2学期「最後の1週間」がスタート! 【12月20日 (No.2) 】
- 公開日
- 2021/12/20
- 更新日
- 2021/12/20
児童の様子
(No.2) は、4年生から6年生までの様子をお伝えします。
※1・2・3年生の様子は【12月20日 (No.1) 】をご覧ください。
4年生は、1・2組さんともに、体育で「なわとび」と「ポートボール」に一生懸命取り組んでいました。「なわとび」は、30秒間跳び続けられるか、いろんな跳び方でチャレンジしていました。「ポートボール」では、パスをつないでシュートまでもっていく練習をしていました。「素早くパスをもらうためには?」「シュートがしやすい位置は?」「カットマンを惑わすには?」 いろいろ考えながら「実践練習」をしていました。
5年生は、算数で「2学期まとめテスト」が返され、先生が1問1問ていねいに解説しながら、改めて問題の考え方・解き方を確認していました。その後の時間を使って、パズル的な「算数クイズ」にチャレンジしていました。皆さんもいっしょに解いてみてください。
[問題]:「○○○○ ○○○ ○○ ○」←このようにコインが、左から4枚、3枚、2枚、1枚の順に10枚並んでいます。この中のコインを1枚だけ動かして、左から1枚、2枚、3枚、4枚の順になるようにするには、どうすればよいでしょうか。」
他に、3組さんの“お楽しみ会(?)”での「ドッジボール大会」の様子、2組さんの体育「大なわ」の様子も併せてご覧ください。
授業とは別に、代議員の児童が、「児童朝会」の時間を使って、「zoom」での“あそびの朝会”「ハッピースクール」を企画し実施しています。11月は6年生が担当しました。今日12月の担当は5年生でした。楽しい「なぞなぞ」を出題していました。「いつも気合が入っているお魚って?」「椅子は椅子でも、春にきれいな声で鳴くイスは?」 こちらも考えてみてください。
6年生は、図工「水彩画」の仕上げに取りかかっていました。多くの子が完成に近づいていました。写真は1組さんの様子です。
2組さんは、「総合的な学習」の時間を使って、自分の「座右の銘」を考えていました。グループになって、交流しながら調べる中で、今の自分に一番ぴったりくるものを見つけていました。例えば…「笑う角には福来る」「失敗は成功のもと」「継続は力なり」「一球入魂」「捲土重来」などなど。決まった子は、その内容・意味にふさわしい「文字のスタイル」を考え、“アート風”にノートに書き、その画像を「ロイロノート」に提出していました。
さて、少し体調を崩しかけている人を見かけます。今調子があまり良くない人は、早く元気になれるよう、温かくして睡眠時間をしっかり取ってくださいね。
2学期、残りわずかとなりましたので、金曜日まで体調を崩さないよう、明日も元気に登校してください。