1年6年ペア交流!!
- 公開日
- 2023/05/19
- 更新日
- 2023/05/19
日々のできごと
1年生と6年生はペア学年として、交流を続けています。6年生は、1年生のサポートで、朝の会や給食時間、掃除時間などで、1年生の教室に行っています。また、多目的室で、楽しく交流をしました。
来週は、16遠足が予定されています。体育館で、6年生の実行委員中心に説明会が開かれました。五月山公園まで歩いて行きます。2列で歩きますが、6年生は1年生の面倒を見ながらの徒歩になります。五月山公園には、忍にん迷路やニンジャのとりで、長い滑り台などがありますが、1年生に合わせながら6年生は遊ぶことになりそうですね。また、五月山動物園にも行きます。ギネスのワインちゃんが見れるといいですね。遠足のしおりを見ると、「1年生とのお話テクニック」と書かれたページもありました。実行委員さんの1年生への優しい気持ちがよく伝わってきます。お天気になるといいですね。
1年生は、音楽の時間に、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。とっても上手に「ド」の音を出していました。これから、メロディーも練習していくことになるのですが、楽しみですね。
2年生は、昨日、「リズムはっぴょうかい」をしていて、招待を受けて、見に行きました。とっても上手にタンバリンやカスタネット、トライアングルなどの楽器を使って、リズム打ちをしていました。とっても激しい動きをつけながら音を出している人もいました。とっても楽しい発表会でした。
3年生は、英語の時間に、アルファベットの「A」の練習をしていました。高学年の教科英語へ向けて、早速文字の練習を始めるのですね。プリントで、「ANT」や「APPLE」という単語も書いていました。そのプリントを綴じるためのファイルづくりをしていました。プリントが溜まっていくのが楽しみですね。
4年生は、総合的な学習の時間の調べ学習の発表会をしていました。「駅紹介」でした。写真を交えて、とっても上手にプレゼンテーションをしていました。あかずの踏切やお風呂紹介を見ましたが、とっても分かりやすかったです。
5年生は、算数の時間に、比例の学習をしていました。まだ、学びはじめたところのようでしたが、個数と代金の関係だけでなく、生活の中で比例の関係になるものはたくさんあります。比例さがしをおうちでもするといいですね。是非、比例を見つけて、先生に報告に行きましょう。
6年生は、国語の時間に、「漢字の形と音と意味」の学習をしていました。中国の写真を見ながら、気づいたことを発表していました。漢字は、中国から伝わってきているものなので、中国から学んでいるのですね。すごいなあと思いながら、見ていました。
今日は、眼科検診がありました。耳鼻科検診同様、短い時間でたくさんの子どもを校医さんに診ていただきました。本当にありがとうございました。
昨日、70周年記念の写真撮影会をしましたが、4年生の女の子が、石橋小学校のお誕生日のおめでとう花束を折り紙で作って、担任の先生に渡したそうです。担任の先生から報告を受けましたが、その気持ちが嬉しいですね。今は私の机の上にありますが、しばらくの間、飾っておこうと思います。
来週、6年生のプール掃除が予定されています。その掃除を前に、校務員さんが、高圧洗浄機できれいにしてくれました。6年生は、プールサイドも含めて、仕上げの掃除をしっかりとしてくださいね。