PTA ソフトボール中央大会 それから吹奏楽部 池田駅進出!
- 公開日
- 2025/11/16
- 更新日
- 2025/11/16
日々のできごと
学習発表会明けの日曜日の今日も、なかなかの大忙し。
まずは猪名川グラウンドまで、PTAソフトボール中央大会の応援に行きました。
中学校区で勝ち残ったチームが参加するこの大会、石小チームは何年ぶりかの参加とのことで、昨日頑張った子どもたちに負けないようにお父さん方も気合を入れて、1回戦の渋谷中学チームとの戦いに臨みました。
今日は爽やかな晴天。試合開始後、2点を取られたあたりで、池田駅前で開かれている「おさんぽマルシェ」というイベントで吹奏楽部が演奏する時間が迫ってきましたので移動することにしました。(のちほど連絡が入り、結果は残念ながら1回戦敗退だったとのこと。とは言え、久しぶりの中央大会出場で、まずはそのことに拍手!お父さんたちもよく頑張りました)
池田駅前は最近再開発されたばかり。今日はそれを記念してのイベント「おさんぽマルシェ」に本校の吹奏楽部が招待され、池田駅前での初演奏をすることになりました。
駅の北側も南側も出店がたくさんあり、またそれぞれにステージが設置されて生演奏をしていました。私が到着したときにはもうスタンバイOKという感じで、周りには保護者の方々をはじめかなりの人だかりができていました。
「全国大会金賞受賞」ということもアナウンスされ、演奏がスタート。秋空の下、昨日の学習発表会とはまた違った雰囲気で演奏ができました。おそらく通りすがりの方々にもかなりのインパクトを与えることができたと思います。
余談ですが、全身ランナーの格好で応援のハシゴをした私は、石橋→猪名川グラウンド→池田駅前→自宅(茨木)というルート、計22.6kmを2時間7分ほどかけて走りました。学習発表会明けに、実に濃厚な1日でした。
校長 柏