緑小トピックス

あいさつ運動

公開日
2020/07/06
更新日
2020/07/06

緑小トピックス

 今年も登校時に5,6年生計画委員会の児童が「あいさつ運動」をすることになりました。毎週月曜日、校門・中庭・渡り廊下の三か所にに分かれて立ち、あいさつ運動をします。
 今日は初回。基本、雨の日はあいさつ運動は行わないのですが、今日は初回ということもあり実施しました。

 月曜日が朝から雨だと気分が下がってしまうのですが、そんなゆううつな気持ちも子どもたちの元気なあいさつが吹き飛ばしてくれました。

 先週紹介した2年生の「ひかりのプレゼント」ですが、今日は別のクラスの作品です。雨の日の教室を明るくしてくれています。
 廊下側の窓にメダルを飾っているのは4年生。このあと、このメダルをあることに活用します。また紹介したいと思います。

 今週はお日さまを見ることができるのでしょうか。天気予報には雨と曇りマークが並んでいます・・・。

  • 156195.jpg

https://ikeda.schoolweb.ne.jp/2710034/blog_img/38987749?tm=20241216121304