「大雨」が心配です… 【7月7日】
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
児童の様子
今日は「七夕」…。昨日、玄関ホールの「大きな笹飾り」のお話をしましたが、今日の一日で、「北小っ子」のたくさんの「願い事」が笹いっぱいに飾られました。
しかし…、外はあいにくの雨…。雨は雨でも、今日は特に激しい雨が何度も降りました。
運悪く、子どもたちの登校と下校の時間帯にちょうど激しい雨が降り、朝から全身びしょぬれになっていました。
雨の日は、いつも「玄関ホール」の床がびしょびしょ…。今日は特に滑りやすくなっていました。子どもたちが登校した後すぐに、校務員さんがモップできれいにふき取ってくれました。いつも子どもたちのために、学校のためにお仕事してくださってありがとうございます。
そして6時間目…。5・6年生は「委員会活動」でした。「体育委員会」は、これからの「暑さ対策」のため、運動場に「テント」を設営するために準備をしてくれていました。しかし、その作業中、突然雨足が激しくなり、あっという間に運動場は池のようになりました。それでも、「体育委員会」の児童は、激しい雨の中、びしょぬれになりながら、最後まで組み立ててくれました。体育委員の皆さん、本当にご苦労様でした。
また、「学芸委員会」の児童も、ポスターの掲示や掲示板の張り替え作業に頑張ってくれました。
朝の会の時間は、6年生が「1年生当番」で優しくお世話をしてくれていました。(計算ドリルの答え合わせやプリントの整理などをしてくれています。) 6年生もいつもありがとう!
今日は午前中、市役所での仕事のため、子どもたちの授業の様子を観ることができませんでした。その間に1年生が、算数「長さ」の学習で校長室をたずねてくれたようです。校長室にあるいろいろな「もの」を「紙テープ」で測っていました。
北小に戻ってくると、ちょうど「給食の時間」でした。今日の「給食」は「七夕献立」です。「星形コロッケ」や「七夕ゼリー」が出ました。
2年生と3年生の5時間目の授業の様子と併せてご覧ください。
さて、今日こそは、本校の卒業生で東京パラリンピック「パラアーチェリー」に出場する「岡崎愛子」選手の紹介をさせていただきます。
【岡崎愛子(おかざき あいこ)選手 プロフィール】
1998年3月北豊島小学校を卒業。大学2回生の2005年にJR福知山線の脱線事故に巻き込まれ(先頭車両に乗車)、首の骨を折る大けが(頸髄損傷)を負いました。一命は取り留めたものの半身不随となり、約1年の治療とリハビリを余儀なくされました。(岡崎さんがけがをした人の中で一番長く入院されていました。)その後、アーチェリーの経験者であったお母様の勧めで、「車いすアーチェリー」を始め、競技を始めてわずか6年で「東京パラリンピック」の日本代表に内定。昨年ドバイで開かれた「パラアーチェリー」の世界ランキングトーナメントでは見事優勝。今回のパラリンピックでもメダル獲得を目指しています。
想像を絶する困難や苦悩をすべて乗り越え、何事もあきらめることなく前を向いて頑張ってきた岡崎選手。みんなの先輩であるとともに、私の教え子でもある岡崎選手を是非みんなで応援したいと思います。(岡崎さんを小学3・4年生のときに担任しました。)
来週には、玄関ホールに岡崎選手の「応援コーナー」を作りたいと思っています。みんなで応援メッセーなどを書いて、岡崎選手に届けることができれば…と考えています。
岡崎選手が出場する「パラアーチェリー」は、8月28日(土)から行われます。注目して応援していきたいです。
最後に…、現在も雨が降り続いています。
大阪府では8日未明から朝方にかけて、激しい雨が降るおそれがあるようです。池田市の「危機管理課」からは、『明日の朝、「池田市」に「土砂災害警戒情報」が発令される可能性がある』との連絡が入りました。今後の大雨情報にご注意いただき、警報等発令時の対応にご留意いただきますようお願いいたします。
つきましては、「児童の安全確保のために(2021年5月一部変更)」および「新たな避難情報について」の内容を改めてご確認いただきますようお願いいたします。
●児童の安全確保のために(2021年5月一部変更)
●新たな避難情報について
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。