北小っ子のようす

“あっという間” の1週間でした! 【11月18日】

公開日
2022/11/18
更新日
2022/11/18

児童の様子

今日も、朝は冷え込んで寒い1日のスタートとなりましたが、日中の日差しは暖かく、気持ちの良いお天気でした。

今日も子どもたちは、明るく元気に過ごしていました。
今日は、1時間目から、1年生が「アサガオ」の “つる” を植木鉢から丁寧にとっていました。1年生は、アサガオの「つる」を使って「クリスマスリース」を作るようです。今日は、どのクラスの子も、植木鉢の支柱にからみついた「つる」を根気強くとっていました。
そして、早速、集めた「つる」を上手に束ねて “輪っか” にして、「リース」の形にすることができました。

2年3組さんは、音楽で「ボディーパーカッション」をして、リズムにのって楽しく体を動かしていました。また、「夕やけこやけ」の曲をきれいな声で歌っていました。
2組さんは、「山のポルカ」の曲を、一人ずつ「鍵盤ハーモニカ」で演奏し、担任の先生が動画に収めていました。

3年生は、1組さんと3組さんの体育の様子をご覧ください。鉄棒では「足かけ回り」の練習をしていました。「ハンドボール」では、パスをもらうために「空きスペース」に上手に動くことができるようになり、チーム内のパスが、うまくつながる場面が増えてきました。

4年生は、図工で「コリントゲーム(パチンコゲーム) 」を作っています。2組さんは、教材の板に下絵を描いていました。それぞれ好きなキャラクターや可愛いイラストを描いたり、デザイン画に色塗りをしたりしていました。どの子も集中して活動していました。

5年1組さんは、理科で「水溶液に溶けている食塩やミョウバンを取り出すことはできるのか」について実験をしていました。水溶液を熱して蒸発させたり、氷で冷やして温度を下げたりしながら、水溶液の様子を観察していました。

6年生の理科は、「てこ実験機」を使って、「おもり」をつるす「位置」や「数」を変えながら、「てこ」がつり合う時の “法則” を見つけていました。写真は1組さんの授業風景です。
2組さんの水彩画「想い出の場所」を仕上げている様子と併せてご覧ください。
また、6年生は、4時間目に、1年生のために「学習発表会」で演じた劇を披露して見せてあげていました。1年生は、6年生の劇を「児童鑑賞日」に見ることができませんでしたので、今日は、6年生の演技にくぎ付けになって鑑賞していました。見終わった後、1年生が「楽しかった!」「上手だった!」と感想を伝えると、舞台上の6年生もとても嬉しそうにしていました。

来週は、お天気が崩れる日がありそうです。雨が降るたびに、朝晩がどんどん寒くなっていきますので、体が冷えないように暖かくして、体調管理をしっかり行ってください。
体調を崩している子、また崩しかけている子は、この週末の間に調子を取り戻して、月曜日は元気に登校できるようにしてください。
それでは、来週もまた元気に頑張りましょう!

  • 101672.jpg
  • 101673.jpg
  • 101674.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38976646?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38977818?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38978636?tm=20241216121304