「プール清掃」がんばりました! 【6月14日】
- 公開日
- 2021/06/15
- 更新日
- 2021/06/15
児童の様子
今日も一日厳しい暑さになりました。そんな中、6年生が5・6時間目を使って「プール清掃」をしてくれました。
すでにお伝えしておりますように、今年度の池田市立学校園の水泳指導は「中止」という判断が出されました。しかし、プールはこの1年間、汚れたままの状態でしたので、6年生が「北小っ子」の代表として、プールをきれいに磨いてくれました。(プールサイドや溝もきれいにしてくれました。)
6年生は4年生の時にプールに入ったきりでしたので、屋上プールに上がることも久しぶりだったと思います。今日のプール掃除も大切な思い出の一つになったのではないでしょうか。
一人ひとりの様子を見ていると、楽しそうに…?気持ち良さそうに…?一生懸命がんばる姿が見られました。最後はもう、掃除をしに来たのか、水浴びに来たのか分からない子も多くいましたが…。(笑)
それでも、午後3時まで頑張ってくれたおかげで、こびりついた汚れもきれいに落ちて、プールの底の水色がきれいに見えるまでになりました。
6年生の皆さん、ご苦労様でした。
2年3組は、3・4時間目を使って「校区たんけん」に出かけました。
昨日の雨のせいで、湿度が高く、また朝から気温もどんどん上がっていく中、校区の北方面を中心に「たんけん」しました。
「たんけんメモ」には全部で「15」の「たんけん場所」が書かれてありました。それぞれの場所で気付いたことや見つけたものなど、プリントにしっかりメモを取ってまとめていました。
帰ってきたときは、あまりの暑さで汗びっしょり…。お茶がほとんど無くなっている子も多くいました。
1年生は、マイク先生との英語の授業で、アルファベットの形を自分の身体を目一杯使って表現していました。
また、マイク先生から「How are you?」と聞かれると、「I am happy.」「「I am hot.」「I am hungry.」など、今の自分の気持ちや状態を英語で上手に答えていました。
3年生は、体育で「跳び箱運動」をしました。3年生になって初めての跳び箱。「開脚跳び」に挑戦です!
最初は先生に補助してもらったり、こわごわ助走しながら跳んでいた子も、最後には、しっかりと助走して、きれいに踏み切って上手に跳び越していました。跳べたときの笑顔と嬉しそうに喜んでいる姿が印象的でした。
4年生は「より速く走るために大切なことは?」を見つけ出すために、教室の電子黒板を使って、陸上短距離の元日本代表の朝原選手(2008年北京オリンピック・陸上男子4×100mリレーの銀メダリスト)のランニングフォームを見ながら、速く走るためのコツを見つけていました。その後、運動場に出て、それぞれがイメージしたランニングフォームで実際に走って確かめていました。
5年生は、習字で「道」という字を書いていました。お手本をしっかり見ながら、集中して取り組んでいました。多くの子が、元気の良いのびのびした字を書いていました。
最後に、今日は「放送朝会」の後、「朝の会」を使って、保健委員会の児童が担当のクラスをまわって、「エチケット検査(ハンカチ・ティッシュ・つめのチェック)」をしました。保健委員会の皆さん、ご苦労様でした。
エチケット検査は今日だけですが、検査がある・なしに関わらず、ふだんから意識して自分で準備したり、つめが伸びてきたら自分で切る習慣が付いたらいいですね。
●北豊島小学校のホームページは移転しました。
下記URLよりアクセスしてください。
「お気に入り」等に登録して、「北小っ子のようす」をご覧ください。
https://ikeda.schoolweb.ne.jp/ikeda/kitateshima-e/