池田市立北豊島小学校
配色
文字
北小っ子のようすメニュー
6年生を送る会
児童の様子
体育館で1時間目に、全校児童が集まっての「6年生を送る会」がありました。1~5年...
3年生 心の学習
本校に来ていただいているスクールカウンセラーの先生が「心の学習」として、心理教育...
6年生 おわかれ遠足
6年生が「キッザニア甲子園」におわかれ遠足に出かけました。自分の行きたいパビリオ...
3年生 昔のくらし
○3年生が、池田市歴史民俗資料館の方に来ていただき、「昔のくらし」の学習を行いま...
3年生 小小交流
きたてしま学園の神田小学校とは、1年間を通じて子どもたちや教職員の交流を行ってい...
1年生 むかしあそび体験
1年生が「むかしあそび」の体験を体育館で行いました。各クラス1時間、4つのグルー...
4年生 お琴(筝)の体験
先々週に引き続き、講師の先生に来ていただき、今回は4年生がお琴(筝)の体験をしま...
北小っ子まつり
午前中、「北小っ子まつり」がありました。児童会(代議員)が計画し、3年生から6年...
5年生 ダイハツものづくり体験
ダイハツの方に来ていただき、5年生が体育館で「ものづくり体験」を行いました。自動...
入学説明会・体験入学
来年度の新入生に向けて、体育館で入学説明会を行いました。学校生活や事務、健康、給...
全校児童朝会
今日の児童朝会は、体育館で行いました。選挙啓発の図画コンクールと池田市子ども会親...
3年生 陸上教室
○ダイハツ陸上競技部や選手のみなさんに来ていただき、3年生に「陸上教室」を開いて...
5,6年生 情報モラル教室
5,6年生が「情報モラル」について、ラインみらい財団の方と学びました。講師の方と...
4年生 「人権教室」
○4年生は、池田市の人権擁護委員の方に来ていただき「人権教室」を開きました。小学...
PTAクリーン大作戦
土曜日の午前中、PTAクリーン大作戦がありました。保護者、子どもたち、先生方を含...
児童の安全確保のために
学校いじめ防止基本方針
学校・市教委からのお知らせ
北小だより
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年2月
北豊島小ブログ
北豊島中学校 神田小学校
北豊島小PTA 北小OBえのき会
池田市教育センター 池田市 文部科学省 気象庁
RSS