モバイルページへJUMP

プログラミング学習(1月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生がプログラミング学習をしていました。
6年生ともなると、複雑なプログラミングもできるようになります。
今日は3つの対象を同時に動かすプログラミングを作成していました。
ちょっとしたサッカーゲームのように、ボールを蹴ったり、止めたりもできます。
思ったように動かそうをする、試行錯誤の過程がプログラミング的思考を養い、思考力や論理的な考えを伸ばします。
1年生から6年生まで少しずつ発展して学んでいます。

寒い一日でした(1月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は大寒で、1月20日から2月3日までが、1年のうちで最も寒い時期と言われています。今日はとても寒く雪がちらつく天気となりました。
玄関ホールのは、鬼や恵方巻が展示され節分の感じるようになっています。

プログラミング学習/GTEC(1月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生でプログラミング学習を実施しました。年間4時間外部講師をお招きして、プログラミング学習を計画している中の、最後の時間となります。葉っぱの上のイモムシを手でタッチすると動くプログラムを作成していました。思い通りの動きをプログラムしようと試行錯誤していました。
6年生はGTECジュニアの検定を受検しました。GTECジュニアは読む・書く・聞く・話すの4技能の英語力がどれくらい身についているかをタブレットを用いて楽しく測れるテストです。ヘッドセットを使い、聴き取ったり、発音したりします。子どもたちは、慣れない機器に戸惑いながらも、集中して受けていました。

中学校体験入学(1月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、池田中学校の体験入学が予定されていましたが、感染状況の拡大により池田中学校に集まっての体験入学という形ではなく、各学校で活動しました。池田中学校が用意してくれた学校紹介と部活紹介の動画を視聴しました。学校紹介では、事前の説明に中学校の生徒会役員が答えてくれていて、子どもたちも中学校での学校生活をイメージしやすい内容となっていました。部活紹介では、それぞれの部活が活動内容や目標などを紹介してくれました。動画での説明ではありましたが、子どもたちはどんな部活に入ろうかなと期待を膨らませていました。

書初め・人権教室・避難訓練(1月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生が習字の時間に書初めを行っていました。「希望の朝」を全紙に書いていました。普段の習字は半紙に書くので、文字全体のバランスをとるのが難しくなります。子どもたちは、新年の気持ちを大切にていねいな字を書こうと意欲的に取り組んでいました。

4年生は人権教室を実施しました。池田市の人権擁護委員の方を講師にお招きし、いじめの問題や友だちを大切にすることについて学習しました。みんなが安心して過ごせる学級をみんなでつくることが、お互いの人権を守るということを教えていただきました。

昼休みには、地震の避難訓練を実施しました。1月17日で阪神淡路大震災からの27年になります。当時の記憶や教訓をどのように受け継ぎ、どう伝えていくのかが課題になっています。本稿では1月17日付近に避難訓練を実施し、地震について話したり、避難の仕方について確認したりしています。
今日の訓練は短時間で通常よりも間隔を開けて実施しました。校長先生からは、地震当時の様子を話していただきました。いつ地震が起こるかわからないことや、たくさんの人が被害を被ることがあることなど、実体験をもとに話してくださり、子どもたちの心にも伝わったのではないかと思います。

3年生理科『太陽の光』

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の理科の授業が始まっています。3年生の初回の理科では、クイズ大会をしました!鏡を使って懐中電灯の光を反射させ、答えだと思うところに光を当てました。3学期は太陽の光や電気について学んでいきましょう!

給食開始(1月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食がスタートしました。
お正月メニューでブリの照り焼きや昆布の佃煮がありました。
ブリは出世魚で大成の願いが込められていて、昆布は「よろこぶ」との語呂合わせで縁起物として用いられています。
まだまだ黙食は続いていますが、子どもたちはお正月メニューを楽しんでいました。

自転車免許状(1月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期がスタートして2日目になりました。

今日は、3年生が自転車免許状の写真撮影を行いました。
交通安全教室を実施し、交通ルールを学び、免許状が発行されます。
完成が楽しみです。

3学期2日目となり、いろいろな学級で学習がスタートしていました。
元気に外で体育をしている学級もあり、学校の日常が戻ってきました。

3学期スタート(1月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3学期のスタートの日でした。
始業式はzoomを活用して、行いました。
始業式後には各学級で提出物を確認したり、冬休みの活動を交流したり、3学期の目標を立てたりしていました。
3学期は1年で一番短い学期で、あっという間に過ぎていきます。だからこそ、なんとなく一日を過ごすのではなく、目標を立て、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
新しい学年に向けて、成長の3学期にしていきたいものです。

今年も楽しく理科を勉強しましょう!

画像1 画像1
あけましておめでとうございます? 
今年も楽しく理科を勉強しましょうね♪
理科の先生より
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ Information

学校メールについて

転入予定の皆様

小中一貫 Ikeda Campus

池小だより School Newsletter

1学年だより 1st Grade Newsletter

2学年だより 2nd Grade Newsletter

3学年だより 3rd Grade Newsletter

4学年だより 4th Grade Newsletter

5学年だより 5th Grade Newsletter

6学年だより 6th Grade Newsletter

GIGA

公開授業研究会 Open School Research Group

モバイルページへJUMP