石 小 日 記メニュー

校舎と虹2

石 小 日 記

子どもたちの日々のようすをお伝えしています

  • 修学旅行日記5

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    学校行事

    平和公園でのモニュメント巡りと被爆体験者の長尾さんのお話を熱心に聴いている様子です。

  • 修学旅行日記4

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    学校行事

    昼食はバラエティーランチです。

  • 修学旅行日記3

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    学校行事

    平和を祈る式のようすです。

  • 修学旅行日記2

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    学校行事

    バスの中では、にぎやかにバスレクをしながら広島へと向かっています。

  • 修学旅行日記1

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    学校行事

    出発式のようすです。修学旅行実行委員が、式の司会をしています。

  • 三年生 海遊館見学へ行ってきました♪

    公開日
    2019/10/29
    更新日
    2019/10/28

    学校行事

    10月25日(金)に海遊館へ行ってきました。
    午前中は海遊館を見学し、お弁当を食べて午後からはサンタマリア号に乗船しました。
    お天気が心配でしたが、移動中は雨に降られることもなく、何とかサンタマリア号にも乗ることができました。
    海遊館の目玉は何と言ってもジンベイザメ。大きな大きな水槽にかぶりつくように顔をよせ間近を泳ぐ姿を堪能していました。
    サンタマリア号では、ほとんどの子がデッキに上がり、海から見える大阪の街並みを楽しんでいました。

  • 10月の図書館ディスプレイ「ごちそうえほん」

    公開日
    2019/10/25
    更新日
    2019/10/25

    学校行事

    食欲の秋ですね。図書館に入るとすぐ、季節に合った本の紹介がされています。10月のディスプレイの真ん中にあるのは、見て楽しむ手作りハンバーグです。何でできているのか、わかりますか。答えは図書館に行って確かめましょう。

  • 英検5級チャレンジ学習会1回目(10月24日)

    公開日
    2019/10/25
    更新日
    2019/10/25

    学校行事

     5、6年生を対象に、英語学習の成果を発揮することを目的として、1月に実施される英検5級試験に挑戦する希望者を募ったところ、50名くらいの児童が興味を示してくれました。10月24日に、第1回目の学習会を行いました。今後も放課後参加できる児童で、学習会を行っていく予定です。

  • 家庭科の調理実習で、お味噌汁を作りました。(5年3組)

    公開日
    2019/10/24
    更新日
    2019/10/24

    学校行事

     同じ材料で、同じように作ったのですが、班ごとに微妙に味の違いがありました。1班は少し甘め、6班は濃いめの味でした。

  • 連合競技会(10月16日)

    公開日
    2019/10/21
    更新日
    2019/10/21

    学校行事


    リレーで、男子が3位入賞を果たしました。