TOP

10月31日の様子

早いもので10月は今日で終わり。
3年生は大切な第三回実力テストを明日に控え、放課後、職員室前で数名の生徒がテスト勉強に励んでいました。「一日で5教科、範囲も今まで習ったところ全て、と広いので大変です」とのこと。集中力を保って本番も頑張ってください!

明日は3年生実力テストの関係で特別時間割となり、給食がありません。お手数をおかけしますが、全学年、お弁当の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部演奏会・保護者対象進路説明会

2年生の学級閉鎖も解除され、全学年が揃った金曜日。放課後に吹奏楽部の演奏会を行いました。「どれくらいの人が聴きに来てくれるだろう…」部員からは不安の声も聞いていましたが、蓋を開ければ、多数の保護者、地域の方、たくさんの生徒が駆けつけてくれました。溌溂とした演奏、素晴らしかったです。パワーのあり余った生徒のパフォーマンスが邪魔になってないかハラハラとしましたが、演者も観客も共に笑顔の、楽しいステージとなりました。お疲れさまでした。

また、3年生保護者対象の進路説明会にも多数参加いただきありがとうございました。私学に多いWeb出願ですが、府内の公立高校も来年度からはオンライン出願システムを採用予定など、時代の流れで入試の仕組みも変わりつつあります。学科の新設や名称変更も多く、「お兄ちゃん、お姉ちゃんの時はこうだった」という情報や常識が通じないことも。新しい入試情報等については中学校からもアナウンスしていきますが、ご不明な点があれば遠慮なくお聞きいただければと思います。
参加できなかったご家庭には後日、資料を配布させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日の様子

吹奏楽部は明日の演奏会に向け、放課後リハーサルを行っていました。
演奏会は明日27日(金)、14時10分から体育館で行います。
保護者の方、地域の方の参加もお待ちしておりますので、遠慮なくご参加ください。
画像1 画像1

10月25日の様子

3年生は学活の時間に、進路の選択に向け今後のスケジュールの確認。入試制度、出願に向けての詳細、合格発表後の手続きなど、より具体的な内容について進路担当より説明を受けました。
全員、真剣な表情で聞いていました。

27日(金)には多目的室で、3年生保護者対象の進路説明会も予定しています。奮ってご参加いただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「吹奏楽部演奏会」の日程変更について

スクリレおよびメールにて配信させていただきましたが、2年生で学級閉鎖が生起したことから、26日(木)に予定していた「吹奏楽部演奏会」については10月27日(金)に日程変更させていただきます。突然な、また度重なる変更となり申し訳ございません。

【吹奏楽部演奏会】
10月27日(金)14時10分〜体育館

さて、今日は一日穏やかな天気で、外で体育をしている生徒を見ても暑すぎず寒すぎず、気持ちよさそうに汗を流していました。

2年生は11月に予定している「コリアタウンフィールドワーク」に向け、国際理解・多文化共生教育を進めているのですが、本日は総合の時間にゲストティーチャーをお招きし、日本に生きる在日朝鮮・韓国人の方の歴史的背景や想いについてお話を聞かせていただきました。講義後は教室に戻り振り返りを行い、次週にはゲストティーチャーに向け、生徒によるプレゼンを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日の様子

本日、インフルエンザや発熱による欠席が多く、2年生の1学級を学級閉鎖としました(10月24日〜26日)。秋も深まり寒暖差の激しくなるこの季節、体調も崩しやすい時期でもあります。うがいや手洗いなどの基本的な感染防止対策にもあらためて心がけたいものですね。

放課後のグランドではサッカー部が元気に汗を流していました。秋の日のつるべ落とし、という言葉もありますが、本日の大阪の日没時間は17時15分。クラブを終えた生徒が下校する時間には外も暗くなっていました。
画像1 画像1

10月20日の様子

様々な対応でバタバタとする中、表情が険しくなっていたのでしょうか。職員室前を歩いていると「校長先生、どうしたん?」と男子生徒から呼び止められました。「ちょっと気持ちがピリピリしてるねん」と答えると「アカンやん!いっつも僕らには感情的になったらダメって言ってるのに」と注意されました。その一言で落ち着きを取り戻すとともに、いつも子どもに教えられてばかりだな…と自分の未熟さを反省した一日でした。

さて、放課後は希望者による漢字検定が行われていました。タブレットやスマホ、PCの普及で、漢字を書く頻度が低くなってきている昨今ですが、漢字を習得することは、言葉や文を扱う力、国語の力を高めることに繋がります。どんどんチャレンジしてほしいものです。

職員室前では、3年生男子が机に向かっていました。「宿題かな?」とたずねると、「11月1日の実力テストに向けての勉強です!」と力強い言葉が返ってきました。頼もしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム用写真撮影

今日は卒業アルバムに向け、3年生の授業風景とクラス写真の撮影がありました。先日の受験用個人写真撮影は緊張した面持ちでしたが、今日は自然体で笑顔満開の写真撮影となりました。自然体過ぎて、どうしてもカメラ目線になったり、過度なポーズをつけたりとカメラマン泣かせの場面もあったようですが…

今日の給食は、北中生発案の「ふくまるアイデアメニュー」第3弾。
献立は2年Nさんが考案した「玉ねぎとわかめの味噌汁、厚揚げの豚角煮風、ほうれん草と人参のお浸し」が提供されました。野菜多めのメニューでしたが、野菜嫌いの生徒も美味しく食べれたのではないでしょうか。ごちそうさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部演奏会について

月間行事予定では10月26日(木)に実施予定としていた文化祭ですが、下記のように変更・実施とさせていただきます。
■10月26日(木)の放課後に「吹奏楽部演奏会」を行います。
【吹奏楽部演奏会】
 10月26日(木)体育館にて14時00分より開催
 ※当日は5時間授業となり、放課後に演奏会を開催します。
 ※保護者・地域の方も遠慮なくご参加ください。
■「文化祭」については10月26日(木)の実施をめざしていましたが、生徒会が中心となって企画運営した「体育祭」の企画運営に時間がかかったこと、また、よりよい文化祭を目指し丁寧に進めたいという生徒の思いから、あらためて日程と内容を検討し、開催時期については12月1日(金)と変更させていただきます。
急な変更となり、大変申し訳ございません。なお、文化祭の詳細につきましては、後日あらためてお伝えさせていただきます。

画像1 画像1

10月17日の様子

1年生の美術科の授業では、お面の制作が進み、ポスターカラーでの着色作業に取り組んでいました。有彩色や無彩色の効果的な使い分けや、グラデーションの工夫など、色について学びを深めた上での作業。まさに十人十色、色のチョイスにも個性が出ておもしろいですね。

3年生の社会の授業では日本国憲法について学びを深める中、憲法ではどんな自由が保障されているかについて議論を進めていました。
別のクラスでは英語科の授業において、関係代名詞についてカードゲームも交えながらの授業。リラックスした表情が印象的ですね。

さて、本日はお弁当を準備いただきありがとうございました。
明日(10月18日)も給食がありません。引き続き、お弁当の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日(火)、18日(水)はお弁当の準備をお願いします

画像1 画像1
今日は一日良い天気で、暑くも寒くもなく穏やかな一日でした。
生徒も落ち着いて過ごしていました。

さて、体育祭が天候不順で延期となった場合に備え、17日(火)と18日(水)を体育祭の予備日と設定しておりました。
その関係で、明日、明後日と給食がありません。お手数をおかけしますが、両日、お弁当の準備をお願いいたします。

10月13日の様子

体育祭の余韻がまだ残る中、6時間授業が再開。生徒は(先生も)力を出し切ったのか、やや疲れた表情の一日のスタートでした。

昼休み、女子数人が「校長先生に話があります」と校長室になだれ込んできました。何事か、と驚いたのですが「校長先生は昨日の体育祭どうやった?うちらは今までで一番楽しかったよ」との報告でした。うれしいですね。もちろん、僕にとっても大変楽しかったし、感動した一日であったことを伝えておきました。

生徒だけでなく保護者も頑張ってます。
本日、五月山体育館にてPTA親睦「市民ボール大会」が開催されたのですが、昨年に引き続き、北豊島中学校PTAチームが優勝しました!
昨日の応援でお疲れのところ、本日はありがとうございました。そしておめでとうございます!

優勝:北豊島中学校
準優勝:石橋小学校
3位 渋谷中学校、石中・南小合同(※3位決定戦はなし)
画像1 画像1

体育祭3

澄み渡るような青空の下、第76回北中体育祭が行われました。

生徒の企画運営による手づくりの体育祭。終わってみれば「生徒の力は凄い…」と改めて実感した一日となりました。
生徒一人一人の、伸び伸びとした姿や明るい笑顔がまぶしく、何よりもグランド全体を包み込む穏やかな雰囲気がとても素敵な体育祭となりました。

閉会式での生徒会挨拶も素敵だったので、ここで引用させてもらいます。

「今日は、脱コロナで初めて開催された体育祭でした。マスクなし、声出し応援ありの体育祭を無事にすることができ、ホッとしています。ここで、この場を借りて感謝を伝えたいと思います。準備・運営を手伝ってくれた体育祭実行委員の方々。各学年のダンスを考え、まとめてくださったダンス委員の方々。応援グッズなどを作ったり、クラスをまとめてくれた方々。指導・サポートしてくださった先生方。最後まで応援してくださった保護者の皆さん。そして、一番は、走ったり、ダンス・応援などを見せてくれた北中生の皆さん。みなさんのおかげで、誰も取り残さない体育祭が成功したと思います。本当にありがとうございました。今日の一日が、楽しく、一つでも頑張ったことがあって、それを自信・パワーに変え、明日からの学校生活に繋げていきましょう!」

最後に、本日は本当にたくさんの保護者の方、地域の方にお越しいただきありがとうございました。「生徒が主人公」の学校づくり、まだまだ未熟でご心配をおかけすることもあるかもしれませんが、これからも北豊島中学校の取り組みにご理解と応援を何卒よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭2(午後の部開始時間について)

体育祭、午前の部が終了しました。
午後の部は12時45分から開始を予定しています。
予定通り、午後の部は「3年学年ダンス」からのスタートとなります。
気温も上がっているので、水分補給をこまめにお願いします。
画像1 画像1

体育祭1

画像1 画像1
天気も良く、本日は予定通り体育祭を開催いたします。
保護者の来校は正門ではなく、西門のみとなり、8時30分より受付を開始します。
西門入ってすぐのテニスコート奥を臨時の駐輪場としますので、自転車で来校の方はそちらにおとめください。

明日は体育祭

画像1 画像1
体育祭を明日に控え、今日は午後から体育祭準備を行いました。
明日の体育祭も、秋晴れの一日となりそうで一安心です。ただ、日中は気温も上がりそうなので、熱中症予防のため、多めにお茶等を持たせていただけると幸いです。

遅くなりましたが、本日、体育祭のプログラムを配布しております。
ホームページからもダウンロードできますのでスマホ等で確認する場合はこちらからお願いします。

体育祭予行

本日は体育祭予行。天候が心配でしたが、途中ぱらつく程度の雨はあったものの、なんとか無事に日程を終えることができました(終了時刻が4時半を超えてしまい申し訳ありませんでした)。
朝の早い時間から生徒会や体育祭実行委員を中心に準備を進め、運営も生徒が中心となった一日。どうしても時間がかかりますし、段取りが悪いところも少なからずあったのですが、様々なミスを修正しながら、生徒はよく頑張っていました。丁寧に準備を進めた分、明後日の本番はスムーズな進行ができるのではないでしょうか。
一日、お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日の様子

生徒会は連日、昼休みや放課後に集まり、体育祭の持ち方について話し合いを進めています。特に今年は、ある大きなテーマについて意見を持ち寄り対話を進めています。「多数決で決めよう」という単純な話し合いではなく、誰もが納得できる答えを見つけるための地道な作業の積み重ね。「誰かが決めてくれる」ではなく、「自分たちで解決する」という経験が、当事者意識を育み、自律に繋がります。大人が介入すれば話は早いのですが、そこはグッと我慢。時間はかかりますが、日に日に成長していく生徒の姿は頼もしいです。


放課は英語検定が行われました。受験する級、それぞれの教室に分かれての試験。希望者90人が受験しました。中間テストや期末テストとはまた違う緊張感の中、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日の様子

1年生数学と2年生英語の少人数分割授業にお邪魔しました。小人数なので教師の声や支援も届きやすく、アットホームな雰囲気で授業が進んでいました。

放課後、1年生の宿泊行事説明会には多数ご参加いただきありがとうございました。11月ということで、秋も深まり、クラスの仲も深まったタイミングでの宿泊行事となります。寝食をともにすることで、普段学校では気付かない新しい友達の姿に触れ、学年レクリエーションなども通じて、さらに仲間づくりが深まればいいですね。

放課後、3年生のクラスが賑やかなので覗いてみると、体育祭に向け応援グッズを作成していました。お金をかけずに様々な素材を組み合わせるなど、色々な工夫が見られました。3年生にとっては最後の体育祭。仲良く作業する姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生写真撮影

中間テストも終わり、3年生の授業も再開されました。保健体育の授業では、アルコールの害について学んでいました。
午後からは、受験用写真撮影。最終的には志願校に提出する願書等に添付する大切な写真ということで、身だしなみもしっかり確認し、緊張した面持ちでの写真撮影となりました。
放課後は卒業アルバムに向けてのクラブ写真撮影。3年生は既に引退している生徒が多いのですが、久しぶりに袖を通すクラブ着がうれしいようで、良い笑顔でレンズに収まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者および地域の皆様へ

学校便り

その他

コロナウイルス対応について

お知らせ