“ひんやり” とした一日でした… 【10月12日】
- 公開日
- 2022/10/12
- 更新日
- 2022/10/12
児童の様子
今日は、一日薄曇りで日差しがなく、少しひんやりとしていましたが、外で体育をしたり遊んだりするには、ちょうど良い感じの気温でした。
今日は、3・4時間目の時間に、大阪府教育委員会の方々が、北小の支援学級の視察に来られました。その後も、ヒアリングや懇談会で、北小の支援教育について意見交換を行いましたので、子どもたちの授業の様子をあまり見ることができませんでした。
今日は、1・2時間目の授業を中心に、子どもたちの様子をお伝えします。
1年生は、3組さんが、「鍵盤ハーモニカ」で「どれみで あいさつ」の曲(レドレミ ドミド)の指使いを練習していました。2組さんの図工「ハンバーガーをつくろう」の「計画書」を作成している様子も併せてご覧ください。
2年生は、「秋みつけ」で「園芸高校」にお邪魔しました。たくさんの「秋」とふれ合いながら、楽しい時間を過ごしたようです。「コオロギ」をいっぱい捕まえることができたようで、嬉しそうに話をしてくれました。担任の先生から写真をもらいましたので、その様子をご覧ください。
3年生は、図工の「紙版画」で「竜」の作品を作っています。今日は1組さんが、「竜の顔」に細かいパーツを上手に貼り付けていました。
4年生は、学年体育で「ボール運動」に取り組んでいました。「回転キャッチ」や「背面キャッチ」に挑戦したり、「ドリブル」の練習をしたりしながら、楽しく活動していました。
5年生は、算数の「少人数教室(分割授業) 」で「分母が違う分数のたし算」について、計算の仕方を考えていました。写真は2組さんの様子です。1組さんの音楽「会津磐梯山」の合奏練習の様子と併せてご覧ください。
6年生は、理科で「水溶液の性質」について学習しています。今日は、「炭酸水」にとけているものを調べるために、「炭酸水」の入った試験管を熱いお湯に入れて様子を観察していました。写真は2組さんの様子です。
明日は、日差しも出て、今日よりは暖かくなりそうです。明日も、様々な活動に積極的に取り組む姿をたくさん見せてください。