練習は、あと1日。
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
南小っ子の様子
朝から雨が降り気温も低くなりました。明日も寒くなりそうです。
体育館も教室も換気のため窓やドアを開けています。体温調節のできる服を宜しくお願いします。
いよいよ迫ってきました。練習再開から余り日にちがありませんでしたが、明日は、児童鑑賞日前日、最後の練習、リハーサルとなります。
体調を整えて、登校できるように、宜しくお願いします。
昨日、「参観のご案内」を配布しております。以前、お配りした土曜参観のお知らせと内容は変更しておりません。ご確認ください。
お子様の発表のみの鑑賞となります。自転車での来校も大丈夫です。
図書館と多目的教室を待機場所として開放しております。ご利用ください。 ⇒ 参観のご案内(11月8日)
そして、下の写真は、2年生と5年生の授業の様子、4年生の発表の練習の様子です。ただし、昨日のものです。今日は撮影ができませんでした。
2年1組は算数「ばいとかけ算」。2組は国語「漢字のテスト返却」。
5年1組は社会「日本の貿易とこれからの工業生産」。
5年2組は英語「UNIT5テスト」等。発音のスピードを変えて挑戦。
4年生の発表の練習風景は、ボディーパーカッション「夜に駆ける」。
最後に、本日より3日間、PTAの方が、朝の登校見守りをしてくださっています。朝の忙しい時間にもかかわらず見守りいただき、ありがとうございます。