あの日から22年!!
- 公開日
- 2023/06/08
- 更新日
- 2023/06/08
日々のできごと
今日は、大阪教育大附属池田小学校での乱入殺傷事件から22年目の日です。附属小学校では追悼式典が行われました。
あの事件以来、登下校の門の一本化やインターホンの設置、スクールガードリーダーの配置などが予算化されました。学校教職員も名札を常時着用するようになり、サンダルではなくかかとのある運動靴を上靴に履くようになりました。すぐに走れるようにするためです。名札に笛をつけている先生もいます。突然のことで、大声が出せないことを想定しての準備です。そして、各地で、地域の通学路安全見守りが始まりました。
石橋小学校では、下校時も保護者に見守っていただいています。だんだん、安全対策の意識が下がってきている学校が増えてきている中、風化させることなく、徹底した安全見守りを続けている石橋小学校校区を誇りに思います。今後ともよろしくお願いいたします。
1年生は、かたつむりのおうちを考えていました。船のおうちや学校のおうちなど、子どもたちの発想の豊かさに驚かされます。自分だったら、どんなおうちがいいかを一生懸命考えていました。
2年生は、プールバッグの点検をしていました。水泳が始まるにあたって、心の準備もしっかりとできたようです。タオルをきちんとたたんで、かばんにしまっていました。
3年生は、算数の時間に、4けた−3けたになる文章題に取り組んでいました。繰り下がりの引き算でした。どんどん桁が増えていくので、大変ですが、がんばってくださいね。
4年生は、手紙を書く学習をしていましたが、実際に芸術鑑賞会で来校された劇団KIOさんあてに、手紙を書いていました。学習の成果を出していました。とっても丁寧な文面でした。素晴らしい。
5、6年生は、今日は横綱場所が開催されました。各クラスの横綱が相撲をとって、学年チャンピオンを決める大会です。応援にも力が入ります。応援の練習をしていたクラスもあったようです。素晴らしいことです。中庭は、今までにない声援の声が響き渡っていました。たくさんの物言いがありましたが、数人の先生が動画を撮影していて、動画判定で勝敗を決めていきました。大相撲でした。関係の保護者の方々も来られていました。ありがとうございました。勝っても負けても、礼に始まり礼で終わる素晴らしい子どもたちの姿勢が見られました。負けて流す美しい涙も見られました。本当に盛り上がった横綱場所でした。
コロナ禍で、ずっと中止になってきた相撲大会ですが、本当に実施できて良かったと思います。
6年生は、今日、プールに入りました。水温23度、気温27度でした。(22度、25度以上でOK)プール開きにあたって、今日決定した横綱の宣誓や私の話がありました。児童集会で言ったように、安全、目標の話をしました。平泳ぎもクロールと同様、しっかりと身体を伸ばすことも伝えました。今日は、水慣れでしたが、久しぶりの水の感触は気持ち良さそうでした。
今日は、読書週間の2回目の読み聞かせが実施されました。読み聞かせの後、ジャンケンゲームをしているクラスもありました。担当の先生のところへ帰ってきて、前回よりも上手に読めたことを報告している図書委員がいました。うれしい報告です。
今晩もまた雨の予報になっています。土砂災害の危険性のある地域は、本当に心配されていることと思います。早く梅雨が明けて欲しいものです。