• 呉服小学校校舎

来訪者の方へ

池田市立呉服小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 出前授業(5年生・心肺蘇生法)

    今日の6時間目、池田市の消防署から消防隊員の方々にお越しいただき、心肺蘇生法のことについて学習しました。まずはじめにアニメで胸骨や心臓の位置を確認し、もし人が倒れていた場合の対応の仕方を参考に、心肺蘇...

    2025/09/02

    今日のくれは

  • 出前授業(1年生・ダスキン)

    子どもたちは、基本的には毎日掃除をしていますが、「なぜ掃除をする必要があるのか」とか、「掃除をすると、どんな効果があるのか」など、あまり考えずに掃除をしているのではないでしょうか…。そこで、今日は、“...

    2025/09/02

    今日のくれは

  • 2学期が始まりました

    長く、暑かった夏休みが終わり、昨日から2学期が始まりました。 呉服小学校にも、久しぶりに子ども達の元気な姿や声が戻ってきました。画像は朝の開門前の様子です。普段より待っている子どもたちが少ないように...

    2025/08/26

    今日のくれは

  • 終業式

    今日は、体育館に全校児童が集まり、終業式が行われました。教頭先生の式の始まりの言葉の後校歌を歌い、校長の話を聞きました。その後、夏休みの過ごし方について生徒指導の先生からお話がありました。どちらの話に...

    2025/07/18

    今日のくれは

  • 池田市長によるワークショップ(5年生)

    今日、池田市長がお越しになり、体育館で5年生がワークショップを行いました。司会の方から今日のワークショップの流れの説明があったあと、まずはじめに池田市長自ら市長がどんな仕事をしているのかをお話しいただ...

    2025/07/14

    今日のくれは

  • プール開き直前

    25日(水)、火災避難訓練の後に6年生がまずぷーす政争の時間を取り、おおまかな汚れを落とし、その日の午後から昨日にかけて、教員や校務員のてにより仕上げをしました。そして、今日朝から入水をはじめ、夕方に...

    2025/06/27

    今日のくれは

  • 火災避難訓練

    今日、火災品訓練が行われました。今回は、理科室から火災が起きたという設定で、非常ベルが鳴った際には客家が起きたであろう教室の近くの子どもたちは、客家場所から遠のいた方向から避難を開始しました。また、客...

    2025/06/25

    今日のくれは

  • 修学旅行3日目その3

    うどん作り体験の後、金比羅宮参拝をしました。奥の院コースと御本宮コースの二つに分かれて階段を登って行きました。参拝が終わった後は、お土産を買ったり、食べ歩きをしたりと、子どもたちは先ほどのうどん作り体...

    2025/06/19

    今日のくれは

  • 修学旅行3日目その2

    うどん作り体験の様子その2です。

    2025/06/19

    今日のくれは

  • 修学旅行3日目

    朝食をいただき、退館式を終え、金比羅山までやってきました。そして、子どもたちはうどん作り体験を行いました。みんな、とても楽しそうに活動していました。

    2025/06/19

    今日のくれは

新着配布文書

予定

  • 母国語教室

    2025年9月4日 (木)

  • 全校集会

    2025年9月8日 (月)

  • クラブ

    2025年9月10日 (水)

  • 母国語教室

    2025年9月11日 (木)