TOP

授業風景 3年生実力テスト

3年生にとって第1回目となる実力テストが実施されました。一日に5教科は大変ですが、進路に関わる大切なテストということで、最後まで集中力を切らさずに頑張っていました。「アカン、めっちゃ難しかった!」という声がテスト終了の度に聞こえてきましたが、定着が不十分な個所や教科がはっきりしたと思います。これからの学習に活かしてくださいね。

2年生の国語の授業では毛筆に取り組んでいました。デジタルと違い、取り消しもできないし、乾くのも遅いし、後片付けも面倒くさいし、服に墨つけて帰ったら怒られるし…という超アナログな表現手段ではありますが、墨の匂いを楽しみながら、姿勢正しく目の前の文字にじっくりと向き合うというのも、緊張感があっていいものです。

1年生の男子体育では体育館でマット運動に取り組んでいました。前転・後転の復習後、開脚前転に取り組みます。マットに手を着くタイミングを確かめながら、お互いに助言もしながら体を動かすことを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生英語

教育実習生の授業が始まっています。
2年生英語ではwillを使う未来の文について学んでいました。
6時間目という生徒にとっては疲れも出てくる時間帯ですが、ペアワークでは元気な声で英会話ができていました。

放課後の水泳部では、いよいよ昨日プール開きが行われ「冷たい!」「気持ちいい!」と悲鳴と歓声があがっていました。いよいよ夏が近づいています。
※プールの写真は昨日のものとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年生理科・社会

1年生理科では、動物の特徴と分類について学んでいました。
電子黒板による画像や動画の提示が当たり前となった今、板書の手描きイラストが新鮮に映りますね。これを「エモい」というのでしょうか…

隣のクラスでは社会科の授業で、乾燥帯の暮らしについて学んでいました。乾燥帯の過酷な条件で生育するデーツの実。馴染みのない植物と思いきや、お好み焼きソースにコクと甘みを出す上で欠かせない材料ということを知り、やたら盛り上がる1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生道徳

顔が見えないSNS上でのやり取りの中で、発言内容が徐々にエスカレート。知らず知らずに相手を不快にさせて…という教材でした。
自分事としても捉えやすいシチュエーションということもあり、みんな真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生数学

数学の研究授業がありました。
多くの参観者がありましたが、授業者も生徒も緊張することなく、良い雰囲気で授業が進んでいきました。単元は平方根。平方根カードゲームも取り入れながら、自然な形で教え合いもできていました。学生時代、こんな数学の授業を受けてみたかった…

6限目、2年生は多目的教室で、市立池田病院から看護師をゲストティーチャーとして招き「がん教育」を受けました。がんの仕組や予防に向けてなど、中学生にはなかなか「自分事」として捉え辛い内容ではありますが、わかりやすく話をしていただき、質疑応答でも積極的に手が挙がっていたようです。

今週の生徒会主催による「制服制服3Days」の取り組み、ご協力ありがとうございました。「制服だと気が引き締まる」「暑いし体操服の方が過ごしやすい」など、様々な声が聞こえてきます。生徒会執行部では今回の取り組みを振り返り、全校生徒向けのアンケートも実施予定です。結果も踏まえ、服装について考えるきっかけとしていきたい、と話し合いを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日の様子

画像1 画像1
放課後1年生の教室を覗くと、6月17日に迫った自然教室に向け「企画・推進委員」のメンバーが集まり、話し合いを進めていました。班のメンバーを決めるにあたり、誰も取り残さないように、みんなが楽しめる宿泊行事をつくるためにはどうすればいいか、真剣に意見を交わしていました。

5月29日の様子

昨日の風雨がまるで嘘のような青空広がる心地よい一日でした。菜園のトマトもスクスクと育っています。
生徒もゆったりと落ち着いて過ごしていました。
中間テストの返却もそろそろ終わった頃ですね。点数だけに一喜一憂するのではなく、躓いているところがあれば今のうちに復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日の様子

大雨の1日となりました。朝から大雨警報も発令されていましたが、生徒に大きな混乱はなくいつも通り明るく元気に過ごしていました。

そして、本日から生徒会による「制服3Days」が始まりました(28日、29日、31日)。過ごしやすい服、学びやすい服について自分で考え、責任を持って選択することを基本とし、本校では登校の服装に自由度を持たせています。制服、もしくは体操服・クラブ着が基本となるのですが、最近はその線引きが曖昧になっている場面も多く見られることから、今一度、自分たちの服装について考えるきっかけがほしい、みんなの意見を聞きたい!という声からスタートした取り組みとなります。生憎、初日からの大雨で制服をずぶ濡れにして帰った生徒も多かったかもしれません。3Daysにおける制服着用については強制ではないので、残りの2日間、今回の取り組みの意義は考えつつ、無理はせず服装を判断して登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今後の気象状況について(確認のお願い)

保護者の皆さま

台風1号の接近に伴い、本州付近に延びる前線の活動が活発化し、今後、警報級の大雨となる恐れがあるという予報が出されています。
 つきましては、4月当初に配布しております「幼児・児童・生徒の安全確保のために」の内容について、再度確認をお願いいたします。これから、大雨や台風の季節になってまいりますので、天気予報や気象情報の確認を早めにしていただきますよう、お願いします。
 なお、学校からの緊急情報につきましては、スクリレやホームページ等でお知らせしていきますので、確認をお願いします。


 「幼児・児童・生徒の安全確保のために」
https://ikeda.schoolweb.ne.jp/weblog/system/fil...

教育実習

午後から雨は上がったものの、やや蒸し暑い一日でした。
今日から、6名の教育実習生をお迎えします。
・国語の教育実習生(Mさん)…担当学年1年生
・英語の教育実習生(Iさん)…担当学年2年生
・国語の教育実習生(Tさん)…担当学年2年生
・社会の教育実習生(Kさん)…担当学年3年生
・英語の教育実習生(Kさん)…担当学年3年生
・養護教諭の実習生(Nさん)…担当学年全体
6名全員、北豊島中学校卒の先輩となります。3週間、授業やクラブ活動など、学校生活の様々な面にかかわってもらいます。よろしくお願いします。

※写真は3年生の美術の授業風景(木彫)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト2日目

中間テスト最終日。チャイムが鳴ると同時に「やっと終わった!」という声が校舎のあちらこちらから聞こえました。
放課後はクラブが再開され、熱心に汗を流していました。気温もグングン上昇中なので、熱中症予防の水分補給も忘れずに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目

今日は中間テスト1日目。
1年生にとってははじめての定期テスト。緊張した生徒も多かったのではないでしょうか。
どの学年の生徒も、真剣な表情で、鉛筆を走らせていました。
明日の2日目は2教科のテストと学活。クラブ活動も再開となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育課程説明会・進路説明会

昨日は教育課程説明会・進路説明会に多数参加いただきありがとうございました。今年度からは、府内の公立高校においてオンライン出願システムを採用するなど、時代の流れで入試の仕組みも大きく変わりつつあります。10月には3年生保護者対象の進路説明会も予定しておりますが、ご不明な点があれば遠慮なくお聞きください。
又、今回参加できなかったご家庭には本日、資料を配布させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年自然学舎保護者説明会

たくさんの保護者の方にお集まりいただき、ありがとうございました。
中学校生活にも慣れ、日々の学習やクラブ活動に伸び伸びと取り組んでいる1年生ですが、さらにお互いのことをよく知り、学年集団として成長できる自然学舎となるよう取り組んでいきます。

画像1 画像1

5月20日の様子

中間テストが近づき、放課後は各学年で学習会が開かれていました。
多くの先生が個別に生徒の質問に答え、指導していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日の様子

今日の放課後の学習風景です。職員室前だけではなく、今日は図書館に多くの生徒が集まり、教科書やノートを広げていました。この週末には家庭学習においても、テストの準備が一層進むことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1週間前

本日から中間テスト1週間前となり、クラブ活動もない中、放課後の職員前(北中ラボ)はテスト勉強に励む生徒で溢れていました。一人で黙々と問題集に向かっている生徒、先生を呼んで質問責めにしている生徒など、取り組む姿勢は様々です。一方「ここの方が集中できるので」とピロティで教科書を広げている姿もありました。やや風のある一日でしたが、外での勉強も気持ちよさそうですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日の様子

代休が明け、3年生も久しぶりに登校してきました。
1限目は学年集会で修学旅行の振り返りをしました。この修学旅行を通して、友達の事をさらに知り、自分について考えることができたでしょうか。本物に触れることで、教科書やネットでは分からない過去や現実、そして世の中のことについて考えることができたでしょうか。「楽しかった!」で終わるのではなく、今回の経験や気づきを残りの中学校生活に生かしていきましょう。

2年生は6時間目、学年レクの本番に盛り上がっていました。月曜日のリハーサルを受けて、各クラスで改善点や作成について話し合いを重ねたようで、「フラフープを通すのはこの方向で統一しよう」「お互いの立ち位置はこの間隔でいこうや」と、しっかりとコミュニケーションを取りながら真剣に楽しむ姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日の様子

今日は朝から雨模様で肌寒いスタートとなりました。本日、明日と3年生が修学旅行の代休のため、校内もどことなく寂しい一日でしたが、体育館から急に賑やかな声が聞こえてきました。覗いてみると、2年生が集団づくりとして取り組む、学年レクの練習の最中でした。今日の成果や反省点を明日、クラスで話し合い作戦会議。明後日は本番とのことで、大いに盛り上がっていました。それにしても凄いパワーです。本番も白熱しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行28

画像1 画像1
本日は雨の中、遅い時間に多数お迎えに来ていただきありがとうございました。
この三日間の様々なエピソードをお土産話として持って帰ると思いますので、是非家庭でも耳を傾けていただければと思います。

3年生は5月13日(月)、14日(火)は代休となります。
13日(月)はスクリレにて健康チェックを行いますので10:00までに入力していただきますよう、ご協力ください。(スクリレ>連絡事項>体温・健康状態(良いor不調)※不調の場合、特記事項にて詳細お伝えください)
15日(水)の時間割についてはロイロノートにて配信済みです。振り返りをしますので、しおりを忘れないようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 教育実習最終日
6/17 1年自然学舎1
モアレ検査検査予備
6/18 自然学舎2