石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

「たぬきの糸車」体験学習!!

公開日
2023/03/01
更新日
2023/03/01

日々のできごと


 今日と明日は、1年生が「たぬきの糸車」体験をしました。池田市歴史民俗資料館の学芸員の方々にお世話になりました。恒例になってきましたが、年々グレードアップしてくれているように感じます。糸車の仕組みもよく分かりました。わたを指でつまんでひっぱっていくと、糸になっていくことも教えていただきました。今年度もたくさんの綿が収穫できた1年生です。来年度用の種もたくさん採れています。
 教科書をしっかりと音読しながら、模擬体験をさせていただきました。国語のとってもいい学習になりました。歴史民俗資料館のみなさん、長時間に渡り、本当にありがとうございました。
 明日体験する1年生は、明日を楽しみにしておいてくださいね。


 2年生は、たんぽぽを作っていました。「たんぽぽのちえ」の学習をしたので、それをレリーフで表現していくのだそうです。卒業式には参列できませんが、心を込めて作ったたんぽぽが、2年生の代わりにお祝いしてくれることになりそうです。

 3年生は、国語の時間に、「モチモチの木」の大まかな内容をとらえる学習をしていました。起承転結を意識しながら、読み取っていきました。豆太が登場する名作ですが、「したこと」を読み取っていきました。

 4年生は、算数で、少数の割り算の学習に取り組んでいます。先日も、「この割り算は、上から2けたの概数で答えましょう。」という先生の指示に、しっかりと解いていました。「上から2けたの概数」は、小学校算数の中でも最も難しい問題だと思います。全国学テでも、いつも平均点が低い問題です。忘れないようにしっかりと学習しておいてくださいね。

 5年生は、今日は体育館で卒業式の式場づくりをしてくれました。掃除をして、シートを敷くところから始まります。6年生に代わって、学校の行事の準備は5年生がしてくれています。最高学年へ向けて、ちゃくちゃくと成長してくれている5年生です。5年生のみなさん、今日は、昼休み返上で準備してくれて、本当にありがとう。

 6年生は、今日から3日間、家庭科でカレーライスづくりをします。お世話になった石橋小学校の教職員に招待状を出しているそうです。スクールガードリーダーさんも、とっても喜んでいらっしゃいました。「門を離れて、家庭科室に行ってもよいでしょうか。」とわざわざ聞きに来てくれました。6年生たちの感謝の気持ちがよく伝わったことと思います。


 今日は、暑いくらいの日差しで、とっても暖かい一日となりました。生き物も、きっと春を感じたことでしょう。芽吹く準備や冬眠から覚める動植物がたくさんいたのではないでしょうか。

  • 130265.jpg
  • 130266.jpg
  • 130267.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38982144?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38983319?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710031/blog_img/38984330?tm=20241216121304