避難訓練(地震)/屋外トイレ新築工事
- 公開日
- 2022/01/19
- 更新日
- 2022/01/19
南小っ子の様子
今朝は、昨日の朝より、ずいぶん寒さが和らいでいました。
空気は冷たかったですが、風がなかったことが幸いしていました。
寒さが気になっていましたが、今日の10時「大きな揺れを感じる地震発生」という設定で避難訓練をしました。27年前の1月17日(月)午前時46分に発生した阪神淡路大震災を忘れないということも含めての避難訓練でした。
運動場体育や音楽の授業を受けているクラスもあり、その場所で安全確保をした後、運動場に避難しました。スムーズにできたと思います。
大人がそばにいない状況で災害が起こることがあります。その場の状況に応じた安全確保や避難ができるように訓練を続けることが大切ですと話をしました。
2018年(平成30年)6月18日7時58分に発生した「大阪北部地震」は記憶に新しいと思います。登下校に地震に遭遇することもあります。ご家庭でも避難場所や避難についての話をしておいてください。
この間、「校長先生、あれは何の工事?」と聞いてきた子がいました。
「屋外トイレだよ。プールの時や運動場で活動しているときにトイレに行きたくなったら使うトイレ。新しく綺麗になるよ。4月1日から使えるからね」というと「やったー」と喜んでいました。
基礎工事が終わり、先週から、建物の建築に入ってきています。
思っていたより小さい感じですが、どんなトイレになるのか楽しみです。
最後に、本日、創立50周年記念講演会の案内を家庭数で配布しております。今のところ、入場制限などはありません。保護者の皆様にも観覧できますので、観覧票を持って受付にお並びください。
ただ、感染状況の悪化等によっては、子どもたちだけになる可能性もあります。ツイタもんメールとホームページでお伝えします。ご了承ください。
お手紙をご確認ください。⇒ 創立50周年記念講演会(1月19日)