南小っ子の様子

運動会練習と学習の両立!

公開日
2022/09/29
更新日
2022/09/29

南小っ子の様子

今日も1時間目は全体練習。閉会式の練習のあと、開会式の練習をしました。閉会式は1回でOK。開会式は昨日から変更したところを意識して行いました。時間短縮のため、入場行進を行わない形の開閉会式ということもあり、短時間で、集中して行う事ができました。
全体練習のあと、3・4年生、5年生、1・2年生、6年生と学年での練習がありました。通しの練習をしながら、最終確認をしている感じです。1・2年生は、1時間目と5時か目に運動会練習が入っていたので、体力的にも大変だったと思います。

そして、練習以外は、教科の学習を頑張っています。運動会練習と学習の両立が、しっかり出来ています。素晴らしいことだと思います。
下の写真は、上から3年生、4年生、6年生の様子です。

3年1組は算数「かけ算のひっ算」。繰り上がりの計算がたくさん。間違えないように頑張っていました。
3年2組は国語「修飾語」。修飾語を使って文章を書いて発表。とても楽しそうに発表し合っていました。
4年1組は算数「がい数」。四捨五入を使って。どの位を四捨五入するのか、答えには「約」をつける、など注意していました。
4年2組理科「運動場の土と砂場の土」。実際に南小の運動場と砂場の土を使って実験を。予想を立てて、結果と比べていました。
6年1組は社会「安土・桃山時代」。室町時代との違いを考えながら学習していました。また、気になることは調べながら。
6年2組は算数「角柱と円柱の体積」。立体の展開図や実物の模型を使って、これまでに習ってきたことを確認し、次のステージへ。

最後の写真5枚は、昼休みのリレーの練習と今日の給食です。
南小リレーは、1・2年、3・4年、5・6年でそれぞれバトンを繋ぎます。一緒に練習できるのは、20分休みと昼休み。少ない時間で頑張っています。だんだん息があってきました。
そして、今日の給食には、池田市でとれたスマイル玉ねぎを使った「さつまいもの味噌汁」がありました。


いよいよ明日が運動会練習が最後です。
体調を崩さず本番が迎えられるように学校でも気をつけてまいります。
ご家庭でも、健康管理をどうぞ宜しくお願いいたします。
また、気になることがありましたら、いつでもご連絡ください。

  • 86110.jpg
  • 86111.jpg
  • 86112.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710033/blog_img/38986689?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710033/blog_img/38987257?tm=20241216121304

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710033/blog_img/38987605?tm=20241216121304