-
夏休みのプール!!
- 公開日
- 2023/07/31
- 更新日
- 2023/07/31
日々のできごと
今日は、夏休みの水泳指導がありました。暑さ指数を心配するところですが、今日の午前中は、測定機で28度までしか上がりませんでした。みんな、気持ち良さそうに笑顔でプールに入っていました。多くの先生が指導してくださるので、ちょっとお得な夏休みのプールです。宿題や補修などの学習会を実施している学年もありました。
プールを含めて、明日以降もあるので、参加できる人は、是非参加するようにしてくださいね。
今日は、にがり巻きを校務員さん中心に、教職員のみなさんで行いました。砂塵を防止する薬剤を散布する大事な作業です。暑い中、運動場に散布してくれました。2学期には運動会の練習が始まるので、砂塵が少しでも防止できればと思います。
-
石橋まつり
- 公開日
- 2023/07/29
- 更新日
- 2023/07/29
日々のできごと
今日は石橋まつりがありました。
石小の吹奏楽クラブが出場しました。臨海学舎明けで、6年生たちは少ししんどかったと思いますが、立派な演奏をしてくれました。
ファンファーレと演奏で参加しましたが、とっても上手な演奏でした。会場から、大きな拍手をいただきました。70周年の石バッシーも伝えることができました。
これからのコンクールとかも頑張ってくださいね。
-
臨海学舎 その6!!
- 公開日
- 2023/07/28
- 更新日
- 2023/07/28
日々のできごと
浜での退所式の様子です。ライフセーバーさんや宿舎代表の方の挨拶をいただきました。私は、臨海で頑張ったことを褒めました。2学期に学んだことを活かしていって欲しいとお願いしました。
宿舎に帰って、最後の食事をいただきました。宿舎にお礼の言葉も伝えました。女子の宿舎では、漬物が美味しかったと感想を伝えたところもありました。宿舎の方も喜んでおられました。
帰りのバスは、行きと同じように、あわくらんどと加西SAでトイレ休憩をとりました。
市民文化会館には、予定よりも少し遅れて到着しました。
解散式では、私の話や教育委員会の先生の話、児童代表の挨拶がありました。お迎えに来ていただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。家で、しっかりと話を聞いてあげてくださいね。今日は難しいかもしれませんが。
-
臨海学舎 その5!!
- 公開日
- 2023/07/28
- 更新日
- 2023/07/28
日々のできごと
昨晩行ったキャンプファイヤーは、実行委員が早めに集まって準備を行いました。火の神登場の点火の儀式を行って、始まりました。ヒガシハマーンという方でした。自立、友情、感謝の火を各クラスがもらいました。
ゲームや各クラスのスタンツがありました。1組スタンツは、何を表現しているかを当てる出し物でした。とっても工夫した劇などあり、面白かったです。先生クイズもあり、私も登場して少し恥ずかしかったです。2組スタンツは、桃太郎の劇でした。最後はおじいさんとおばあさんが活躍するという波乱の展開でしたが、とても凝っていて、見応えがありました。3組スタンツは、ダンスオンパレードでした。アンコールも出て、もう一回踊るということにもなるくらいに盛り上がりました。どのクラスも大変良かったです。学校では、十分な練習ができなかったと思いますが、とっても楽しい時間を過ごすことができました。私は、ギターで協力することができました。いい思い出になりそうです。
星も綺麗に見えました。北斗七星、北極星、デネブ、アルタイル、ベガの夏の大三角が綺麗に見えていました。
宿舎に帰り、洗面、歯磨きなどを行って、就寝しました。女子の宿舎では、部屋の記念写真を撮りました。
今日も6時半に起床して、洗面、着替えの後、朝の集いを行いました。食事係の人が準備をしてくれている間、部屋で待ちました。そして、美味しく朝食をいただきました。朝食後は、水着に着替えて、靴下を履いて、マリンシューズで浜へ向かいました。
飛び込み台体験や磯観察、ビーチフラッグなどを行いました。磯観察では、カニやヤドカリなどがいました。イトマキヒトデを捕まえた子もいました。少し観察して最後に逃がしてあげていました。学校では味わえない自然観察や砂地レクを楽しみました。
そして、学年写真を撮りました。学年全員が浜に並びました。本当にたくさんのメニューをこなしました。
最後に、浜で退所式を行いました。私からは子どもたちの3日間のがんばりについて、話しました。実行委員中心に、様々な場面での挨拶やキャンプファイヤーなどを盛り上げてくれました。何と言っても、みなさんは、水泳をよくがんばりました。目標に向かって、練習を重ねて、それぞれみんなが成果を出したことを素晴らしいと思っていますと伝えました。宿舎で感謝の気持ちを伝えて欲しいとも言いました。児童代表の挨拶やライフセーバーさん、宿舎代表の方のお話も聞きました。
宿舎へ戻り入浴タイムと昼食タイムでした。昼食も美味しかったです。荷物整理をして、宿舎の方々にお礼を言いました。
宿舎ごとに集合をして、バスに乗り込みました。退所式や解散式の様子は夜に掲載します。
-
臨海学舎 その4!!
- 公開日
- 2023/07/27
- 更新日
- 2023/07/27
日々のできごと
午後は、いよいよ遠泳です。水着に着替えて、宿舎前に集合し、浜へ向かいました。
A、B、Cの自分で選んだコースで、遠泳に挑戦します。体操を終えた後、Aコースから出発しました。みんな、一生懸命がんばりました。泳いだ後に先生からもらった氷砂糖の味は格別でした。Aコースの次は、BCコースが距離泳に挑戦しました。みんなとってもよく頑張りました。ゴールした人たちに、大きな拍手が送られました。きっと、満足したことと思います。
泳いだ後の氷砂糖の味は格別でした。あの美味しさは忘れられないものになると思います。
遠泳が終わった後、クラス写真を撮りました。遠泳で頑張った海をバックに撮りました。記念になりますね。
宿舎へ帰り、ホットカルピスをいただいて、入浴をしました。満足感でいっぱいでした。夕食当番の人が、少し早めに準備にかかり、夕食タイムとなりました。
食事までの間に、宿舎の子どもたちと歌の練習をしました。ついでにとなりの宿舎にも流しの出張伴奏に出かけました。汗びっしょりになりましたが、男子も女子も一生懸命歌ってくれてとっても嬉しかったです。
今晩は、お楽しみのキャンプファイヤーです。キャンプファイヤーの様子は、明日の その5でお伝えします。
-
臨海学舎 その3!!
- 公開日
- 2023/07/27
- 更新日
- 2023/07/27
日々のできごと
2日目です。昨晩の花火は、夜の砂浜で波の音を聞きながら、気持ちよく行いました。とってもきれいでした。浜での花火も思い出のひとときです。
今日は6時半に起きて、着替えや布団整理、洗面などを行いました。近くのお寺で朝の集いを行いました。体操をして、身体を目覚めさせました。
玄関のところに干していた先生のマリンシューズで、セミが羽化をしていました。ツクツクホウシでしょうか。とにかく、びっくりでした。
食事係の人たちは、朝食の準備をしました。そして、みんなで美味しく朝食をいただきました。
朝食後、2回目の水泳をしました。浜で整列し、体操をして、昨日の続きで班ごとに練習を行いました。午後の距離泳へ向けての練習も行いました。
宿舎へ帰り、入浴、昼食と続きました。カレーライスが美味しかったです。お代わりをした子もとっても多かったです。みんなすごい食欲です。健康的な生活をしていることを実感します。
昼食後は、午睡タイムです。しっかりと寝れた人はいたのでしょうか。
-
臨海学舎 その2!!
- 公開日
- 2023/07/26
- 更新日
- 2023/07/26
日々のできごと
お昼過ぎに砂丘センターを出発し、目的地の東浜に到着しました。まず、それぞれの宿舎へ向かいました。それぞれの宿舎で挨拶をしてから、部屋の確認と荷物整理を行いました。水着に着替えて、避難経路確認をして、浜へ向かいました。命綱や命札、水筒も持っていきました。
浜で、全員集合し、入所式を行いました。私や児童代表の挨拶、宿舎の方のお話、ライフセーバーのお話がありました。私からは、「五感」をフルに使って欲しいという話をしました。町の匂いや波の音も思い出にして欲しいのです。また、ライフセーバーさんや教育委員会の方々、浜で監視してくださる宿舎の方々に「感謝」の気持ちを持って欲しいとお願いをしました。
体操の後、いよいよ入水です。班ごとに海に慣れるよう、練習をしていきました。海には先生よりも後に入り、先生よりも先に出るという鉄則を守って、入水しました。しっかりと水慣れができました。飛び込み台まで行く班もありました。
私は見学の子と一緒に船旅を楽しみました。県境を超えて、兵庫の海の素晴らしい景観の場所まで連れていってもらいました。海と岩のコントラストが最高でした。
夕方、宿舎に戻って、すいかをいただきました。鳥取のすいかです。美味しかったです。その後、お風呂に入りました。
少し休憩をして、バーベキュー会場へ移動しました。お楽しみのバーベキューです。とっても美味しかったです。
バーベキューの後は、クラス写真を撮って、浜に移動しました。そして、「花火大会」をしました。イカ漁の漁火もとっても綺麗でした。花火の写真は、明日のその3で掲載します。
宿舎に帰り、洗面、歯磨きなどを行って、就寝しました。男子の宿舎で、部屋の記念写真を撮りました。
-
臨海学舎 その1!!
- 公開日
- 2023/07/26
- 更新日
- 2023/07/26
日々のできごと
6年生が、待ちに待った臨海学舎の日がやってきました。朝7時半という早い時刻の集合でしたが、元気いっぱいの6年生でした。早朝から、お見送りに来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
出発式では、私の話と教育委員会の先生の話、児童代表の挨拶がありました。私からは、3つのお願いをしました。「1つ目は、臨海学舎では、みなさんのために、石小の先生方や教育委員会の先生、宿舎の方々、ライフセーバーの方々など、たくさんの人たちにお世話になります。このたくさんの方々に『感謝』の気持ちを持ってください。2つ目は、『安全第一』で臨海学舎に臨んで欲しいことです。たくさんの方々にお世話になるのは、海は一つ間違えると大変危険なところになるので、安全のために多くの人たちに関わってもらいます。決して無茶なことはしないで、安全第一でお願いします。熱中症にも気をつけてください。水分補給をして、しんどくなりそうな時は先生に言って、休むようにしてください。3つ目は、目標を持って取り組んで、『最高の思い出』を作ってほしいということです。臨海学舎は海だけではありません。キャンプファイヤーやバーベキュー、宿舎の中での生活など、いろいろな場所で活動があります。五感をフルに使って、匂いや音も味わって、仲間とともに、最高の思い出にして欲しいと思います。」
出発式の後、バスが待っている文化会館まで車に気をつけながら歩きました。8時過ぎ、バス出発です。加西SAとあわくらんどでトイレ休憩をして、砂丘センターに到着しました。美味しいカレーライスをいただきました。
-
明日から臨海学舎!!
- 公開日
- 2023/07/25
- 更新日
- 2023/07/25
日々のできごと
いよいよ、明日から、6年生の臨海学舎が始まります。天気も良さそうです。熱中症に注意しながら、存分に海を楽しんで欲しいと思います。水泳だけでなく、バーベキューや花火、キャンプファイヤー、宿舎でのひとときなど、しっかりと堪能して欲しいと思います。夕日や沖の漁火が見えるといいですね。星が見えたら、夏の大三角を探しましょうね。
ということで、本ページでは、明日から臨海学舎特集となります。6年生の様子を是非ご覧ください。
-
納涼祭!!
- 公開日
- 2023/07/22
- 更新日
- 2023/07/22
日々のできごと
今日は、石橋公園で、納涼祭がありました。
先生方も早朝から学校に来て、打ち合わせやパイプ椅子や長机の運搬などのお手伝いをしました。出店準備もしました。私も野菜切りのお手伝いをしました。
金管クラブもファンファーレや演奏を依頼されていて、午後は練習をしました。自分たちで多くの楽器を運びました。
17時になって、金管クラブの演奏とファンファーレからお祭りが始まりました。曲は2曲披露しました。とっても上手でした。会場から、大きな拍手をいただきました。
石小のチヂミのお店もスタートです。焼く人や盛り付ける人、レジやタネを作る人などに分かれて作業を進めていきました。私も頑張って、チヂミを焼きました。売り上げは、石小の子どもたちのために使います。たくさん、買っていただいて、ありがとうございました。石小の子どもたちもたくさんやってきました。
平常通りの夏祭りが開催できて本当に良かったと思います。夏が来た!という感じがしましたね。来週予定されている石橋まつりにもたくさんの人が来られることと思います。また、金管クラブの演奏も予定されています。