石 小 日 記メニュー

石 小 日 記

いよいよ明日 学習発表会保護者鑑賞日

公開日
2025/11/14
更新日
2025/11/14

日々のできごと

 学習発表会の保護者鑑賞日がいよいよ明日に迫りました。子どもたちも先生方も、明日に向けて本当によく頑張ってきたと思います。


 以前、転入生の保護者の方とお話したときに、「こんなに本格的に劇をするなんてびっくりしました」と言われたことがあります。確かに、担任していたころ、大道具も小道具も衣装も本格的に用意して、この時期の学校はまるで旅劇団のようだと思っていました。私の生まれ育った茨木市では、中学の文化祭では劇をしましたが、小学校ではそのような機会はありませんでしたし、我が子が通った学校も同様でした。親としてはそれは少し残念なことでありました。


 人前で大きな声で話すということ、その役になり切って演技をするということ、これはなかなか大変なことです。得手不得手はやはりありますし。しかし、それを乗り越えて演技をすることを、池田市の子どもたち、特に本校の子どもたちは、入学した時から、それがまるでそれが当たり前のようにして過ごしています。もちろん劇だけでなく、合唱や合奏も本質的に同じです。


 今日はどの学年も最後の通し練習。どの学年も児童鑑賞日での反省点をフィードバックし、しっかりと仕上げてきたなあと感じました。

 あとはしっかり体調を整えて、明日の本番に臨んでほしいと思います。


 明日はどうぞよろしくお願いいたします。


 1枚目の上の写真は、3年生が昨日のプランターに水やりをしているようす。早速はりきって頑張っていました。

 それから最後の方の写真は、前日準備のようす。6年生が頑張ってくれました。


 校長 柏