石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

集団下校訓練(暴風等)

公開日
2025/05/20
更新日
2025/05/21

日々のできごと

 よく晴れた夏のように暑い日でしたが、今日は集団下校訓練を行いました。暴風警報が出たことを想定しての訓練でした。


 1年生の教室には、各登校班の班長さんがお迎えに行きます。班長は何人もの1年生に声をかけ、各班の集合場所まで連れていきます。黄色い帽子の子が班長さんに連れられて行く姿はなんとも微笑ましいなあと思いました。避難訓練ではありますが、1年生はこころなしか嬉しそうでした。

 今回は暴風を想定しての訓練でしたが、地震をはじめ、いつこのような緊急事態が起こるかは予想できません。これから梅雨のシーズンとなりますが、備えあれば患いなしですからね。


 話は変わりますが、集団下校していく子どもたちを門のところで見送っているとき、3年生の男の子が通りすがりに「校長先生、校長先生、昨日ね、箕面川でホタルを見たよ!」と、大事なないしょ話をするように教えてくれました。

 このあたりは駅に近い住宅地だけれど、箕面川と、五月山から流れてくるその支流の石澄川で、初夏にはあちらこちらでホタルの姿が見られます。日が暮れたあと、駅に向かう道すがら、そっと川面をのぞいてみたいと思います。


 校長 柏