穏やかな秋晴れ!
- 公開日
- 2021/11/05
- 更新日
- 2021/11/05
南小っ子の様子
過ごしやすい秋晴れとなりました。半そで姿の南小っ子もちらほらと。
運動場体育や休み時間に動いていると汗ばむほどでした。
3時間目、校長室の外から楽しそうな声が聞こえてきました。窓から見ると、枯れてしまったアサガオの蔓を植木鉢から外していました。
写真を撮りに出てみると、アサガオの種をとって、外した蔓をぐるぐる巻いていました。リース作りの準備でした。
5時間目の授業の様子。どのクラスも平常心で取り組んでいました。
1年1組は国語「虫」の漢字。1年2組は図書館へ。
2年1組は算数「九九」。2年1組は漢字の大テスト。
3年1組は音楽「」。3年1組は国語「話し合いについて」。
4年1組、2組とも図工「ごんぎつね」。5年1組体育。5年2組社会。
6年1組社会のテスト。6年2組英語のテスト。
下の写真。
一番上の10枚は、1年生の作品「くじらぐも」。
教室に掲示しているものを写したので小さくなってしまいました。
くじらぐもに乗っている子どもたちが素敵です。
真ん中の6枚は、アサガオの蔓をとっている1年2組。
一番下の6枚は、3年生の花いっぱいプロジェクトの苗と掲示版の紅葉です。花が咲いているポットもありました。分かりますか?
来週の月、火曜日には、雨マークが。
気温の変化も激しいです。くれぐれも体調を崩さないように、早寝早起き、朝ごはん。適度な運動。手洗い、うがい。宜しくお願いします。