3年生「自転車交通安全教室」 【10月13日】
- 公開日
- 2022/10/13
- 更新日
- 2022/10/13
児童の様子
今日は、朝から気持ちの良い「秋晴れ」の一日でした。日中は日差しもあり、少し暑くなりましたが、子どもたちは、いきいきと学習活動に励んでいました。
今日は、3年生の「自転車交通安全教室」がありました。池田警察署から制服を着た「おまわりさん」に来ていただきました。さらに、交通安全協会や市役所の方も、3年生の学習のために一緒に来てくださいました。
2時間目、まず体育館でスライドを見ながら「自転車の安全な乗り方」や「交通ルール」について教えてもらいました。その後は、プリントを使って「正しい自転車の乗り方」を確認した後、「自転車○×クイズ」に挑戦しました。“ひっかけ問題” もありましたが、10問中10問正解している子が多かったです。
3時間目は運動場での学習でした。運動場に描かれた道路や横断歩道の上を、先生がわざと「ルール違反」しながら自転車に乗ります。子どもたちは、その「ルール違反」を見逃さず、しっかり見つけて、おまわりさんに伝えていました。
今日頑張って学習した3年生には、「反射板」のご褒美と、後ほど「自転車運転免許証」がもらえます。楽しみにしていてください。今日の活動の様子については、おうちでもお子さんの話を聞いてあげてください。
他の学年の様子をお伝えします。
1年生は、音楽で「カスタネット」と「タンバリン」をリズム良くたたいていました。写真は、1組さんと2組さんの様子です。
2年生は、3組さんの図工「まどから こんにちは」の制作風景を、4年生は、1組さんが習字で「土地」の字を書いている様子をそれぞれご覧ください。
どちらのクラスも落ち着いて集中して取り組んでいました。
5年生は、2組さんが、図工の「人権ポスター」を仕上げていました。また、音楽では「会津磐梯山」の合奏練習に意欲的に取り組んでいました。
6年生は、昨日の2組さんに引き続き、3組さんが、理科の「水溶液の性質」について実験を行っていました。今日は、「食塩水」「石灰水」「炭酸水」の3つの水溶液について、「リトマス試験紙」を使って水溶液の性質 (酸性・中性・アルカリ性) を調べていました。
さあ、明日はもう金曜日。あっという間に今週も終わろうとしています。1週間を気持ち良く終えることができるよう、明日も、明るく元気に頑張りましょう。