分をこまめに取ったりして熱中症対策をしながら実施しています。ティーボールでは打った後に素早く走り、楽しそうに活動していました。体育館でマット運動をしているクラスも水分補給をしっかりとしていました。
 1年生と3年生は劇の練習をしていました。台本をもらい、セリフをみんなで読んだり、役を決めたりしていました。学習発表会に向けて、いよいよ本格的にスタートしています。
 5年生は、ふれあい活動で親子ドッジボールをしました。たくさんの保護者の方が参加してくださり、体育館は熱気ムンムンでした。クラスごとに試合をし、勝ったり負けたり引き分けたりでした。短い時間でしたが、子どもたちの様子も見てもらえたことと思います。暑い中でしたが、参加してくださったみなさまありがとうございました。久々のドッジボールを楽しんでいただけたことと思います。
 今日も暑い一日で、暑さ指数が高く、昼休みの運動場遊びはできませんでした。もう少し涼しくなってくれると嬉しいですね。
 

1週間が始まりました! 9月4日

画像1 画像1
 月曜日は、いつもより少し眠そうな子が多いように感じます。でも、笑顔で挨拶してくれる子がたくさんいて、休み明けも子どもから元気をもらっています。
 今日は、1年生が生活科で「学校で働く人にインタビュー」の学習で校長室に来ました。「どんなお仕事をしていますか?」「大変なお仕事は何ですか?」などたくさんの質問をしてくれました。他にも教頭先生や校務員さんや給食配膳員さんなど色々な方にインタビューをするみたいです。たくさんの人が働く学校のことをたくさん調べてほしいです。算数をしているクラスもありました。金曜日の学習から、今日はわかりやすく整理する方法を考えていました。自分で考えようとする姿が増えてきました。
 2年生は、国語で「ことばでみちあんない」の学習をしていました。イラストを見て案内する場所についてわかりやすく説明する方法をグループで考えていました。
 4年生は、音楽の様子です。合奏と合唱を学習発表会に向けて練習していました。合唱では歌詞の言葉の意味を考えながら歌う姿が見られました。
 5年生は、理科の学習で顕微鏡を覗いていました。朝顔のめしべやおしべについて観察していました。実際に見ることで多くの発見があります。
 6年生は総合的な学習の時間に池田について調べています。その中でグループでウォンバットについて調べていました。調べたことを慣れた手つきでタブレットにまとめていました。

暑さに負けずにがんばっています パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、算数で大きな数の学習です。先生が持ってきたたくさんのつまようじを3年生全員で数えるミッションでした。クラスごとにグループで10のかたまり、100のかたまりを作ります。たくさんの100のかたまりができあがりました。さぁ、一体いくつできたでしょうか。体験しながら、みんなで協力して学んでいました。
 5年生は音楽の様子です。学習発表会に向けて、合奏曲合唱曲の練習をしていました。本番は、5年生みんなの素晴らしい演奏を期待しています。
 6年生は、国語の学習と図書のお話飛行船の方の読み聞かせの様子です。読み聞かせや、語り話、しかけ絵本など、多くのお話と出会いました。夏休みの作品展を鑑賞している様子も載せています。
 
 夏休みの作品展は、夏休みのがんばった作品が図工室にたくさん展示されています。教室にもステキな作品がたくさん飾られています。見ていると時間を忘れてしまうくらい、力作揃いです。是非ご覧ください。

PTAソフトボール中央大会

画像1 画像1
 今日も残暑厳しい暑い一日でした。そんな晴天の下、猪名川運動公園グラウンドで、PTAソフトボール中央大会が開催されました。きたてしま学園での予選二位の神田小学校チームも参加しました。
 一回戦は、いしばし学園一位の石橋南小学校と対戦しました。暑さに負けずに、投げる、守る、走る、打つ、声を出す、、、そんな熱い姿が見られました。ご家族の熱い応援もあり、みなさん大活躍でした。試合は点を取られたら取り返す、手に汗握る大接戦で、ハラハラドキドキ必死で応援をしました。しかし、残念ながら、あと一歩及ばす9対10で負けてしまいました。悔しいですが、暑い中力を出し切り頑張られたPTAのみなさんに心から拍手を送りたいと思います。感動をありがとうございます。応援の皆様も暑い中、お疲れ様でした!

防災の日and参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は防災の日です。大阪府では13時30分に訓練用のエリアメールや緊急速報メールが配信される「880万人訓練」も実施されました。そして、本日の給食メニューは「防災カレー」です。初めての試みで、レトルトパックをお椀にうつして、ご飯と食べます。手で切ったりするので、上手にできるかなぁと1年生の教室を覗きにいきましたが、何とかみんな封を切り、移し替えて食べていました。中にはお洋服を汚してしまった子もいたようです。慣れないメニューに戸惑いながらも美味しそうに食べていました。また防災の日についての動画も教室で観ました。防災の日は、備えについて考える日です。おうちでもどんな備えが必要か、など話し合う機会にしてみてください。
 今日は参観日でたくさんの保護者の方が来校してくださいました。どのクラスでも子どもたちがいつもよりもはりきっている姿が見られました。暑い中、ありがとうございました。夏休み作品展にも多くの方が来てくださっていました。また次年度の参考になったのではないでしょうか。
 玄関には、デジタルサイネージというデシタルでの案内を用意しました。これからもわかりやすい案内などに活用していきます。

暑さに負けずにがんばっています! パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で8月が終わります。2学期が始まってから1週間がたちます。暑い日が続いていますが、神田っ子は毎日元気に活動しています。数日間の様子をお知らせします。

 1年生と4年生は、体育の跳び箱の様子です。1年生は、跳び箱をとびこす動きを練習していました。お尻を高く上げて、手をしっかりつくなど、コツを聞きながら何度も練習していました。片付けもとても素早く協力してできるようになっていました。
 4年生は、自分の挑戦する高さで、助走、踏み切り、着手、着地を意識して練習していました。友だち同士で開脚跳びの動画を撮影していました。見ることでさらに自分の跳び方を修正できることでしょう。
 2年生は、図工の花火の作品に取り組んでるの様子です。紙コップを使い、絵の具でだいたんに描いていました。色とりどりの花火ができあがっていました。
 

 
 

芸術鑑賞会がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は芸術鑑賞会があり、アンサンブル・レネットさんが来てくださり、楽しい音楽をたくさん披露してくださいました。
 低学年と高学年の部に分かれて、鑑賞しました。先生や子どもたちも参加させてもらって、みんなで音楽を通して盛り上がりました。音楽の力って、こんなにもすごいんだなぁと改めて感じるひとときでした。
 台所の道具で演奏する場面もあり、フライパンなども楽器になるんだと感心しました。最後には、「お家の台所の物では、勝手にしないでください!」と注意がありました。きっと、今日のを見てやりたいと思っている子がたくさんいることだと思います。
 明日からは給食が始まります。給食の用意を忘れないようにしてください。

2学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期が始まり、学校にはたくさんの子どもたちの元気な声があふれていました。
 始業式では、新しい先生と新しいお友だちを紹介しました。そして、みんなで校歌を歌い、校長先生の話を聞きました。久しぶりでしたが、話を聞いて、手をあげたり反応したり、元気いっぱいの神田っ子は健在でした。
 どのクラスでも宿題を集めたり、夏休みの作品を見せあったりしていました。グループで夏休みの出来事を報告しあったり、夏休みビンゴをしていたり、久々の再会を楽しんで、過ごしていました。気持ちよく2学期を始められたように感じています。
 今日も暑かったです。来週からも帽子と水筒を忘れないようにしてください。

なかよし会 盆踊りの練習をしました!

画像1 画像1
 夏休みも留守家庭児童会には、たくさんの子どもたちが元気に来ています。
 今日は、土曜日の盆踊り大会に向けて、踊りの練習をしました。1回目は、7月の終わりにしたので、今日が2回目です。
 神田エイフの方が教えに来てくれています。踊る曲は、「ダンシングヒーロー」です。学年ごとに練習してから、全体で練習し、その後みんなで本番を想定して円になって踊りました。エイフの方からもとても上手と褒められました。
 スポーツ振興会の会長も音楽係で来てくださり、一緒に踊っていました。
 楽しそうに踊るみんなの笑顔で体育館は熱気ムンムンになっていました。
 盆踊り大会は、今週土曜日です。午後6時半からですので、どうぞお越しください!一緒に「ダンシングヒーロー」を踊って盛り上がりましょう!

 

夏休み初日

画像1 画像1
 今日から夏休みが始まりました。夏休み学習教室の初日は、どの学年もたくさんの人が学習しに来ていました。今日は1年生の様子を載せています。あっという間に宿題を終わらせて、報告してくれる子もいました。おしゃべりせずみんな一生懸命に取り組んでいました。
 午後からは、先生たちも学びました。2学期からに備えて、みんなで、授業改善や授業づくりについて考え、深め合いました。
 月曜日も夏休みの学習室があります。暑いので、帽子をかぶって、お茶を持って来てくださいね。

1学期の終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、終業式でした。はじめに体育館で全体で終業式をしてから、各クラスで3時間過ごしました。
 今日も大掃除をしているクラスがありました。普段はなかなかできない場所を友だちと協力して隅々までていねいにしてくれていました。
 
 通知票をもらっている様子もそれぞれのクラスで場所や渡し方も工夫していました。
 ただ子どもたち一人ひとりにがんばったことをしっかりと伝えているいるところは、どの先生も同じでした。
 終業式でも子どもたちに話したのですが、通知票では、学習の様子しか評価されてないですが、そこに表されていない努力したことやがんばったことは、たくさんあります。
 明日からの夏休みには、普段はできないことにもチャレンジしてほしいと思います。健康に安全に過ごして、また元気な顔を見せてほしいと思います。

プール教室

画像1 画像1
 今週3日間は、プール教室があります。
3年生から6年生を対象に少しでも泳げるようになることを目標に、実施しています。
 事前に各学年で、目標を決めて、プール指導をし、その目標に到達できなかった子どもたちが、放課後にプールで練習をする時間です。
 大勢の教職員で、子どもたちを指導するので、一人ひとりにアドバイスを送り、子どもたちも少しずつ上達し、満足そうな様子でした。
 できなかったことができると、先生たちで思いっきり拍手で盛り上げています。水泳に苦手意識があった子どもたちもできるようになると、どんどん笑顔が増えていき、自信もついてきています。
 明日は最終日ですが、最後まで目標めざして、みんなでがんばりましょう!

大掃除 and お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 明日はいよいよ1学期の終業式です。今日の子どもたちの様子は、大掃除で、普段はしないところまで丁寧にしているクラスが多くありました。通っていると、「これだけきれいになったよ!」と嬉しそうに報告してくれました。床の習字のシミなどが、きれいに取れていました。水道の蓋のサビを一生懸命落としてくれているクラスもありました。つまりがなくなったと、こちらも笑顔で教えてくれました。自分たちが使った場所を最後にきれいに気持ちよくする、ということは、大切なことだなぁと子どもの姿を見て、清々しい気持ちになりました。
 学級会をしているクラスもたくさんありました。高学年は、自分たちで企画してみんなが楽しめるように工夫していました。
 電子黒板にクイズをうつして問題を出したり、輪になってリーダー探しや、バクダンゲームなど、それぞれのクラスから楽しそうな歓声が響いてきました。
 明日は1学期最後の日です。暑いですが、暑さに負けずに登校して来てくださいね。

PTAバレーボール大会優勝しました!

画像1 画像1
 今日は、PTAの9人制バレーボール大会が池田市立五月丘体育館でありました。
 開会式では、神田小学校が代表で選手宣誓をしました。その後、みんなでラジオ体操をして、いよいよ試合が始まりました。
 神小は、第二試合で緑丘小学校と対戦しました。2ゲームとも圧勝で、応援にも熱が入りました。PTA会長と何名かの方が応援に来てくださっていたので、私も一緒に応援しました。点が入る度に、「ワァー」「キャー」と声が出ていました。本当に皆さん、かっこよかったです。一緒にバレーボールがやりたくなりました。
 私は、その後の試合は見れなかったのですが、その後も勝って決勝戦は、石橋小学校と対戦して勝利し、神小は、優勝しました!
 皆さんの勇姿を最後まで見れず残念でしたが、その後学校に報告に来てくださり、職員で、拍手を送りました。
 選手の皆さん、お疲れ様でした!応援の皆様、ありがとうございました!

2年生 図工

画像1 画像1
 2年生の図工は、紙を切り取って、ステンドグラスのようなステキなデザインを作っていました。カッターナイフを器用に使い、丁寧に仕上げていました。
 図工室前の窓に貼られていて、外の光で本物のステンドグラスのようにきれいです。懇談の際には、是非ご覧ください。
 

児童朝会の様子 7月11日

画像1 画像1
 夏の訪れを感じる季節となりました。ついに、セミが登場です。朝からセミの抜け殻を見つけて報告してくれました。セミを見つけて、嬉しそうに見せてくれた子もいました。
 今日は、児童朝会の日です。最近は、委員会からの報告もクイズ形式などで、みんなが楽しく聴けるように工夫されていて、感心します。今朝は、6年生から平和についてのお話をしに各クラス周ることと、ベルマークリサイクル委員会からの各クラスの集計順位、保健委員会から健康についてのクイズでした。
 保健委員会のクイズは、○??クイズです。「手は一日に2回も洗えばもう洗わなくていい」などがありました。クイズの答えの後には説明もあり、とてもわかりやすかったです。
 ベルマークリサイクル委員会では、各クラスの順位を画用紙で表示するなど、見やすい工夫がされていました。委員会では、毎週木曜日にペットボトルのふたを集めていますので、ご協力お願いします。

暑い一日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝から暑かったです。首にクールタオルをしている子も多く、私も真似をしてつけて挨拶をすると、今朝は少し涼しく感じました。
 1年生の朝は、あさがおの水やりから始まります。今朝もお花が咲いたことを嬉しそうに報告してくれました。生活科では、夏見つけビンゴで、学習園などで、夏の野菜などを見つけました。触ったり、ニオイをかいだりして、たくさんの植物と触れ合いました。
 2年生も生活科で、ミニトマトの観察をしていました。実が赤くなっている子が増えてきています。赤くなっている実を誇らしげに見せてくれました。
 4年生は、図工の様子です。社会科で、水の学習をしていますが、図工ではマンホールの蓋のデザインをしていました。みんな、真剣でとても工夫してきれいに描いていました。別のクラスでは、テストをしていました。こちらも真剣にテスト用紙と向き合っていました。
 学習園には、地域の方が植えてくださった花がきれいに咲いています。
 3年生の習字の作品も載せています。作品からは、夏休みを待ち侘びている様子が伝わってきます。
 3年生、5年生、6年生の国語の様子です。
3年生と6年生は、季語について学習していました。3年生もたくさんの言葉を考えて、季節を表す言葉を発表していました。6年生もたくさんの夏の季語が黒板に書かれていました。他教科で学んだこともしっかりといかしていました。別のクラスでは、「わたしたちにできること」の発表会でした。グループごとにテーマに沿ってできることを考えました。水道について水の大切さを考えたグループは、ポスターを作って呼びかけていました。5年生は「本の紹介カードを作ろう」の学習で、おすすめの作者を選び、その人の本を紹介する活動をしていました。キャッチコピーを考えてみんなが読みたくなるように
本の紹介文を作っていました。
 今日から、個人懇談が始まりました。暑い中ですが、お子様のことについてお話できる貴重な機会ですので、どうぞよろしくお願いします。

七夕の一日

画像1 画像1
 今日は、7月7日七夕の日です。今年は、八坂神社から笹をいただき、渡り廊下や低学年の教室前に飾っています。ありがとうございます。
 短冊に願いを書き、天の川などの飾りを作り、低学年では、それぞれのクラスのステキな笹飾りが出来上がっていました。1年生では、七夕のお話も聞いたそうです。七夕にどんな物語があるのかも合わせて知ると、より夜空を見上げたくなるのではないでしょうか? 高学年も渡り廊下の笹にたくさん短冊を吊しに来ていました! みんなの願い事が叶いますように、、、。
 今日もプール日和でした。水があたたかく感じるようになってきました。午後のプールサイドは暑くなっていたので、1年生と3年生の見学者は、会議室で過ごしました。プールに入っている子どもたちは、とても気持ちよさそうに泳いでいました。
 少し体調不良者も出ています。ご家庭でもお子様の健康観察をどうぞよろしくお願いします。

今日の1年生 7月5日

画像1 画像1
 今日の1年生は、1組は音楽でけんばんハーモニカです。ドとソの音をならす練習をしていました。指つかいも合わせておぼえていました。みんなで一緒にドとソをならしていました。2組は、国語のプリントと七夕の短冊を書いていました。一人ひとりが自分の願い事をていねいに書いていました。書いた後は、笹に飾り付けました。3組も短冊に願い事を書いて吊るしていました。かわいい願い事がたくさん飾ってありました。そばに行くと、自分の短冊を嬉しそうに紹介してくれました。みんなの願い事が叶いますように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/19 算数教室
2/23 天皇誕生日

学校だより

転入学案内

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

教育課程特例校

スマートスクール