北小っ子のようす

3時間目、6年1組。

公開日
2019/12/13
更新日
2019/12/13

児童の様子

トランプをして遊んでいるわけではありません。
チームワーク力を高めるためのカードゲーム「ザ・マインド」です。
テレビでしていたそうです。会話をしないで、お互いの気持ちを感じて、小さい数字から出していくというものです。チーム全体で成功させないといけないので、勝ち負けではなく、協力が大切です。

実は、以前、同じルールで、「ひらがな50音カード」を使ってやっているのを見たことがあります。それは、渋谷高校の天麩羅というクラブが、外国にルーツのある友だちの日本語理解が高められるよう(識字率を高めるため)に開発したものでした。色々、工夫できるゲームなんですね。