北小っ子のようす

5年生の「研究授業」がありました! 【6月29日】

公開日
2021/06/29
更新日
2021/06/29

児童の様子

今日は、昨日の夜に降った雨のせいで朝は涼しく、子どもたちも気持ちよく登校していました。しかし、その後は気温も湿度もどんどん上がり、蒸し暑い一日となりました。

さて、今日は5時間目に5年3組で国語の「研究授業」がありました。
単元は「言葉の意味が分かること」という「説明文」です。5年生にとっては抽象的な言葉が多く、かつ文章も長いため、内容を理解することが難しい説明文です。
筆者の主張や要旨を読み取ることが大きな目標ですが、今日の時間は、文章全体を「初め・中・終わり」の3つに分けることから始めました。自分なりに「なぜそのように分けたのか」について、多くの子が活発に自分の考えを発表していました。また、キーワードになりそうな「繰り返し使われている言葉」を探しながら、筆者の言いたいことを考えました。
今日は、すべての先生が研究授業を参観しました。放課後には、これからのより良い授業実践のために「研究討議会」を開催し、教員同士の学び合いの時間を持ちました。

さて、他の学年の子どもたちの様子です。
1年生は、図工で初めて絵の具を使って色ぬりをした「傘をさす子」に、「あじさい」の花と「葉っぱ」を糊付けしました。折り紙を小さく切って作った花びらが、とてもかわいらしく敷き詰められ、作品が一段と華やかになりました。きれいな「あじさい」の花がさき、葉っぱがかわいくあしらわれました。1年生らしい、とてもかわいい素敵な作品に仕上がりました。

2年生は、「校区たんけん」の第2弾!「南方面」への「たんけん」です。今日は3組さんの「たんけん」の日。南門から出発しました。その後、「みのお川」、「住吉神社」、「ぎょうざ屋さん」、「交番」、「トンネル」など、今回もたくさんの場所を見て回りました。
2組さんは7月1日(木)、1組さんは2日(金)に行く予定です。

今日は、道徳の授業で3年生と2年生が、ともに「交換授業」を行いました。担任の先生とはちがう隣のクラスの先生に授業をしてもらうことで、いつもとは少し違う雰囲気の中で、「読み物教材」を使ってそれぞれのテーマを真剣に考え発表していました。

他に、4年生の国語や算数(少人数指導)、5年生の図工と英語、3年生と6年生の体育なども含め、子どもたちが頑張っている様子を併せてご覧ください。

最近、けがをする子やしんどくなる子など、保健室に来る児童が多くなっています。1学期の残りの日々を健康に過ごすことができますよう、お子さんの体調管理をよろしくお願いいたします。

  • 1085.jpg
  • 1086.jpg
  • 1087.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38976009?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38977294?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710029/blog_img/38978206?tm=20241216121304