石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

1・2年生 学校たんけん

公開日
2025/05/02
更新日
2025/05/02

日々のできごと

 今朝は雨模様。

 1年生のランドセルが大きく見えるのと同じように、1年生がさしている傘はとても大きく見えます。カラフルな傘に体が隠れて、まるで傘自身が動いているようです。

 ミニコープから本校までの歩道は非常に狭いので、なかなか傘を手に歩くのも大変ですが、高学年がじょうずにサポートしてくれています。

 昨日の西成での事故もあってか、今朝は警察の方が登校の見守りをしてくださっていました。


 さて、今日は1・2年生による「学校たんけん」を行いました。以前校長室にも2年生が取材に来ましたが、調べたことをもとに、2年生がそれぞれの教室について説明をし、更にクイズなどをしながら、1年生はスタンプラリーであちこちを回るという感じでした。

 1年生はとても楽しそうでしたし、2年生はなんとも立派で、1年間の成長の大きさを感じました。


 3枚目の写真は、理科委員が育てたいちご。もちろん無農薬です。連休に入る前になっていた、おそらく今年最後の6つを誰が食べるかをじゃんけんで決めていました。


 校長 柏