北小っ子のようす

今日の「1・2・3年生」の様子です! 【1月20日 (No.1) 】

公開日
2023/01/20
更新日
2023/01/20

児童の様子

今日「1月20日」は、2023年の「大寒」の始まりだそうです。「大寒」は、春夏秋冬を二十四分割した「二十四節気」の一つだということです。「二十四節気」は、「立春」から始まり「大寒」で終わるため、「大寒」の時期がやってくると、その名の通り「一年で最も寒さが厳しくなる」時期と言われています。一方、「もうそろそろ新しい季節が訪れる」合図にもなるようです。
今日は「大寒」というほど寒さを感じずに済んだような気がします。子どもたちは「大寒」であろうと、今日もいつも通り元気いっぱいに学校生活を送っていました。
(No.1) では、「1・2・3年生」の様子を紹介します。

1年1組さんでは、3組の先生が「公開授業研究会」に向けて、算数の「模擬授業」をしていました。「みかさんは前から5番目にならんでいます。列はみんなで12人います。みかさんの後ろには何人ならんでいますか」という問題が出されていました。算数ブロックや○印を使って、図に表しながら考えていました。
また、1組さんは、「お正月あそび」として、今日は「ぐにゃぐにゃだこ」を作っていました。たこの面にクレパスで可愛い絵を描いていました。来週、運動場で「たこあげ」をするようですが、もう待ちきれない様子で、たこを持って教室や廊下を走っている子が何人もいました。(笑)
2組さんの図工の様子も併せてご覧ください。「手ぶくろ」と「ゆきのけっしょう」を上手に貼って「冬」をイメージした素敵な作品に仕上げていました。
3組さんは、学年体育で「大なわ」の練習に頑張っている様子をご覧ください。

2年生は、1組さんが「小ぎつね」の曲を「鍵盤ハーモニカ」で練習していました。どの子も正しい指使いで上手に吹くことができていました。
2組さんは、図工で「音づくりフレンズ」という新しい教材が配られ、“簡単によく鳴る楽器” の制作にかかるようです。今日は、完成形をイメージして、デザインや色合いなどのアイデアをタブレットに書き込んでいました。
3組さんは、学級会で「お楽しみ会」の持ち方について、グループごとにアイデアを出し合いながら話し合い活動をしていました。

3年3組さんは、今日「消防署見学」に行ってきました。昨日の1組さんに引き続き、「消防署」にある車や設備などを見せてもらい、お話をしっかり聞いて、「消防署」のお仕事について学んできたようです。
1組さんは、校舎内にある「消防設備」について、「学校探検」をしながら、「消火器」「火災報知器」「防火扉」「非常ベル」などを見つけていました。

「4・5・6年生」の様子は、(No.2) をご覧ください。

  • 117060.jpg
  • 117061.jpg
  • 117062.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38976840?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38978002?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38978800?tm=20241216121304