「1・2・3年生」の様子です! 【1月24日 (No.1) 】
- 公開日
- 2023/01/24
- 更新日
- 2023/01/24
児童の様子
朝の「なわとび集会」は、2学年ごとの「チームジャンプ」の練習に入っています。今日は、1年生と4年生でした。「職員朝礼」があったため、写真は撮れませんでしたが、一生懸命取り組んで練習していたようです。
それでは、今日の「1・2・3年生」の様子を (No.1) で紹介します。
今日の1年生は、どのクラスも図工の授業がありました。1組さんでは、「にょきにょき とびだせ!」という新しい教材が配られていました。まずは箱を組み立て、その箱に折り紙などで飾り付けをして、動物や怪獣、オリジナルのキャラクターなどに変身させています。最後に、箱の中に「袋」を取り付け息を吹き込めば、何と口の中から、“にょきにょき” と袋状のモノが飛び出してくるではありませんか! とても可愛い作品がたくさん出来上がっていました。
2組さんと3組さんは、「スーパーぐにゃぐにゃだこ」の本体に1年生らしい可愛い絵を描いて完成させていました。3組さんは、出来上がった子から運動場に出て、お試しの「たこあげ」を楽しんでいました。(※長い糸巻きはまだ付けていません。)
2年2組さんでは、3組の先生が、27日(金) の「公開授業研究会」に向けて、国語の物語文「スーホの白い馬」の模擬授業を行っていました。場面ごとの主人公の気持ちを考え、内容の読み取りを深めていました。
3組さんは、ICT支援員さんに「スクラッチジュニア」のアプリを使って「プログラミング」を教えてもらいました。基本的な操作を教えてもらうと、どの子も試行錯誤しながら、上手にキャラクターを動かすことができていました。
3年2組さんは、「冬の俳句」を作って、習字にしたためていました。「からだ冷え こたつにはいると ぽっかぽか」「ほかほかの おなべをかこむ わたしたち」「冬休み 宿題やるの もういいや」などなど、子どもらしい俳句を半紙にていねいに書いていました。
体育の「跳び箱運動」の様子も併せてご覧ください。
「4・5・6年生」の様子は、(No.2) をご覧ください。