児童集会!!
- 公開日
- 2022/10/18
- 更新日
- 2022/10/18
日々のできごと
今日は、児童集会がありました。今日から後期企画委員が児童集会を担当します。前期企画委員の挨拶と後期企画委員の挨拶がありました。前期企画委員のみなさん、半年間ありがとうございました。後期企画委員のみなさんも、楽しい企画をよろしくお願いしますね。
私からは6年生の話をしました。「先週、6年生は、みなさんが平和への願いを込めて作った折り鶴を持って、広島平和公園に行き、平和の子の像という供養塔の前で、祈りを込めて、千羽鶴を捧げてきました。原爆投下から77年もたっているので、被爆体験のお話を聞くことも年々難しくなってきていますが、6年生は12歳で被爆した女性の話を聞くことができました。修学旅行のスローガンは、『未来へのバトン』でした。次の世代に、戦争の悲惨さや平和の大切さを伝えていって欲しいと思います。6年生は明日、連合競技大会に出場します。自分の持てる力を十分に発揮して、自己ベストをめざしてほしいと思います。5年生までのみなさんも心の中で応援してくださいね。今年度も折り返し地点を過ぎました。6年生は、卒業へ向けての最後のまとめの時期に入っていきます。修学旅行のめあてにもあったメリハリをつけた行動や仲間と協力することを続けながら、一日一日を大切に残りの学校生活を送って欲しいと思います。」
1年生は、道徳の時間に「きんのおの ぎんのおの」の学習をしていました。正直に生きていくことの大切さがわかりましたね。おうちでも、学校でもいつも正直に話すようにしましょうね。
2年生が楽しそうに英語の授業を受けていました。電子黒板のコスチュームの写真を見て、いろいろと考えていました。ハロウィンが近づいて来たからでしょうか。私が子どもの頃には、全く無かったイベントなので、この広がり方には驚かされます。
3年生は、パソコンルームで、プログラミング学習をしていました。じゃんけんゲームをこれから作っていくようです。先生の言葉をしっかりと聞いていました。
4年生の教室をのぞくと、迫力のある猫の絵がずらり。子どもに聞くと、「八方にらみ猫」だそうです。四方八方に睨みをきかせている猫ということでしょうか。まだ途中段階だと思いますが、迫力ありました。
5年生の教室をのぞくと、これまた迫力ある龍がずらり。子どもたちが自分の作品を見せてくれました。まだ、作成途中の版画ですが、これまた迫力ある作品が並んでいました。
6年生は、明日の連合競技大会へ向けて、朝の時間や授業時間に練習をしていました。また、多目的室で、学習発表会へ向けての話も聞きました。これから、また大忙しです。がんばってくださいね。
校内には、昨日の委員会活動の中で、掲示委員会が作ってくれた学習発表会へ向けた掲示が見られます。目標へ向けて、意欲が高まる掲示だと思います。掲示委員会のみなさん、ありがとう。